口コミ: 全国のネコの歩き方がおかしい 327件(18ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のネコの歩き方がおかしい 327件(18ページ目)

全国のネコを診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 327件の一覧です。

[ 病院検索 (10572件) | 口コミ検索 ]
11人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みねぎし動物病院 (埼玉県本庄市)
親身になって診て頂いています ネコ 投稿者: クマゴロー さん
5.0
来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
我が家のこゆき(猫)7歳が、2年前に急なめまいに襲われ、診ていただき、しばらく安定していましたが、7月初旬に再発したため、自宅から近い伊勢崎市の動物病院に連れて行きましたが、2週間通っても快方に向かわない為、以前お世話になった「みねぎし動物病院」で診察を受け、現在入院しています。

毎日面会に行き徐々にではありますが快方に向かっているように感じます。
(斜頚はあまり良くなっていませんが食欲バッチリ、嘔吐ナシです)

飼い主の話を良く聞いて、慎重に処置をし、飼い主が任せられる先生です。

まだ、退院の目処は立っていませんが日に日に元気になっていくのが実感でき、少しですがホッとしています。

最初から近くの病院より多少遠くても信頼できるみねぎし動物病院に行くべきでした。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 前庭神経炎かも知れません ペット保険
料金 - (備考: 退院時支払いの為、未定) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
33人中 26人が、 この口コミが参考になったと投票しています
うつのみや動物病院 (栃木県宇都宮市)
ありがとうございます! ネコ 投稿者: とも さん
5.0
来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
他の病院で出た診断結果で泣き疲れた嫁に疑惑をかけられて
納得がいかずうつのみや動物病院に2人で猫を連れて行ってきました。
先生も看護師さんも真摯に話を聞いてくれ猫のことをしっかり診察してくれて
疑惑からも解放されました。まだ経過を見つつですが説明がしっかりしていたので納得。わからないことはわからないとウヤムヤにせず仰ってくれて比較や例え話を入れながらわかりやすく説明してくれました。
看護師さんも優しくさっきまで鳴いてた猫が腕の中で寝たのには驚きました。
ありがとうございます!
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
料金 10000円 (備考: レントゲンは先生は撮る気はなかったと思うが自分らがお願いして撮ってもらった) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
にしかに動物病院 (岐阜県可児市)
猫のアポクリン腺癌で ネコ 投稿者: 紫露草424 さん
5.0
来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年07月
12歳の女の子でしたが、足の付け根に腫れを見つけ受診。
レントゲンとエコー検査を受けましたが分からず、腫瘍の水分を注射器で2本抜き取り、1本はその場で、もう1本は検査専門の機関へ郵送していただきました。
しかし病気を特定できず、組織検査をすることになり、2か所から組織を取り検査機関に送りました。
結果はアポクリン腺癌の疑いが濃厚とのこと。
場所的に手術は難しく、薬物療法となりましたが、幹部からの出血と体液の漏れがひどく、包帯もあっという間に濡れてしまい家中血だらけの日々となりました。
先生が一計を案じてくださり、赤ちゃんのオムツパッドを包帯の上から巻いてみましょうということになり、それから少し世話も楽になりました。
しかし、どんどん体液も出ていくのですぐに脱水状態になり、だんだん体力も落ちて行きました。
年末にさしかかり病院もお休みになったのですが、31日も自分だけ出てくるので連れてくるようにと言われ、手入れをしていただきました。

最後は悲しい別れになってしまいましたが、先生の親身な対応に大変感謝しております。
動物の種類 ネコ《純血》 (ノルウェイジャンフォレストキャット) 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
病名 アポクリン腺癌 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アミカペットクリニック (山口県宇部市)
とても親切に対応していただきました。 ネコ 投稿者: タンザナイト803 さん
5.0
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2017年06月
いつも混んでいますが、市内では一番規模も大きくお医者さんの人数も多く、腕も人柄も良い方ばかりです。
いつもは近くの動物病院に行くのですが、たまたま瀕死の状態の猫を保護し、いつもの病院が休みだったのでこちらに伺いました。
本当に本当によくしていただいて、元々保護した猫が老猫だった為、一緒にいたのは半年もなかったですが、瀕死の状態からよく回復してくれて、皆さん親身になってくれて、本当にお世話になりました。
駐車場が前よりも広くなり、車の中で待っていることもできるので(呼びに来てくれます)待ち時間は長いことが多いですが、安心してお任せできる病院の一つだと思います。
動物の種類 ネコ 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 歩き方がおかしい
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こすもす動物診療所 (兵庫県明石市)
子猫が突然の後ろ足麻痺 ネコ 投稿者: 麦米珠ママ さん
5.0
来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
諦めないでこすもす動物診療所さんへ行ったら助けて頂けるはず‼︎

先日、保護した子猫が後ろ足がだらんとなり、突然歩けなくなりました。
昼間は大丈夫だったのに…
いつもの病院へ駆け込みましたが、イマイチはっきりした診断は無く、涙を堪え子猫と帰宅。
次の日、すがる思いでこすもすさんに連れて行きました。
レントゲン・血液検査、何でもいいから検査をして原因を知りたかった私に、先生は的確な診断でアドバイスを下さいました。
猫風邪ウィルスが身体に入って、神経を麻痺させてしまった可能性がある。
抗生剤を飲んでみたら歩ける様になる可能性があるかも⁈
それから、今まで先生が診察してきた猫の事例などレントゲン写真を見ながら丁寧に教えて下さいました。
その時の説明は、治って元気に歩ける様になった猫ちゃん達のお話。
泣きながら説明を聞いていた私の心中を励まして下さるお話ばかりをして下さいました。
そんな優しい心遣いにも感謝しています。
先生のしっかりされてる口調での診断。
信じてみよう!と思えました。
帰宅後すぐに薬を飲ませ、翌朝…
えっ⁈何で⁈
足が昨日より動かせている‼︎
家族で涙を流し喜びました。
真っ暗なトンネルからの小さな光が見えた気がしました。
友達に薦められこすもすさんに連れて行き、本当に良かったと思います。
来週、また経過を診て頂きに行きますが、笑顔で行けそうです。
我が子同然の猫ちゃん達が元気に暮らせるなら、私も幸せだと改めて感じました。
これからもお世話になろうと家族で決めました。
先生に出会えて本当に良かったです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 後ろ足神経麻痺 ペット保険
料金 15000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 抗生剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ