口コミ: 長崎県の動物の皮膚系疾患 17件(4ページ目)
長崎県の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 17件の一覧です。
[
病院検索 (3件)
| 口コミ検索 ]
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たいすけ動物病院
(長崎県長崎市)
3.5
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2017年09月
先生も看護師の方も明るく優しいです。患者さんもいつも多いです。トリミングもお忙しそうです。病院の犬達も可愛いです。少し駐車場が狭く入れにくいです。病院内もホームページで見た印象よりは狭いです。診察時間は10時からとなっていますが、9時くらいから診察してくれます。プラス料金もとられません。とても混むときがあるので早めに行った方がいいです。とても安いし、おすすめです!友達のペットの話や野良猫の手術も相談にのってくれて、地域密着型の病院だと思います!雑談もしてくれてとてもいい先生だと思います!!!他の病院みたいに飼い主を(診察室の)外に出すことなく診察してくれます!安心です!ぜひ、行かれてみてください!!
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 太った |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
28人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
三根動物病院
(長崎県長崎市)
2.0
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2015年06月
ハムスターの飼い主である私の住まいから一番近かったこと、ハムスターを診てもらえる事を確認した上で受診しました。
今年2月12日初診、私の大事なハムスターの皮膚の状態を診てもらいました。
処方された薬は動物用医薬品「ヒビクス軟膏7.5ml」を1日に1回炎症部分に塗るという処方でした。
2週間くらい経過観察後、様子を見せて下さいね…。
私の大事なジャンガリアンハムスターは初診から10日後に亡くなりました。
受診回数3回、ずさんな処方により亡くなったと思っています。
家の子(ハムスター)の体重も計らず数㎏(1~10㎏)でもあると思ったんですかね?
獣医師として最低な人だと思いました。
亡くなった直後、通夜・埋葬を終えパソコンより投稿しましたが投稿完了が出来なかった為とやはり心の整理がついてからと思い 、4回目の命日を迎える前に投稿させて頂きます。
今年2月12日初診、私の大事なハムスターの皮膚の状態を診てもらいました。
処方された薬は動物用医薬品「ヒビクス軟膏7.5ml」を1日に1回炎症部分に塗るという処方でした。
2週間くらい経過観察後、様子を見せて下さいね…。
私の大事なジャンガリアンハムスターは初診から10日後に亡くなりました。
受診回数3回、ずさんな処方により亡くなったと思っています。
家の子(ハムスター)の体重も計らず数㎏(1~10㎏)でもあると思ったんですかね?
獣医師として最低な人だと思いました。
亡くなった直後、通夜・埋葬を終えパソコンより投稿しましたが投稿完了が出来なかった為とやはり心の整理がついてからと思い 、4回目の命日を迎える前に投稿させて頂きます。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 細菌性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 1万円 (備考: 受診3回分) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |