口コミ: 全国のイヌの耳をかく 576件(44ページ目)
全国のイヌを診察する耳をかくに関する動物病院口コミ 576件の一覧です。
[
病院検索 (10490件)
| 口コミ検索 ]
16人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
しろくま動物病院
(愛知県名古屋市天白区)
5.0
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年08月
愛犬の耳垂れが悪化してしまいセカンドオピニオンでこの病院に出会いました。
人間の立場で動物に対して接しているというよりも、犬を仲間として対応している様に感じます。
よく母が「あの先生、前世犬だったんじゃないかしら」なんて話しています。
無駄にやたらと薬を使ったりせず、良い意味で"野性的"、犬にとって自然な処置を施してくれます。
「ちゃんと毎日◯◯してました?サボってましたよね?」なんて、ズバッと言われてしまう事もありますが嫌な感じもせず、「はい、先生ごめんなさい」と素直に反省してしまう事もあります。
駐車場も広く、入りやすく近所から近い事もあり週に2、3回通っていますがとても信頼出来る獣医さんのいる動物病院です。
人間の立場で動物に対して接しているというよりも、犬を仲間として対応している様に感じます。
よく母が「あの先生、前世犬だったんじゃないかしら」なんて話しています。
無駄にやたらと薬を使ったりせず、良い意味で"野性的"、犬にとって自然な処置を施してくれます。
「ちゃんと毎日◯◯してました?サボってましたよね?」なんて、ズバッと言われてしまう事もありますが嫌な感じもせず、「はい、先生ごめんなさい」と素直に反省してしまう事もあります。
駐車場も広く、入りやすく近所から近い事もあり週に2、3回通っていますがとても信頼出来る獣医さんのいる動物病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (サモエド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 耳垢 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ドリトル動物病院
(埼玉県行田市)
5.0
投稿時期: 2015年07月
主に愛犬フレンチブルドッグ3匹の予防接種で利用しています。
平日は仕事をしているため、19時まで開いていること、
また日曜日もやっているので助かります。
受付のお姉さんがいつも笑顔で接してくれます。
行ったときに待ち時間が長いと車内で待たせてくれます。
他のワンちゃんがいると、ケンカや吠えたり大人しく待てないので助かります。
駐車場はお店の裏に2,3台分あります。
先生は眼鏡をかけたおじさまで、とても優しい方です。
3匹一緒に診察室に入り、一匹一匹丁寧に診察してくれます。
分からないことや心配なことを聞くと、分かりやすく説明してくれます。
先生が学会等でお休みの日は薬だけ出してくれたりもします。
行田でおすすめの動物病院です。
平日は仕事をしているため、19時まで開いていること、
また日曜日もやっているので助かります。
受付のお姉さんがいつも笑顔で接してくれます。
行ったときに待ち時間が長いと車内で待たせてくれます。
他のワンちゃんがいると、ケンカや吠えたり大人しく待てないので助かります。
駐車場はお店の裏に2,3台分あります。
先生は眼鏡をかけたおじさまで、とても優しい方です。
3匹一緒に診察室に入り、一匹一匹丁寧に診察してくれます。
分からないことや心配なことを聞くと、分かりやすく説明してくれます。
先生が学会等でお休みの日は薬だけ出してくれたりもします。
行田でおすすめの動物病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
50人中
49人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みゅう動物クリニック
(宮崎県宮崎市)
5.0
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年07月
うちの子(ミニチュアダックス)が耳を痒がったので見て頂きました。
受付での看護師さんの対応が丁寧で好印象でした。受付では猫ちゃん達が自由に歩いていて。。。とても和やかな雰囲気です。
初めて来院したので緊張していたんですが、先生はとても雰囲気の柔らかい方で、病状の説明も丁寧にしてくださいました。うちの子にも声を掛けてくださって。。。おかげで私もうちの子も、終始リラックスして診察を受けることができました。
うちの子はとても怖がりで病院は苦手なんですが、耳掃除してもらう頃には落ち着いたのか、すごく気持ちよさそうにしてました。
飼い主にとって、今、自分の子がどういう状態で、どういった治療をするのかという事はとても重要な事なのですが、病院によっては質問がし辛い雰囲気の所もあります。
こちらの先生は、飼い主の質問に対して分りやすく丁寧に真摯に答えてくださいました。
意識して、飼い主が話しやすいような雰囲気を作ってくださってるんだろうと私は感じました。
これまでいろいろな病院を回りましたが、残念ながらホームドクターになって頂けるような先生に巡り会う事ができませんでした。
今回は、いろいろなサイトでこちらの病院の口コミを見て行ったんですが、行って良かったと思いました。
まだ、1度しか通院していませんが、うちの子への接し方(先生と看護師さん)や、院内の猫ちゃん達ののんびりした様子を見ていて、この病院の方々の動物に対しての愛情の深さが伝わって来ました。
病院内も清潔できれいです。診療費も良心的だと思います。診察明細書を出さない病院もたまーにありますが、こちらの病院ではきちんと明細書を頂けました。
私と同じように、病院探しで悩んでる方のお役に立てれば幸いです。
受付での看護師さんの対応が丁寧で好印象でした。受付では猫ちゃん達が自由に歩いていて。。。とても和やかな雰囲気です。
初めて来院したので緊張していたんですが、先生はとても雰囲気の柔らかい方で、病状の説明も丁寧にしてくださいました。うちの子にも声を掛けてくださって。。。おかげで私もうちの子も、終始リラックスして診察を受けることができました。
うちの子はとても怖がりで病院は苦手なんですが、耳掃除してもらう頃には落ち着いたのか、すごく気持ちよさそうにしてました。
飼い主にとって、今、自分の子がどういう状態で、どういった治療をするのかという事はとても重要な事なのですが、病院によっては質問がし辛い雰囲気の所もあります。
こちらの先生は、飼い主の質問に対して分りやすく丁寧に真摯に答えてくださいました。
意識して、飼い主が話しやすいような雰囲気を作ってくださってるんだろうと私は感じました。
これまでいろいろな病院を回りましたが、残念ながらホームドクターになって頂けるような先生に巡り会う事ができませんでした。
今回は、いろいろなサイトでこちらの病院の口コミを見て行ったんですが、行って良かったと思いました。
まだ、1度しか通院していませんが、うちの子への接し方(先生と看護師さん)や、院内の猫ちゃん達ののんびりした様子を見ていて、この病院の方々の動物に対しての愛情の深さが伝わって来ました。
病院内も清潔できれいです。診療費も良心的だと思います。診察明細書を出さない病院もたまーにありますが、こちらの病院ではきちんと明細書を頂けました。
私と同じように、病院探しで悩んでる方のお役に立てれば幸いです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 耳カビ | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
12人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かいぬま動物病院
(東京都小金井市)
5.0
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年06月
前の犬から18年間、かいぬま動物病院にはお世話になっているのですが、本当に動物のことを親身になって考え、愛情をもって動物と接してくれる動物病院です。
皮手袋とかをせず、素手で対応してくれるのも飼い主としてもうれしいです。
飼い主にも優しく、丁寧な説明をしてくれるだけでなく、どんな質問にも一生懸命動物のことを考え、丁寧に分かりやすく答えてくれます。
待ち時間もなく、電話をしておくと用意しておいてくれます。
3台くらいの駐車場ですが、一応、車も駐車出来ます。
ペットホテルも併設しているので、具合が悪い動物でも、預かってもらえて飼い主は、旅行にも安心して行けます。
宿泊時には、遊んでくれたりお散歩もしてくれます。
皮手袋とかをせず、素手で対応してくれるのも飼い主としてもうれしいです。
飼い主にも優しく、丁寧な説明をしてくれるだけでなく、どんな質問にも一生懸命動物のことを考え、丁寧に分かりやすく答えてくれます。
待ち時間もなく、電話をしておくと用意しておいてくれます。
3台くらいの駐車場ですが、一応、車も駐車出来ます。
ペットホテルも併設しているので、具合が悪い動物でも、預かってもらえて飼い主は、旅行にも安心して行けます。
宿泊時には、遊んでくれたりお散歩もしてくれます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル、チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 花粉症 | ペット保険 | - |
料金 | 6900円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
12人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
らむ動物病院
(埼玉県蓮田市)
5.0
来院時期: 2013年04月
投稿時期: 2015年06月
2年ほど前から利用しています。
初めての診察の時、愛犬が肥満ぎみでフードのおすすめを教えていただきこちらで買い愛犬はダイエットに成功。
それからも愛犬の体調などに合わせフードの説明をしていただいてます。
先生は女医さんで丁寧に説明してくれます。
またトリミングもこちらでお世話になっているのですが、料金が安いです!
トリミング前に一応診察もしてくれて安心です。
カット技術もよく、毎回トリミング後の愛犬の写真を撮ってくれてFacebookに載せてくれます。
トリミング中の様子もわかるので安心です。
また夜に愛犬が体調を崩した時も電話に出て下さり、対応してくれました。
全てにおいて安心できる病院だとおもいます。先生が動物を本当に好きなことが伝わってきます。
初めての診察の時、愛犬が肥満ぎみでフードのおすすめを教えていただきこちらで買い愛犬はダイエットに成功。
それからも愛犬の体調などに合わせフードの説明をしていただいてます。
先生は女医さんで丁寧に説明してくれます。
またトリミングもこちらでお世話になっているのですが、料金が安いです!
トリミング前に一応診察もしてくれて安心です。
カット技術もよく、毎回トリミング後の愛犬の写真を撮ってくれてFacebookに載せてくれます。
トリミング中の様子もわかるので安心です。
また夜に愛犬が体調を崩した時も電話に出て下さり、対応してくれました。
全てにおいて安心できる病院だとおもいます。先生が動物を本当に好きなことが伝わってきます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
人間の立場で動物に対して接しているというよりも、犬を仲間として対応している様に感じます。
よく母が「あの先生、前世犬だったんじゃないかしら」なんて話しています。
無駄にやたらと薬を使ったりせず、良い意味で"野性的"、犬に...