口コミ: 全国のネコの尿路結石 203件(16ページ目)
全国のネコを診察する尿路結石に関する動物病院口コミ 203件の一覧です。
[
病院検索 (10509件)
| 口コミ検索 ]
19人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
吉田獣医科病院
(熊本県熊本市東区)
5.0
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2015年06月
我が家の犬と猫がお世話になっています。先生の説明がとても丁寧で、わかりやすいです。時には本や模型を使ったり、先生が絵を描いて説明してくださりました。わからないことも質問でき、納得してから治療が受けられました。
スタッフも、皆さん優しく笑顔で丁寧です。うちの猫は怖がりでいつも暴れてしまうのですが、優しく話し掛けて、和ませてくれます。ハウスが汚れてしまった時にも、素早くハウスを洗って頂き、シーツも替えてもらったりと、ありがたかったです。
曜日や時間帯によってはかなり混み合い、待ち時間がかなり長いこともあります。駐車場が少なく、なかなか入れないこともありました。予約診療ではないのでしょうがないかなと思います。先生、スタッフ共に優しく、安心して通える病院だと思います。
スタッフも、皆さん優しく笑顔で丁寧です。うちの猫は怖がりでいつも暴れてしまうのですが、優しく話し掛けて、和ませてくれます。ハウスが汚れてしまった時にも、素早くハウスを洗って頂き、シーツも替えてもらったりと、ありがたかったです。
曜日や時間帯によってはかなり混み合い、待ち時間がかなり長いこともあります。駐車場が少なく、なかなか入れないこともありました。予約診療ではないのでしょうがないかなと思います。先生、スタッフ共に優しく、安心して通える病院だと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
39人中
35人が、
この口コミが参考になったと投票しています
和歌山インター動物病院
(和歌山県和歌山市)
5.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年06月
飼っている猫の病気を機に、かかりつけ病院を探して複数の病院を転院し、ようやくたどり着いた病院です。
料金が安いとかではないですが、何よりインフォームドコンセントが本当にしっかりとしています。
与薬や検査、症状についても1つ1つ丁寧に説明してもらえますし、かといって必要のなさそうな検査や与薬をされることもありません。
なぜ必要なのか?または、なぜ必要でないのか?をしっかりと説明してもらえるので飼い主側も理解し、納得して治療や検査にあたることができます。
症状に理解が深まると自宅でも状態や様子をチェックしやすくなり、とても助かりました。
またフードのことなど、ちょっとした質問にも嫌な顔一つせずにきちんと向き合って一緒に考えてくれる先生です。
そういう先生に夜間の急変時にも対応してもらえるのは、とても心強く安心できます。
料金が安いとかではないですが、何よりインフォームドコンセントが本当にしっかりとしています。
与薬や検査、症状についても1つ1つ丁寧に説明してもらえますし、かといって必要のなさそうな検査や与薬をされることもありません。
なぜ必要なのか?または、なぜ必要でないのか?をしっかりと説明してもらえるので飼い主側も理解し、納得して治療や検査にあたることができます。
症状に理解が深まると自宅でも状態や様子をチェックしやすくなり、とても助かりました。
またフードのことなど、ちょっとした質問にも嫌な顔一つせずにきちんと向き合って一緒に考えてくれる先生です。
そういう先生に夜間の急変時にも対応してもらえるのは、とても心強く安心できます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 (備考: 初診料・レントゲン・超音波検査など) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
18人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
タニ獣医科
(福岡県福岡市博多区)
5.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年05月
うちの猫は尿結石や膀胱炎によくなります。
タニ獣医科さんに行く前日に仕事の都合で別の病院で見てもらいましたが、そこでは膀胱炎と診断され薬をもらっただけでした。
しかし次の日は血尿になって心配になり、近くにあったタニ獣医科さんにかけつけました。
そしたら、尿結石と診断され即手術でした(*_*)
【これは膀胱炎じゃなくて結石だよ!死んじゃうよ!熱も高いし膀胱がパンパンだ!】
とかなりのスピードで手術をはじめてくださり、細かく説明しながらてきぱきと対応してくれ、数日の入院ですむことができました。誤った診断をされあのまま薬だけ飲ませていたら死んでいたかと思うと、ほんとに命の恩人といいますか、言葉にならないくらい感謝の気持ちでいっぱいです。
他の病気ではたんたんとしたマニュアルのような説明でしたが、ここは飼い主とペットどちらの気持ちも考えてくださり丁寧に説明してくれます。
料金もはっきりいって他より安いです。数日の入院や注射、麻酔などで15万とられるところ、ここはそんなにしません!他はなぜあんな高い金額になるのか?と疑問になるくらいです。安くなるよう工夫してくれたり、相談にのってくれます。
はじめのあいさつから、見送り、最後までしっかり対応してくださったこと、ここで改めてお礼申し上げます。
タニ獣医科さんに行く前日に仕事の都合で別の病院で見てもらいましたが、そこでは膀胱炎と診断され薬をもらっただけでした。
しかし次の日は血尿になって心配になり、近くにあったタニ獣医科さんにかけつけました。
そしたら、尿結石と診断され即手術でした(*_*)
【これは膀胱炎じゃなくて結石だよ!死んじゃうよ!熱も高いし膀胱がパンパンだ!】
とかなりのスピードで手術をはじめてくださり、細かく説明しながらてきぱきと対応してくれ、数日の入院ですむことができました。誤った診断をされあのまま薬だけ飲ませていたら死んでいたかと思うと、ほんとに命の恩人といいますか、言葉にならないくらい感謝の気持ちでいっぱいです。
他の病気ではたんたんとしたマニュアルのような説明でしたが、ここは飼い主とペットどちらの気持ちも考えてくださり丁寧に説明してくれます。
料金もはっきりいって他より安いです。数日の入院や注射、麻酔などで15万とられるところ、ここはそんなにしません!他はなぜあんな高い金額になるのか?と疑問になるくらいです。安くなるよう工夫してくれたり、相談にのってくれます。
はじめのあいさつから、見送り、最後までしっかり対応してくださったこと、ここで改めてお礼申し上げます。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アルバーロ動物病院
(東京都町田市)
5.0
来院時期: 2013年09月
投稿時期: 2015年05月
MIXの猫2匹がお世話になっていました。
予防接種等もここで。生ワクチンを扱っています。
今は転居して遠方な上、車嫌いの2匹なので通えませんが、
できるなら連れて行ってお世話になりたいと思えるくらい
イイ先生です。
ペットも家族の一員ですので、予防接種の種類や頻度、
フードの種類(オーガニックなど)についてなど、
ある意味やや小うるさい質問をしても快くとても
よく説明してくださり、飼い主が気を遣ったり
緊張しなければならないような空気感がありません。
海外ものを含めフードのことについてもよくご存じです。
不必要な治療や通院を進めることもありません。
受付さんも気軽に雑談できるような雰囲気です。
本当に頼りになる先生です。
予防接種等もここで。生ワクチンを扱っています。
今は転居して遠方な上、車嫌いの2匹なので通えませんが、
できるなら連れて行ってお世話になりたいと思えるくらい
イイ先生です。
ペットも家族の一員ですので、予防接種の種類や頻度、
フードの種類(オーガニックなど)についてなど、
ある意味やや小うるさい質問をしても快くとても
よく説明してくださり、飼い主が気を遣ったり
緊張しなければならないような空気感がありません。
海外ものを含めフードのことについてもよくご存じです。
不必要な治療や通院を進めることもありません。
受付さんも気軽に雑談できるような雰囲気です。
本当に頼りになる先生です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
18人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おおにし動物病院
(東京都立川市)
5.0
来院時期: 2013年
投稿時期: 2015年05月
飼い猫の様子がおかしく、帰宅するとうなり声を上げてぱたっと倒れました。数日前から尿の量が少ないことは気になっておりましたが以前に膀胱炎になったことがありましたので気に留めていませんでした。緊急性を感じましたが近くの動物病院はどこもしまっている時間。インターネットでたどり着いたのがこちらのおおにし動物病院さんでした。時刻は19:50。閉院ぎりぎりの時間です。電話すると感じの良いスタッフさんが出て下さり、事情を説明すると診てもらえるとのこと。至急車で向いました。おそらく20:00を過ぎていましたが、スタッフみなさん待ってくださっていて懸命に対応してくださいました。病名は尿路結石。あと数時間遅れていたら遅かったところでした。
院長先生は頭脳明晰ですがゆっくり喋ってくださいます。ただ頭が良い方なのか、説明が飛ぶときがあります。色んな可能性がありますので限定することが難しい場合等、誠実に全て教えてくださるので素人には頭に入ってきませんでした。しかし説明してくださるのは有難いことです。
診察時間はお昼時間が長いですが夜は20時まで開院しています。仕事帰りでも行くことができます。
我が家の猫は先生のおかげて今日も元気です^^
院長先生は頭脳明晰ですがゆっくり喋ってくださいます。ただ頭が良い方なのか、説明が飛ぶときがあります。色んな可能性がありますので限定することが難しい場合等、誠実に全て教えてくださるので素人には頭に入ってきませんでした。しかし説明してくださるのは有難いことです。
診察時間はお昼時間が長いですが夜は20時まで開院しています。仕事帰りでも行くことができます。
我が家の猫は先生のおかげて今日も元気です^^
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 20000円 (備考: 総額) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
スタッフも、皆さん優しく笑顔で丁寧です。うちの猫は怖がりでいつも暴れてしまうのですが、優...