口コミ: 大阪市のイヌの吐く 22件(5ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪市のイヌの吐く 22件(5ページ目)

大阪府大阪市のイヌを診察する吐くに関する動物病院口コミ 22件の一覧です。

[ 病院検索 (184件) | 口コミ検索 ]
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
城北公園通り動物病院 (大阪府大阪市北区)
大変きれいな病院です イヌ 投稿者: 秋雨037 さん
3.0
来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2019年02月
以前は他の病院に通っていたのですが、急に嘔吐をして気になり診てもらいました。外観同様中もとてもきれいで、混んでいなかったので体調の悪い状態で連れて行っても気にすることなく、ゲージの中で待てる事ができました。かなり人見知りなので混んでるの嫌だなと思っていたので。

受付の方と診察をされる方2名だけだったのでご夫婦でされてるようです。

診察は男の先生で、とても親身に普段の食生活や行動などこまめに聞いてくださり、内診も人見知りのうちの犬が怖がることなくスムーズにいったので、安心しました。
お腹もさほど張ってる感もないようで様子を見る形で終わりました。
その後元気を取り戻したので良かったです。

受付をされてる方が少しきつめに感じたのですが、獣医という立場からの意見のようで、納得して会計は終わりました。
少し家から遠いですが、また何かあればお世話になろうと思っています。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分〜5分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 2000円 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
44人中 42人が、 この口コミが参考になったと投票しています
阿波座動物医療センター (大阪府大阪市西区)
もう、行きません…。 イヌ 投稿者: ぷー さん
2.5
来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年06月
五歳のトイプードルを飼っています。
朝起きたては元気でいつも通りだったのですが、突然激しい嘔吐を繰返し、足がフラつき今までに見たことのないような様子だったので、急いで病院に連れていくことに!
しかし、いつもお世話になっている病院が休診だったので、一番近くにあるこちらの病院に駆け込みました。

待合室は、いっぱいで待ち時間はとても長かったです。
やっと診察がまわってきたので、一部始終の内容を伝えると、「おそらく、胃が炎症を起こしているんでしょう。とにかく、点滴をしましょう。」という事でしたので、早速点滴をして頂く事に!
そこまでは、まだ良かったのですが、点滴の半分を超えた頃に点滴の中にビタミンを注入しますと言って注射器で管から入れるのですが、何度もさし間違えるし、点滴の最後の方は時間短縮の為に点滴袋を押して無理矢理点滴を注入するし。
4キロ未満のワンちゃんに一気に点滴を流し込むなんて…とても、信じられない処置方法でした。

先生は、お二人いらっしゃるようですので、もう一人の先生でしたら、また違っていたのかもしれませんが。
私は、もう二度と大切な愛犬を託したいとは思いません。
動物の種類 イヌ《純血》 (トイプードル) 来院目的 その他
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 症状 吐く
料金 3500円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ