口コミ: 全国のネコのやせた 243件(46ページ目)
全国のネコを診察するやせたに関する動物病院口コミ 243件の一覧です。
[
病院検索 (10509件)
| 口コミ検索 ]
16人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかのペットクリニック
(東京都足立区)
2.5
来院時期: 2007年02月
投稿時期: 2013年02月
以前から患畜は犬が多いと感じていました。ワンちゃんの散歩のときに飼い主さんの口コミで評判が高かったので通うようになりました。
でも混雑のあまり、看護師さんはいつもイラついていますし、
猫4匹犬1匹がかかりつけだったのに、全く覚えてくれませんでした。
そのうち猫の1匹が癌と診断され、
抗がん剤投与のために入院と通院をしたのですが、
猫の入院ケージと犬の入院ケージが並んでいて、
神経質なうちのネコには相当なストレスをかけてしまいました。
しかもそのケージは病院の受付に面しているので
入れ代わり立ち代わり人が入ってくるのが丸見えで
あんまりなので早めに退院させました。
抗がん剤の投与自体も体に負担がかかることの説明がなく、
衰弱が激しくなってしまって飼い主判断でやめました。
最期は穏やかに送ることができましたが、
医師からのフォローなどが全くなかったのは、
本当に残念です。
でも混雑のあまり、看護師さんはいつもイラついていますし、
猫4匹犬1匹がかかりつけだったのに、全く覚えてくれませんでした。
そのうち猫の1匹が癌と診断され、
抗がん剤投与のために入院と通院をしたのですが、
猫の入院ケージと犬の入院ケージが並んでいて、
神経質なうちのネコには相当なストレスをかけてしまいました。
しかもそのケージは病院の受付に面しているので
入れ代わり立ち代わり人が入ってくるのが丸見えで
あんまりなので早めに退院させました。
抗がん剤の投与自体も体に負担がかかることの説明がなく、
衰弱が激しくなってしまって飼い主判断でやめました。
最期は穏やかに送ることができましたが、
医師からのフォローなどが全くなかったのは、
本当に残念です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | やせた |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
帯広畜産大学動物医療センター
(北海道帯広市)
2.0
来院時期: 2023年05月
投稿時期: 2023年06月
飼い猫さんが鼻に腫瘍ができ、普通の動物病院では治療が出来ず 畜産大学にいきましたが 先生は余り猫さん自体よくみてなくて ただただ検査して結果だけ示されて なくなったって連絡してもなんの反応もない
10ヶ月も毎週通ったのに なんか冷たい感じですね、 典型的なお役所仕事ってかんじです
通院してた時はなんかまあまあかなって思いましたが あまりにもアフターフォローがなさすぎなような気がして残念な気持ちでいっぱいになりました。
10ヶ月も毎週通ったのに なんか冷たい感じですね、 典型的なお役所仕事ってかんじです
通院してた時はなんかまあまあかなって思いましたが あまりにもアフターフォローがなさすぎなような気がして残念な気持ちでいっぱいになりました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | やせた |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
45人中
38人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ヒロ動物病院
(石川県金沢市)
2.0
来院時期: 2022年
投稿時期: 2022年02月
お腹に腫瘍がエコーで見つかり、今のところおそらくこれしか原因は考えられないと言われ、他の病気の可能性は低い、転移の可能性は開けてみないとわからない。と言われて、手術にかけてました。手術は成功したと言われホッとしたのですが、手術直後から具合が悪く、次はステロイドを飲むことになりました。直後からご飯は食べるようになり、またホッとしましたが、約2週間後、具合がやっぱり悪くなり再度病院に行ったところ、再血液検査、そして挙げ句、末期の癌です。と言われました。一体何の為の手術だったのか。ステロイドは治療ではなく、一時的にご飯を食べるので飼い主は喜びますが、単なる延命治療で見せかけでした。そのことに途中で気付き、ステロイドをあげるのをやめました。そして、猫はこんな事求めてないと思いました。猫は嫌がるのに、私は生きて欲しい、苦痛を軽減してあげたい一心で手術をし、入院させ、通院し、無理やり薬をのませ、強制給餌もしました。結局、最期はあんなになついていた私から逃げたり離れて亡くなりました。CTもなく、曖昧な判断で手術代15万+その後の諸費用5万は高かったです。そして、本当に猫はこんな事を求めていたのかと、私のエゴだったのではないかと、ずっと疑問ばかりが残ります。猫の腫瘍はほぼ悪性だと言われています。発見したところで末期状態が多いそうです。人間の様に言葉が理解できるなら手術は有効ですが、猫の治療はとても痛いことや辛い事ばかりで、今思えばかわいそうでした。その時は助けてあげたい一心でしたが。元気がないと自分が辛いので、何かしてあげたくなりますが、手術はしないで、そっと抱き締めたり、優しくしてあげた方が猫にとって幸せだったのではないかと、ずっと思っています。飼い主の皆さん、私の経験が参考になれば幸いです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 慢性腸炎 腸に癌疑いの腫瘍 | ペット保険 | - |
薬 |
|
29人中
28人が、
この口コミが参考になったと投票しています
新潟ねこの病院
(新潟県新潟市中央区)
2.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2022年02月
もともとの設定金額が他の病院に比べて大幅に高い病院でした。
診察料と身体検査が何故か別途料金…
診察といえば身体や歯や目を診たり、体温を測ったりが当たり前だと思っていましたが、こちらは細かく分けて請求してきます。
更に飼い主にでもできそうな尻尾に巻くだけの血圧検査で1500円とられていて驚愕しました。。
先生は丁寧でじっくりお話を聞いてくれていたので、色々お伝えしたい事がある方は良いかもしれません。
ですが、結局検査しないと何もわからないので、検査代がかなりかかります。
駐車料金もかかるので二度と行きません。
診察料と身体検査が何故か別途料金…
診察といえば身体や歯や目を診たり、体温を測ったりが当たり前だと思っていましたが、こちらは細かく分けて請求してきます。
更に飼い主にでもできそうな尻尾に巻くだけの血圧検査で1500円とられていて驚愕しました。。
先生は丁寧でじっくりお話を聞いてくれていたので、色々お伝えしたい事がある方は良いかもしれません。
ですが、結局検査しないと何もわからないので、検査代がかなりかかります。
駐車料金もかかるので二度と行きません。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | やせた |
料金 | 20000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小川動物病院
(静岡県島田市)
2.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2020年08月
設備が充実していてとても大きな病院です。
受付の後わんちゃんとねこちゃんの待ち合いが分かれています。
猫がやせてきたことが気になって
連れて行きたくさんの検査をして
2万円程だったかと思います。
そのおかげで原因は分かりましたが
治らない病気とのことで半年後にまた来てくださいと言われました。
半年間何もしないことに不安を覚え
早めにまた診察に行ったところ
数値がとても悪化していました。
もっと何かできないのかと
他の病院を探して転院しました。
施設は整っていますが
信頼して通おうとは思えませんでした。
先生も受付の方も事務的な感じがしました。
こちらは先生がたくさんいらっしゃるので
他の先生方はどうか分かりません。
採血などする時も裏に連れて行かれてしまうので
上手にやってくれているのか
何度も刺し直されたりしていないか
見られなくて不安でした。
受付の後わんちゃんとねこちゃんの待ち合いが分かれています。
猫がやせてきたことが気になって
連れて行きたくさんの検査をして
2万円程だったかと思います。
そのおかげで原因は分かりましたが
治らない病気とのことで半年後にまた来てくださいと言われました。
半年間何もしないことに不安を覚え
早めにまた診察に行ったところ
数値がとても悪化していました。
もっと何かできないのかと
他の病院を探して転院しました。
施設は整っていますが
信頼して通おうとは思えませんでした。
先生も受付の方も事務的な感じがしました。
こちらは先生がたくさんいらっしゃるので
他の先生方はどうか分かりません。
採血などする時も裏に連れて行かれてしまうので
上手にやってくれているのか
何度も刺し直されたりしていないか
見られなくて不安でした。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 20000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
でも混雑のあまり、看護師さんはいつもイラついていますし、
猫4匹犬1匹がかかりつけだったのに、全く覚えてくれませんでした。
そのうち猫の1匹が癌と診断され、
抗がん剤...