口コミ: 全国のイヌの耳をかく 576件(48ページ目)
全国のイヌを診察する耳をかくに関する動物病院口コミ 576件の一覧です。
[
病院検索 (10490件)
| 口コミ検索 ]
15人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かく動物病院
(京都府京都市左京区)
5.0
来院時期: 2015年01月
投稿時期: 2015年01月
左京区で動物病院をお探しの方、是非おすすめです。
うちの子が家に来た生後2か月の頃から、ずっとお世話になっています。白を基調にした落ち着いた外観、広々とした待ち合い室、そして何より明るく元気で溌溂とした院長のかく先生!
うちの子は、「かく先生の所行くよ。」と言うと、いつも大はしゃぎ。病院に着いても、ずっと先生を探してクンクン。待ち合いでも順番が待ちきれず、「まだですか?」と言わんばかりに診察室をノック(笑)待望の先生登場に感極まりうれション(いつもすみません。)
うちの子のように、おしっこをしてしまう子は稀かもしれません。でもご安心ください。いつもすぐに「いいですよ。」と拭いてくださって、衛生面もばっちりです。
うちの子は薬に過敏に反応する体質で、嘔吐することも度々でした。先生は、うちの子が嘔吐しない薬を、一所懸命に探してくださいました。飼い主として、とても嬉しかったです。
かく先生は、心から動物を愛され、飼い主とその愛犬(猫)に真摯に接してくださいます。
説明・技術・設備・対応 何においても申し分はありません。
一度行かれたら、きっと分かっていただけるかと思います。
うちの子が家に来た生後2か月の頃から、ずっとお世話になっています。白を基調にした落ち着いた外観、広々とした待ち合い室、そして何より明るく元気で溌溂とした院長のかく先生!
うちの子は、「かく先生の所行くよ。」と言うと、いつも大はしゃぎ。病院に着いても、ずっと先生を探してクンクン。待ち合いでも順番が待ちきれず、「まだですか?」と言わんばかりに診察室をノック(笑)待望の先生登場に感極まりうれション(いつもすみません。)
うちの子のように、おしっこをしてしまう子は稀かもしれません。でもご安心ください。いつもすぐに「いいですよ。」と拭いてくださって、衛生面もばっちりです。
うちの子は薬に過敏に反応する体質で、嘔吐することも度々でした。先生は、うちの子が嘔吐しない薬を、一所懸命に探してくださいました。飼い主として、とても嬉しかったです。
かく先生は、心から動物を愛され、飼い主とその愛犬(猫)に真摯に接してくださいます。
説明・技術・設備・対応 何においても申し分はありません。
一度行かれたら、きっと分かっていただけるかと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (アメリカン・コッカー・スパニエル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
料金 | 2900円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シー・アニマルクリニック
(北海道札幌市豊平区)
5.0
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2014年12月
近所にあるので狂犬病の予防接種と外耳炎の治療でお世話になっています。
まだ比較的新しい病院でとても清潔感があります。
男性の先生と女性の先生の2名で診察を行っており、どちらを希望するか聞いてもらえます。
お二人ともとても丁寧な診察で、病状の説明もきちんとしてくださるので安心できます。
また、受付の方々もにこやかで好感を持てます。
人気の病院のようで、特に土日の午前中は待ち時間が少し長いです。
夕方17~18時頃に行くと比較的少ない待ち時間ですみます。
通常の待合室のほか、入り口を入ってすぐの場所にもベンチがあるので
(通常の待合室とは扉で仕切られています)
他のワンちゃんが気になって騒いでしまう犬には大変助かります。
まだ比較的新しい病院でとても清潔感があります。
男性の先生と女性の先生の2名で診察を行っており、どちらを希望するか聞いてもらえます。
お二人ともとても丁寧な診察で、病状の説明もきちんとしてくださるので安心できます。
また、受付の方々もにこやかで好感を持てます。
人気の病院のようで、特に土日の午前中は待ち時間が少し長いです。
夕方17~18時頃に行くと比較的少ない待ち時間ですみます。
通常の待合室のほか、入り口を入ってすぐの場所にもベンチがあるので
(通常の待合室とは扉で仕切られています)
他のワンちゃんが気になって騒いでしまう犬には大変助かります。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くどう動物病院
(沖縄県島尻郡南風原町)
5.0
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2014年11月
時々、自分でも耳掃除をしていたので、一見きれいにみえたのですが、耳をすごくかいていました。かきすぎてだいぶ赤くなって腫れていたので、病院につれていきました。先生は耳奥が見えるような器具を使って見ていて、私にもみせてくれました。そしたら、耳垢がすごくあって、へばりついている感じとのことでした。
それで、洗浄を何回もしました。何回か洗浄して少しずつ、耳垢がとれてきましたが、また家に帰って洗浄をしたらとれるでしょう、とのことでした。
洗浄の仕方を教えてくださったので、翌日洗浄してみました。すると少し大きめの耳垢が出てきました。
耳の奥は見えないので、きれいだと思っていましたが、こういうこともあるのだと勉強になりました。うちの犬は、薬も飲んでいまは落ち着いています。
それで、洗浄を何回もしました。何回か洗浄して少しずつ、耳垢がとれてきましたが、また家に帰って洗浄をしたらとれるでしょう、とのことでした。
洗浄の仕方を教えてくださったので、翌日洗浄してみました。すると少し大きめの耳垢が出てきました。
耳の奥は見えないので、きれいだと思っていましたが、こういうこともあるのだと勉強になりました。うちの犬は、薬も飲んでいまは落ち着いています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 耳垢 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 1488円 (備考: 保険適用しています。) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
16人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
陽だまりの動物病院
(岐阜県岐阜市)
5.0
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2014年10月
先生や受付の方が感じよく、雰囲気がよいです。
みなさん、本当に動物が好きなんだなという印象です。
以前、愛犬が難しい病気にかかった際に、先生が少し目に涙をためて話されていたことがあり、愛犬のことをきちんと考えてみえるのかな?と嬉しくなりました。
こういう先生に任せたいと改めて思いました。
顔は怖いですが笑、話すと話し方や口調は優しくニコニコされているのでギャップが素敵だと思います。
また病院内に病院で飼っている猫ちゃんがいることがあるのですが、人懐こく、甘えん坊なので、いつも癒されています。
料金説明もわかりやすく、良心的な値段です。
駐車場も以前は目の前の小さな駐車場しかなかったのですが、最近隣に大きな駐車場ができたので通いやすいです。
とにかくオススメの病院です。
みなさん、本当に動物が好きなんだなという印象です。
以前、愛犬が難しい病気にかかった際に、先生が少し目に涙をためて話されていたことがあり、愛犬のことをきちんと考えてみえるのかな?と嬉しくなりました。
こういう先生に任せたいと改めて思いました。
顔は怖いですが笑、話すと話し方や口調は優しくニコニコされているのでギャップが素敵だと思います。
また病院内に病院で飼っている猫ちゃんがいることがあるのですが、人懐こく、甘えん坊なので、いつも癒されています。
料金説明もわかりやすく、良心的な値段です。
駐車場も以前は目の前の小さな駐車場しかなかったのですが、最近隣に大きな駐車場ができたので通いやすいです。
とにかくオススメの病院です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 耳垢 | ペット保険 | - |
料金 | 不明円 (備考: 忘れました) | 来院理由 | 元々通っていた |
11人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とよなが動物病院
(大阪府八尾市)
5.0
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2014年10月
いつもお世話になっている病院です。初めてペットを飼育した際、3件程八尾界隈の病院に電話しましたが一番応対がよかったのでお世話になりました。
病院の前にも駐車場が2台分あり、すこし離れたところにもあるので行きやすいです。すこし混んでいるときもありますがその間にお散歩もできるので抵抗はないです。
予防接種・ワクチン・狂犬病も全てお世話になっていますし、去勢の手術もお願いしましたが何も問題なく、していただけました。
院長先生も愛想がいいですし、看護師さん?も行ったら可愛がってくださるので安心です。
院長先生は何かで表彰?された事もある先生みたいですので安心です。
これからもそのままお世話になろうと思っています。
病院の前にも駐車場が2台分あり、すこし離れたところにもあるので行きやすいです。すこし混んでいるときもありますがその間にお散歩もできるので抵抗はないです。
予防接種・ワクチン・狂犬病も全てお世話になっていますし、去勢の手術もお願いしましたが何も問題なく、していただけました。
院長先生も愛想がいいですし、看護師さん?も行ったら可愛がってくださるので安心です。
院長先生は何かで表彰?された事もある先生みたいですので安心です。
これからもそのままお世話になろうと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 耳をかく |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
うちの子が家に来た生後2か月の頃から、ずっとお世話になっています。白を基調にした落ち着いた外観、広々とした待ち合い室、そして何より明るく元気で溌溂とした院長のかく先生!
うちの子は、「かく先生の所行くよ。」と言うと、いつも大はしゃぎ。病院...