口コミ: 全国のイヌの耳をかく 576件(40ページ目)
全国のイヌを診察する耳をかくに関する動物病院口コミ 576件の一覧です。
[
病院検索 (10490件)
| 口コミ検索 ]
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
東村山動物病院
(東京都東村山市)
5.0
来院時期: 2000年09月
投稿時期: 2016年02月
以前、犬を扱う仕事をしており、盲導犬を連れて当院へ来ていました。
こちらの病院は先生の腕がいいこと、また、小動物・鳥なども診察されるため、遠方からでも来院される方が多く、いついっても混んでいます。
待つのは覚悟で車を止めて、受付後、周囲を散歩したりしていましたが、ある日、視覚障がいをお持ちの方への長時間の待ち時間は付き添いがいないと辛いでしょうから、おひとりでいらっしゃる場合は受付で声をかけてもらえれば、順番は考慮しますと言ってくださいました。
その後も、一緒に行けるときもあれば、ひとりで来院されることもありましたが、配慮していただいて、とてもありがたかったです。
犬の治療も適切にしていただけて、症状が改善し、その後、任期満了で盲導犬を引退いたしました。
今ではその子も亡くなり、次のパートナーとの生活をされていますが、お世話になったことをとても感謝しています。
一人で行ったときも解りやすい説明をしてくださり、誘導等、していただけたそうで、障がいを持つ人と補助犬でも通いやすい配慮・対応に心から感謝申し上げます。
社会で弱い立場に立つ人、物言えぬ動物たちへの配慮ができる数少ない動物病院だと思います。
先に書きましたが待ち時間が長いため、待ち時間対策は必須だと思います。
これから行かれるかたは参考になさってみてください。
こちらの病院は先生の腕がいいこと、また、小動物・鳥なども診察されるため、遠方からでも来院される方が多く、いついっても混んでいます。
待つのは覚悟で車を止めて、受付後、周囲を散歩したりしていましたが、ある日、視覚障がいをお持ちの方への長時間の待ち時間は付き添いがいないと辛いでしょうから、おひとりでいらっしゃる場合は受付で声をかけてもらえれば、順番は考慮しますと言ってくださいました。
その後も、一緒に行けるときもあれば、ひとりで来院されることもありましたが、配慮していただいて、とてもありがたかったです。
犬の治療も適切にしていただけて、症状が改善し、その後、任期満了で盲導犬を引退いたしました。
今ではその子も亡くなり、次のパートナーとの生活をされていますが、お世話になったことをとても感謝しています。
一人で行ったときも解りやすい説明をしてくださり、誘導等、していただけたそうで、障がいを持つ人と補助犬でも通いやすい配慮・対応に心から感謝申し上げます。
社会で弱い立場に立つ人、物言えぬ動物たちへの配慮ができる数少ない動物病院だと思います。
先に書きましたが待ち時間が長いため、待ち時間対策は必須だと思います。
これから行かれるかたは参考になさってみてください。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 内耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 (備考: 点耳薬含め) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やじま動物病院
(兵庫県西宮市)
5.0
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年02月
3歳の犬の外耳炎とマイクロチップの相談に初めて伺いました。初めて飼った犬で、これまで特に病気はせず、子犬の時に外耳炎、去勢をしただけで、ワクチンなどでしか病院へは行っていません。
通いやすい近所の病院が最近は医師ひとりで、処置の際、全く埒があかず、私も犬も叱られるばかりで転院を考え、こちらの口コミを参考に。海外渡航も考えなくてはならず、マイクロチップ対応なので伺いました。助手の方も優しく親切、先生も丁寧に根気強く対応して下さり、初めて安堵感を覚えました。病院は大体病気で行くので、辛いものですが、皆さん、安心して先生にご質問され、元気をもらって帰られていると感じました。待ち時間も大した事はないです。先生は豊富なご経験で心強く、本当にいいご縁、ありがたいことです。料金も良心的です。
通いやすい近所の病院が最近は医師ひとりで、処置の際、全く埒があかず、私も犬も叱られるばかりで転院を考え、こちらの口コミを参考に。海外渡航も考えなくてはならず、マイクロチップ対応なので伺いました。助手の方も優しく親切、先生も丁寧に根気強く対応して下さり、初めて安堵感を覚えました。病院は大体病気で行くので、辛いものですが、皆さん、安心して先生にご質問され、元気をもらって帰られていると感じました。待ち時間も大した事はないです。先生は豊富なご経験で心強く、本当にいいご縁、ありがたいことです。料金も良心的です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
43人中
39人が、
この口コミが参考になったと投票しています
森獣医科医院
(福岡県北九州市門司区)
5.0
来院時期: 2013年10月
投稿時期: 2016年02月
他市から門司に引越して来て、ここの口コミを見て受診して以来、
2年以上ずっとお世話になっています。
他市にいた時は動物病院ジプシーでした。
アトピーで、遂にはステロイドだけでは対処出来なくなり、
免疫抑制剤を処方され、それでも 夜中にかゆがり、苦しんでました。
森先生は本当に余計な治療や投薬はしません。
外耳炎の治療とこまめな肛門腺絞り、月一回のかゆみどめの注射。
それだけで ステロイドとも免疫抑制剤ともサヨナラ出来てます。
「神経質な子は肛門腺がたまっているだけでもかゆがるんですよ」と。
的確で誠実な診断と治療に心から感謝しています。
投薬代、手術代だけで 診療費も肛門腺絞りも請求されず、
それは嬉しいのですが 経営は大丈夫なのかと心配になります。
動物に優しいだけでなく、お財布にも優しい先生です^^
でも、注射を待つ間 震えているうちのももちゃんに
「じらしてやろうか~」など お茶目なとこもあります。
ももちゃんは 注射をされるにも関わらず、医院に喜んで突入します。
世知辛い今の世の中、森先生みたいな赤ひげな先生もいるんだと思うと
この世の中も結構悪くない♪と思えてきます。
2年以上ずっとお世話になっています。
他市にいた時は動物病院ジプシーでした。
アトピーで、遂にはステロイドだけでは対処出来なくなり、
免疫抑制剤を処方され、それでも 夜中にかゆがり、苦しんでました。
森先生は本当に余計な治療や投薬はしません。
外耳炎の治療とこまめな肛門腺絞り、月一回のかゆみどめの注射。
それだけで ステロイドとも免疫抑制剤ともサヨナラ出来てます。
「神経質な子は肛門腺がたまっているだけでもかゆがるんですよ」と。
的確で誠実な診断と治療に心から感謝しています。
投薬代、手術代だけで 診療費も肛門腺絞りも請求されず、
それは嬉しいのですが 経営は大丈夫なのかと心配になります。
動物に優しいだけでなく、お財布にも優しい先生です^^
でも、注射を待つ間 震えているうちのももちゃんに
「じらしてやろうか~」など お茶目なとこもあります。
ももちゃんは 注射をされるにも関わらず、医院に喜んで突入します。
世知辛い今の世の中、森先生みたいな赤ひげな先生もいるんだと思うと
この世の中も結構悪くない♪と思えてきます。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | アトピー | ペット保険 | アニコム |
料金 | 1500円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハリマウ動物病院
(大阪府茨木市)
5.0
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2016年01月
綺麗な病院です。
イオンのすぐ横にあるので、通いやすいです。
先生は穏やかで優しくて安心して気になること、心配なことを聞くことができます。
うちの犬は怖がると噛もうとしますが、そのへんもうまく対応してしてくれます。
病気の症状によってはじっくりと相談にのってくださいます。親身なご意見や譲歩を教えてくださり、ゆっくりと決断することができました。
この病院に横にはペットサロンもあるのでいつもついでにシャンプーをしてもらったり爪を切ってもらったりできるので便利です。
待合室も比較的広くて犬同士が揉めたりもしたこともありません。
ペットショップもすぐ隣にあるのでご褒美にいつも病院を受診した後は犬のおやつを買って帰ります。
イオンのすぐ横にあるので、通いやすいです。
先生は穏やかで優しくて安心して気になること、心配なことを聞くことができます。
うちの犬は怖がると噛もうとしますが、そのへんもうまく対応してしてくれます。
病気の症状によってはじっくりと相談にのってくださいます。親身なご意見や譲歩を教えてくださり、ゆっくりと決断することができました。
この病院に横にはペットサロンもあるのでいつもついでにシャンプーをしてもらったり爪を切ってもらったりできるので便利です。
待合室も比較的広くて犬同士が揉めたりもしたこともありません。
ペットショップもすぐ隣にあるのでご褒美にいつも病院を受診した後は犬のおやつを買って帰ります。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
830人中
815人が、
この口コミが参考になったと投票しています
江古田まさ動物病院
(東京都練馬区)
5.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年01月
うちのわんこのトイ・プードルがかかりつけです。
生後2回目のワクチンからお世話になっています。
トリミングもしてくれますので月1回くらいはお邪魔しています。まだ子犬で怖がりなのですがスタッフのみなさんがとても優しくしてくれます。
トリミングの時に健康チェックもしてくれるのでとても安心です。
耳を痒がっていたようなのですがあまり気づかずトリミングの時に指摘されて耳の中もみていただいて薬ももらってすぐによくなりました。耳の中が臭くてびっくりしました。
色々と相談にものっていただける信頼できる病院だと思います。
また、待合室が広いのでそこでパピーパーティーもしているそうなので参加してみたいです。
これからもよろしくお願いいたします。
生後2回目のワクチンからお世話になっています。
トリミングもしてくれますので月1回くらいはお邪魔しています。まだ子犬で怖がりなのですがスタッフのみなさんがとても優しくしてくれます。
トリミングの時に健康チェックもしてくれるのでとても安心です。
耳を痒がっていたようなのですがあまり気づかずトリミングの時に指摘されて耳の中もみていただいて薬ももらってすぐによくなりました。耳の中が臭くてびっくりしました。
色々と相談にものっていただける信頼できる病院だと思います。
また、待合室が広いのでそこでパピーパーティーもしているそうなので参加してみたいです。
これからもよろしくお願いいたします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
こちらの病院は先生の腕がいいこと、また、小動物・鳥なども診察されるため、遠方からでも来院される方が多く、いついっても混んでいます。
待つのは覚悟で車を止めて、受付後、周囲を散歩したりしていましたが、ある日、視覚障がいをお持ちの...