口コミ: 長崎県の動物の皮膚系疾患 17件(2ページ目)
長崎県の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 17件の一覧です。
[
病院検索 (3件)
| 口コミ検索 ]
19人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いけだ動物病院
(長崎県佐世保市)
5.0
来院時期: 2005年07月
投稿時期: 2016年03月
10年前に初めて小型犬を飼い始めたのですが、初めてのことでわからないことだらけでしたが親切に教えていただきました。飼った当初は距離も遠くちょっと大変でしたが、他の病院に比べて費用が良心的だったことと、やはりかかりつけだったので、体調の変化に気づいてくださるので安心して行けます。
うちの犬はヘルニアや皮膚炎などの慢性疾患を持っていますが、犬の体力や金銭面のことを考えていろんな面からのアドバイスをくださり、押し付けのような説明は一切ないです。
土地柄外国人の方が多いのでそんな方にも対応してくださるみたいです。去年か一昨年に移転されたんですが、駐車場も比較的とめられるようになりました。病院内も清潔できれいです。初めて犬を飼う方にはオススメです。
うちの犬はヘルニアや皮膚炎などの慢性疾患を持っていますが、犬の体力や金銭面のことを考えていろんな面からのアドバイスをくださり、押し付けのような説明は一切ないです。
土地柄外国人の方が多いのでそんな方にも対応してくださるみたいです。去年か一昨年に移転されたんですが、駐車場も比較的とめられるようになりました。病院内も清潔できれいです。初めて犬を飼う方にはオススメです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アトピー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 10000〜130000円 (備考: 薬(2週間分)、爪切り、フロントライン) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
12人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
よしおか動物病院
(長崎県諫早市)
5.0
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年12月
こちらの動物病院は獣医であるご夫婦でやっており、とても優しくて気さくな方々で、愛犬たちの調子をいつもよく気にかけてくださって、適切な処置を常に施してくださいます。
また、時間外の急患にも、親身になって対応してくださり、愛犬の健康管理については一貫して、こちらの病院のお世話になっております。
おかげさまで、8才ともうすぐ今月で9才になる愛犬たちは大きな病気をすることなく、健康な状態でいきいきと私たちともに暮らしてます。これもひとえに、素晴らしいこちらの病院との出会いがあったからだと思います。これからもずっとお世話になるつもりです。
なお、病院の目の前に専用の駐車場がありますので、通院の際は非常に便利です。
また、時間外の急患にも、親身になって対応してくださり、愛犬の健康管理については一貫して、こちらの病院のお世話になっております。
おかげさまで、8才ともうすぐ今月で9才になる愛犬たちは大きな病気をすることなく、健康な状態でいきいきと私たちともに暮らしてます。これもひとえに、素晴らしいこちらの病院との出会いがあったからだと思います。これからもずっとお世話になるつもりです。
なお、病院の目の前に専用の駐車場がありますので、通院の際は非常に便利です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
27人中
25人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かいぜ動物病院
(長崎県佐世保市)
5.0
来院時期: 2012年10月
投稿時期: 2013年12月
関東から長崎へ引越した際の飛行機移動、環境の変化などで、愛猫の脱毛が見つかりまた予防接種も必要だったため、通院しました。
下痢もしていたので、便の検査などもしてもらい、特に問題がなかったので、予防接種をしてもらいました。また脱毛の方は痒み止めの飲み薬を処方してもらい、薬の飲ませ方に不安があったので尋ねると、餌に混ぜて飲ませる方法を実践してみせてくれました。
他にもいくつか飼育方法で気になる点があったので質問しましたが、丁寧に答えていただき、不安要素を取り除いてくださいました。
獣医師は2人とも若い方でとても感じよく、またスタッフの方たちも優しく対応してくれました。
診察する前に電話をしていきましたが、待ち時間もほとんどありませんでした。
下痢もしていたので、便の検査などもしてもらい、特に問題がなかったので、予防接種をしてもらいました。また脱毛の方は痒み止めの飲み薬を処方してもらい、薬の飲ませ方に不安があったので尋ねると、餌に混ぜて飲ませる方法を実践してみせてくれました。
他にもいくつか飼育方法で気になる点があったので質問しましたが、丁寧に答えていただき、不安要素を取り除いてくださいました。
獣医師は2人とも若い方でとても感じよく、またスタッフの方たちも優しく対応してくれました。
診察する前に電話をしていきましたが、待ち時間もほとんどありませんでした。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
病名 | 脱毛症X | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひなた動物病院
(長崎県佐世保市)
4.5
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年09月
飼っている犬を連れて行ったのですが、
先生もスタッフもすごく親切で、
かなり対応がいいのす。
ですが、そのせいでいつもお客さんが多いです。
先生の診察も非常に丁寧で手際もいいので、
安心して任せられます。
診療日時についてですが、
休日でもやっているので、
平日は仕事という方でも行くことが
出来ると思います。
なお、日曜の診察は無くなったみたいです。
待ち時間が長いことだけがネックですかね、
時間に余裕をもって行くことをおススメします^^;
一度受付をして、大体の待ち時間を受付に聞いて、
改めて来院するといいかもしれません。
先生もスタッフもすごく親切で、
かなり対応がいいのす。
ですが、そのせいでいつもお客さんが多いです。
先生の診察も非常に丁寧で手際もいいので、
安心して任せられます。
診療日時についてですが、
休日でもやっているので、
平日は仕事という方でも行くことが
出来ると思います。
なお、日曜の診察は無くなったみたいです。
待ち時間が長いことだけがネックですかね、
時間に余裕をもって行くことをおススメします^^;
一度受付をして、大体の待ち時間を受付に聞いて、
改めて来院するといいかもしれません。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
11人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
島原アニマルケアセンター
(長崎県島原市)
4.5
来院時期: 2018年03月
投稿時期: 2018年04月
猫ちゃんと暮らしています。
いつもは、近所のクリニックへ行っていました。
いつもは元気いっぱいの子が、急に下腹部にできものができ膿が・・。
心配になりいつものかかりつけに行くと、飼い主が不安になる言葉をたくさん言われ・・
捉え方によっては、今にもどうにかなってしまうような言い方をされたので
すぐにセカンドオピニオンでアニマルさんに駆け込みました。
頭が真っ白でしたが、安心してくださるような言葉にわかりやすい説明をしていただき、安心してお願いしました。
結果として縫合処置が必要でしたが経過は良好。帰ってきたその日から元気いっぱい。
ドクターはもちろん、スタッフの方もとても優しい方ばかりです。
料金は他のところと比べると、ちょっと高い気もしますが命には変えられませんし、ペット保険に加入していればいいと思うのでこちらを今後はかかりつけにするつもりでいます。
いつもは、近所のクリニックへ行っていました。
いつもは元気いっぱいの子が、急に下腹部にできものができ膿が・・。
心配になりいつものかかりつけに行くと、飼い主が不安になる言葉をたくさん言われ・・
捉え方によっては、今にもどうにかなってしまうような言い方をされたので
すぐにセカンドオピニオンでアニマルさんに駆け込みました。
頭が真っ白でしたが、安心してくださるような言葉にわかりやすい説明をしていただき、安心してお願いしました。
結果として縫合処置が必要でしたが経過は良好。帰ってきたその日から元気いっぱい。
ドクターはもちろん、スタッフの方もとても優しい方ばかりです。
料金は他のところと比べると、ちょっと高い気もしますが命には変えられませんし、ペット保険に加入していればいいと思うのでこちらを今後はかかりつけにするつもりでいます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
うちの犬はヘルニア...