口コミ: 川崎市のイヌの腎・泌尿器系疾患 14件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 川崎市のイヌの腎・泌尿器系疾患 14件(3ページ目)

神奈川県川崎市のイヌを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 14件の一覧です。

[ 病院検索 (31件) | 口コミ検索 ]
7人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヴィータ動物病院 (神奈川県川崎市中原区)
かかりつけ医として利用しています イヌ 投稿者: からくれない669 さん
4.0
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年07月
以前の院長先生時代よりお世話になっており、現在の院長先生になってからも狂犬病やワクチン、体調不良などの時にお世話になっています。

動物への接し方から動物好きなのが伝わってくる先生や看護師さんが多いと思います。

料金も明瞭で納得感のある内容です。

最近先生の入れ替わりが多く、大丈夫かな?と思われる先生もいない訳ではないですが、気に入った先生がいれば指名も出来るので、自分にあった先生にお願いすれば問題ないと思います。

駐車場もあり、車で行く事もできます。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
病名 ペット保険 アニコム
料金 2000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
グラン動物病院 (神奈川県川崎市宮前区)
優しい先生 イヌ 投稿者: yurayura さん
3.0
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
無料健康診断キャンペーンの時に初めて来院しました。
事前に尿を採取するキットがもらえたので、尿検査もしていただけました。
そこで尿結石が見つかったので、ドックフードを変えることにしました。
先生は元気で優しい感じな印象です。

診察のほか、ペットホテルや、トリミングもやっていて、こちらも利用したことがあります。

ただマイナスな点は、掃除が行き届いていないのか、受付や掲示物にホコリがあったり、床には大量の毛が舞っています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿量が異常に多い
病名 尿路結石 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
王禅寺ペットクリニック (神奈川県川崎市麻生区)
信頼していたドクターが辞めてしまった! イヌ 投稿者: Caloouser56004 さん
3.0
来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
今年10才になるわんこを生後3か月から診てもらっています。

24時間体制で複数のドクターが勤務しているクリニックで、受診のたびに違う先生にあたるという事は当たり前でした。
その結果、5年位前に一度信頼関係が壊れかけた(私が一方的にですが)ことがありました。
でも、ひとりのドクターが「これからは僕が診ます」とおっしゃってくれて、それからはずーっとその先生に診ていただいてました。
100%信頼していましたから、その先生以外の診察は考えてもいませんでしたので、待ち時間3時間でも平気でした。
(そう、このクリニックの週末の待ち時間は半端じゃない!)

その信頼していたドクターが辞めてしまった。

動物ってしゃべれないでしょ、結局はドクターと飼い主がいかにコミュニケーションをとるかって事だと思うのです。
「あれっ、今日は機嫌良いね」とか「今日はきょっと恐い?」とかカルテに書かない繋がりがありますよね。
この繋がりは個人病院の感覚になっちゃう。

そこが気にならない方にはお薦めですよ、このクリニックの24時間体制は魅力だし・・・。

私は使い分けが必要かな?って思い始めてますけど。
そろそろ老犬の域に入る子を抱えて迷走中です。

なので、ちょっと前までは評価オール4.5でしたが、ドクターによって評価は
ばらつきます。
今回はあえて厳しくさせてもらいました。




動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
料金 14000円 来院理由 元々通っていた
  • 利尿剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
溝の口犬猫病院 (神奈川県川崎市高津区)
残念です イヌ 投稿者: らら さん
1.0
来院時期: 2021年 投稿時期: 2023年02月
愛犬を飼ってすぐ、予防接種から避妊手術までお世話になっていましたが、膀胱炎が頻発し、手作りの食べ物の影響、体質とのことで都度抗生剤とフード見直しと言われておりました。体質なのか…と思っていましたが、なんとなく不安で少し変化があると診察していただきましたが、女医さんは特に割とクールな対応でした。予防接種のタイミングで別の病院に変えたところ、春の健康診断で、即、一刻を争う先天性の肝臓の病気だと診断されました。避妊手術の際、血液検査もしてるし、何度もしている尿検査では、ビリルビンがいつもプラス3個でていたのに、疑っていただけなかったことが、残念です。幸い別の病院で即紹介状を書いてもらい手術してギリギリのタイミングで命拾いしましたが、万が一の病気も疑って検査してほしかったです。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯
待ち時間 15分〜30分 診察時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 尿結石 ペット保険 FPC
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ