口コミ検索: 石川県の動物の皮膚系疾患 25件
石川県の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 25件の一覧です。
[
病院検索 (12件)
| 口コミ検索 ]
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
やまうち動物病院 (石川県金沢市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: つばき905 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年08月
投稿時期: 2020年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
飼い犬の急な蕁麻疹でお世話になりました。夜間診療のある病院をネットで検索して電話をかけましたが、お盆の日曜日の夜という事もあり、連絡がつく病院がなかなか見つからず不安でした。 そんな中、やまうち動物病院さんが電話に出て下さり、すぐに診察をして下さいました。初めて行く病院で少し不安でしたが、先生は優しく親切で、病状や注射の説明もわかりやすく安心できました。 夜間の急な蕁麻疹でとても不安だった私の気持ちにも寄り添って下さった先生に本当に感謝しています。 院内もキレイで、消毒液は玄関だけでなく受付と待合室にも2〜3席毎に設置されていて感染症対策もしっかりされていると思いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ペットケアクリニック おかべ動物病院 (石川県金沢市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ゆうちゃん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||
うちのミニチュアダックスが慢性の皮膚のかゆみで、他の病院で治療を受けたり薬用シャンプーをもらったりしていたのですが、中々良くならずに思案していたところ、この病院でマイクロバブルの薬浴ができることをネットで知りました。 セルフシャンプーとして予約をしていきましたが、先生自ら機械の操作方法から、正しいシャンプーのやり方やどうしてかゆくなるのかとか、とても親切に説明してくださりました。 いつも通っていた病院で、薬用シャンプーをもらっていましたが、そのやり方が間違っていたことも分かりましたし、症状に合わせていろんな種類のシャンプーがあることも、わざわざカラーコピーを取って教えてくれました。 マイクロバブルは最近テレビのCMでも流れているので興味がありましたが、実際に私も浴槽に手を入れていたら、手がツルツルになり、ポカポカして気持ち良くなりました。 うちのワンコも気持ち良さそうでした。 このマイクロバブルの出る機械?を内蔵したペット用のお風呂は、県内にはここにしかない様なので、少し遠いですが、かゆみやフケの症状が良くなるように定期的に通ってみようと思います。 料金もセルフなのもありますが、普通にシャンプーに出すよりも安いですし、プロ仕様のドライヤーなども貸してもらえるのでお得だと思います。 それから先生から何度も確認されたのですが、喘息持ちの飼い主さんはマイクロバブルを使うと、発作の引き金になることがあるようで注意が必要なようです。その時はマイクロバブルでなくてジェットバスに切り替えるそうです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
リーフ動物病院 (石川県かほく市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ぴーママ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2019年12月
投稿時期: 2019年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||
シーズを飼っています。皮膚の状態が悪く通っていた病院では原因がわからなく段々とひどくなり夜中も寝られないくらいになり心配でネットで皮膚に詳しい先生を探してみました。今まで通っていた先生にも良くしてもらっていたので迷いましたがこの病院に来てみました。雰囲気も良く先生も優しく皮膚も良くなり今はぐっすり寝るようになりました。ホントに感謝しています。通院に時間がかかるけど先生に出会えて良かったです。スタッフの人も優しくて来て良かったと思っています。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
よつやなぎ動物病院 (石川県かほく市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: asa さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2014年
投稿時期: 2018年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
切ってみないと悪性、良性がわからない腫瘍、と他病院で診断して頂き、愛犬に手術という負担をかけて良性の腫瘍だったら…と考えると命にも関わる事なのに手術の決心が付けられずにいました。 外科で評判の当病院を行き付け美容室から聞き、先生の丁寧な検診、顕微鏡診察での悪性判断、解りやすい説明をもって手術を決断できました。腫瘍の判断が明確だったのは、先生の経験と、検査設備が整ってるのが大きい気がしました。価格もとても良心的と感じました。術後の周辺転移はなく、手術がやはり大変お上手であると思います。結果、愛犬は今年9月をもって腫瘍再発なしで、なんと18歳になる天寿を全う出来ました。飼い主が愛犬を思い、納得して進むということがやはり大事だと思います。病気に関する知識と経験、解りやすい説明が納得の要因だと思います。スタッフの方々も明るく優しい対応です。こういった病院のおかげで動物との生活が楽しいものになると思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
金沢クラーク動物病院 (石川県金沢市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ななみ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年03月
投稿時期: 2018年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||
15歳のオス猫が突然の体調不良になり高岡の病院で受診しました。 3日間治療を受けましたが良くならず、セカンドオピニオンでこの病院を受診しました。前の病院の検査結果をみながら体調を確認してもらい肛門嚢が原因の体調不良と病名確定しました。 その後は先生の的確な処置でみるみる元気になりました。先生や病院のスタッフの皆様には感謝しています。 血液検査やレントゲン検査などさまざまなな検査方法がありますが、ペットの体を触診しながら病気を見つけてもらいました。安心できる病院に出会えて良かったと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||