口コミ: 全国のイヌの耳をかく 576件(47ページ目)
全国のイヌを診察する耳をかくに関する動物病院口コミ 576件の一覧です。
[
病院検索 (10490件)
| 口コミ検索 ]
19人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
日吉台動物病院
(大阪府高槻市)
5.0
来院時期: 2015年01月
投稿時期: 2015年05月
私は犬を飼っていて、今までフィラリアのお薬やワクチン、病気では外耳炎くらいでしかかかったことがないので、重い病気の治療についてはわかりませんが、ここの病院のスタッフさんは皆さんとても親切だと思います。
待合にはたくさん患者さんがいて忙しいでしょうに、いつも笑顔でこちらの不安を取り去ってくださいます。
先生ももちろん丁寧で根気よく見てくれます。
以前通っていた病院のような動物くささもなく、清潔でキレイな病院です。
また、病院の壁一面に患者さんからのお手紙や年賀状がたくさん貼ってあるところを見ると、愛されているんだなぁと感じます。
院長さんが飼ってらっしゃるわんちゃんの名前でフィラリアやワクチンの投与を促すハガキが送られてくるのも、ほほえましいです。
待合にはたくさん患者さんがいて忙しいでしょうに、いつも笑顔でこちらの不安を取り去ってくださいます。
先生ももちろん丁寧で根気よく見てくれます。
以前通っていた病院のような動物くささもなく、清潔でキレイな病院です。
また、病院の壁一面に患者さんからのお手紙や年賀状がたくさん貼ってあるところを見ると、愛されているんだなぁと感じます。
院長さんが飼ってらっしゃるわんちゃんの名前でフィラリアやワクチンの投与を促すハガキが送られてくるのも、ほほえましいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3240円 (備考: 薬代1620円) | 来院理由 | 元々通っていた |
37人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
東京どうぶつ低侵襲医療センター 王子ペットクリニック
(東京都北区)
5.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年05月
こちらの病院には移転前からお世話になっていましたが、移転後は病院が広くなり、最新医療設備を導入し、医療水準もかなり向上していると思います。もちろん設備だけでなく、獣医師や動物看護師の病院スタッフの水準もかなり高いと思います。
この病院では低侵襲治療(患者に対する負担の少ない治療)に力を入れおり、腹腔鏡外科手術も行っていますし、専門外来や再生医療、胆嚢治療、門脈体循環シャントなど高度な診療も行っているようです。
わが家の愛犬(ダックス)の去勢手術もダックスに多いと言われる縫合糸による異物反応が起こらないよう超音波メスによる手術を行っていただきました。
このように最新医療設備の導入だけでなく、医療スタッフの高い医療技術は、院長先生をはじめ獣医師だけでなく動物看護師の方々も質の高い医療を目指し、学術研究発表やスタッフ研修によるものだと思います。
ここの病院は混雑していますが、決して診療を早く済ませるようなことは行っていません。獣医師の問診からペットの触診まで時間を掛けじっくりと対応してくれ、的確な治療法を提案してくれます。
今までは街の動物病院というイメージでしたが、移転後は高度診療センターになったという感じです。でも、院長先生をはじめ医療スタッフのみなさんは笑顔で親切ですので安心して通院できます。
【追記】
最近、院長先生の予約診療や猫のための専門診療時間の設定や専用の待合・診療室を設けるなど、動物のことを第一に考えてより良い医療環境を作っているようです。
また院長先生休診日がありますが、研究熱心な院長先生はどうも大学病院などで医術向上のため勉強しているようです。
このような院長先生をはじめ獣医師、また動物看護師のみなさんに出会えてよかったと思える病院です。
この病院では低侵襲治療(患者に対する負担の少ない治療)に力を入れおり、腹腔鏡外科手術も行っていますし、専門外来や再生医療、胆嚢治療、門脈体循環シャントなど高度な診療も行っているようです。
わが家の愛犬(ダックス)の去勢手術もダックスに多いと言われる縫合糸による異物反応が起こらないよう超音波メスによる手術を行っていただきました。
このように最新医療設備の導入だけでなく、医療スタッフの高い医療技術は、院長先生をはじめ獣医師だけでなく動物看護師の方々も質の高い医療を目指し、学術研究発表やスタッフ研修によるものだと思います。
ここの病院は混雑していますが、決して診療を早く済ませるようなことは行っていません。獣医師の問診からペットの触診まで時間を掛けじっくりと対応してくれ、的確な治療法を提案してくれます。
今までは街の動物病院というイメージでしたが、移転後は高度診療センターになったという感じです。でも、院長先生をはじめ医療スタッフのみなさんは笑顔で親切ですので安心して通院できます。
【追記】
最近、院長先生の予約診療や猫のための専門診療時間の設定や専用の待合・診療室を設けるなど、動物のことを第一に考えてより良い医療環境を作っているようです。
また院長先生休診日がありますが、研究熱心な院長先生はどうも大学病院などで医術向上のため勉強しているようです。
このような院長先生をはじめ獣医師、また動物看護師のみなさんに出会えてよかったと思える病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - (備考: 最新設備を取り入れていますが、他の動物病院と変わらない金額だと思います。) | 来院理由 | 元々通っていた |
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シートン動物病院 長岡
(新潟県長岡市)
5.0
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2015年04月
建物は綺麗で設備も整っており、医師・看護師の多い動物病院です。
うちは院長先生が担当医なのですが、とにかくペットと飼い主の気持ちを大事にしてくださいます。
毎回診察の最後に「生活していて困っていることはないですか?」と聞いてくださり、しつけ相談にも応じてくれます。
説明も丁寧にわかりやすくしてくれますし、服薬指導もその子の性格や特徴に合わせた方法を教えてもらえます。
以前本当に些細なことで受診したことがあるのですが、「飼い主さんの疑問や不安を解決するのが動物病院です。些細なことでも不安があればいつでも来てください」とおっしゃってくださり、とても心強く感じました。
ペットの扱いもとてもお上手なので、問題行動のあるうちの愛犬も、医師先生の前ではいい子になっています。
いつも沢山のペットさんが来ているので、平日は20分前後、土曜は40~50分待つこともありますが、私は待ってでも受診する価値はあると思います。
混んでいるからといって、スピード診療ということはなく、きちんとペットと向き合って診察してくださいます。
うちは院長先生が担当医なのですが、とにかくペットと飼い主の気持ちを大事にしてくださいます。
毎回診察の最後に「生活していて困っていることはないですか?」と聞いてくださり、しつけ相談にも応じてくれます。
説明も丁寧にわかりやすくしてくれますし、服薬指導もその子の性格や特徴に合わせた方法を教えてもらえます。
以前本当に些細なことで受診したことがあるのですが、「飼い主さんの疑問や不安を解決するのが動物病院です。些細なことでも不安があればいつでも来てください」とおっしゃってくださり、とても心強く感じました。
ペットの扱いもとてもお上手なので、問題行動のあるうちの愛犬も、医師先生の前ではいい子になっています。
いつも沢山のペットさんが来ているので、平日は20分前後、土曜は40~50分待つこともありますが、私は待ってでも受診する価値はあると思います。
混んでいるからといって、スピード診療ということはなく、きちんとペットと向き合って診察してくださいます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フルール動物病院
(東京都江戸川区)
5.0
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2015年02月
こちらの江戸川区葛西駅から歩いて5分ほどの動物病院です。
先生(獣医師)がとても優しいです!それに綺麗な病院になります!
わたしが行った際には犬以外に猫もいました。
病院の獣医も猫を飼っており、その猫も可愛かったです!
少しでも良い動物病院で優しい先生(獣医師)に診てもらいたい!って思うかたがいるならオススメの動物病院になります。とっても親身になっていただけて、小さな事にも詳しく、分かりやすく説明してくれてわたしの家族であるペットの犬を安心してお任せできる先生です。
看護婦さん達も、先生同様、優しいかたでした。病院以外にトリミングなどもしてくださるので、動物病院に行ったついでにトリミングもやっちゃおってかたにもオススメですね。
先生(獣医師)がとても優しいです!それに綺麗な病院になります!
わたしが行った際には犬以外に猫もいました。
病院の獣医も猫を飼っており、その猫も可愛かったです!
少しでも良い動物病院で優しい先生(獣医師)に診てもらいたい!って思うかたがいるならオススメの動物病院になります。とっても親身になっていただけて、小さな事にも詳しく、分かりやすく説明してくれてわたしの家族であるペットの犬を安心してお任せできる先生です。
看護婦さん達も、先生同様、優しいかたでした。病院以外にトリミングなどもしてくださるので、動物病院に行ったついでにトリミングもやっちゃおってかたにもオススメですね。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 内耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 近所にあった |
5人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
山本動物病院
(山口県宇部市)
5.0
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2015年02月
普段の定期検診や予防接種はもちろんのこと、わんこの生涯にわたって健康管理をお願いしているお医者様です。毎年、定期接種のお知らせを送ってくれるので、忘れずに助かっています。
院長先生には、歴代のわんこがお世話になっていて、現在は6匹目。
いつも優しく穏やかな院長先生に合うと、私も、うちの子も、ほっとします。それに、しっかり話を聞いてくれて、的確な診断をしてくれるので、安心してお任せしています。
過去には、大病を患ったわんこもいましたが、最期まで親身になっていただきました。緊急の時は、電話でアドバイスをもらったこともあります。
それ以来、何かあれば院長先生のところに駈け込もうと、拠り所になっています。
また、スタッフの皆さんもとても親しみをもって接してくださるので、患者さん同士も挨拶を交わしたりして、病院内がとても和やかな雰囲気です。
駐車場は広く、利用しやすくなりました。院内はいつもきれいに保たれています。設備もしっかりしているので、お勧めできると思います。
院長先生には、歴代のわんこがお世話になっていて、現在は6匹目。
いつも優しく穏やかな院長先生に合うと、私も、うちの子も、ほっとします。それに、しっかり話を聞いてくれて、的確な診断をしてくれるので、安心してお任せしています。
過去には、大病を患ったわんこもいましたが、最期まで親身になっていただきました。緊急の時は、電話でアドバイスをもらったこともあります。
それ以来、何かあれば院長先生のところに駈け込もうと、拠り所になっています。
また、スタッフの皆さんもとても親しみをもって接してくださるので、患者さん同士も挨拶を交わしたりして、病院内がとても和やかな雰囲気です。
駐車場は広く、利用しやすくなりました。院内はいつもきれいに保たれています。設備もしっかりしているので、お勧めできると思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 耳をかく |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
待合にはたくさん患者さんがいて忙しいでしょうに、いつも笑顔でこちらの不安を取り去ってくださいます...