診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | |||||||
09:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※年中無休/24時間救急対応 ※火曜午後は手術のため休診
この動物病院の口コミ(19件)
安心
フレンチブルドッグの誤飲でお世話になりました。多頭飼いなので元々は違う子で予防接種に初めて利用して良かったので、それ以降何かあるとこちらで診てもらっていたので今回も別の子で利用。LINEから予約が出来るので待ち時間の短縮にもなります。
予防接種とかであれば先生指定しない方が早く呼ばれるのでおすすめ。
他の病院ではお金がかかる爪切りや足先のカットも診察ついでにしてもらえるので、爪切りを嫌がって大変な我が家には助かるポイント。医療センターというだけあって、何かあった時の必要な検査や原因追求をしっかりした上での診断で処方になるので安心は出来ます。
少し値段は高めではありますが、体調に異変が出た時はやはりこちらで診てもらうのが1番安心でおすすめです。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- 下痢をしている
- 料金
- 7000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2023年06月
年末も診て下さる
かかりつけの病院さんが年末年始おやすみだったのですがウチの子が下痢してしまいネットで検索して診察して頂ける所を探しました。めちゃくちゃ混んでいましたが初診ですぐ診て頂きお薬も嫌がる子用に作ってくださいました。大変ありがたい気持ちでいっぱいです。
かなり遠いのでセカンドオピニオンとして何かあれば伺いたいと思います。
料金もかなりお安いと思います。
大きな動物病院さんなので色々イベント等やっている様なので帰りのパンフ、いっぱいでした。機会があれば顔を出させて頂きたいです。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- 下痢をしている
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 2211円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2020年12月
親身であり、信頼できる病院
うちの子は尿管結石でお世話になってから、10年以上経ってます。
転勤等あり他の病院にもお世話になりましたが、名古屋に戻って来れたのでまたこちらでお世話になることに。
リンパ腫になり、たくさんの治療方針を丁寧かつ、ベストな方法を提案してもらえました。
どんな細かいことでもわかりやすく説明してもらえる。食事からすべて、うちの子に合ったアドバイスをくださり、こんなに良いドクターがいてくれて、お世話になることが出来て、うちの子は頑張れています。
自分の子を大切にされるなら、私はこちらを強くお勧めします。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (アメリカンカールショートヘア)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腫瘍・がん
- 症状
- 食欲がない
- 病名
- リンパ腫
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2020年11月
時間外診療
愛犬が早朝に痙攣をおこし、かかりつけ医は連絡がとれず、インターネットでこの病院を見つけ診療してもらう事が出来本当に助かりました。
何度も繰り返す痙攣と何度電話しても繋がらないかかりつけ医の救急担当医、愛犬を抱えてオロオロするばかりで、
主人が他院でも見てくれる所を探そうとこちらを見つけましたが、
診療時間に面会も出来るとの事で面会に行った時の診療待ちの多さにやっぱり良い病院なんだと思いました。
自宅からは少し遠いけれどかかりつけ医にしよーと思いました。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 深夜 (22-6時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年02月
心臓病をみつけてもらいました
ここの病院が移転する前からずっと通ってます
病院はとても綺麗で清潔です
ウォーターサーバーや自販機もあり、オルゴール音が流れているので癒されます
子連れで行っても二階にキッズスペースがあるので退屈しないので助かります
ただ予約をしてもかなり待ちますし、車を停めるのにも苦労します
でもその価値がある病院です
いろんな持病があるわんこたちがいるので病院は定期的に行きます
24時間365日見てもらえるので安心です
日曜日も通常料金で見てもらえます
手術も入院もしました
医療も最新なので安心できます
先生も優しいです
オススメです
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 僧帽弁閉鎖不全症
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- ACE阻害薬
- 利尿剤
- その他たくさんを粉薬にしてもらってます
- 来院時期
- 2016年08月
良い病院です
獣医師や動物看護師も多く、土日も診察していて いつでも診てもらえるので とても助かります。
我が家のトイプードルも、いつも耳を痒がり 定期的に耳の中を見ていただくため通院していますが、その際 子宮に異常があることを見つけていただき、早い時期に手術できました。
言葉が話せない動物ですが、希望した部分の診察だけでなく 全体をみていただけてありがたいです。
一方で、テレビに出たこともあり有名になったためか 来院者が多く、 診察待ちがとても長いです。
予約していっても1時間は待ちます。
又、待合室の椅子の数も多くなく、立って待っている方も結構いらっしゃいます。いい病院なので、駐車場だけでなく 待合ももっと充実させると良いかなと感じます。
出会えてよかった
病院を評価する項目全て叶う優秀な動物病院に出会うのは運とこのような口コミが頼りです。最初は良いと思っても、数回通う内思わぬ発見があり躊躇することになったりします。こちらは人気すぎて予約しても待ちますが、混むのも納得。一番いいのは院長先生のお人柄。不思議と病院内にたくさんの人と動物が待っているのに落ち着いた雰囲気で、先生の周りも朗らかな空気が流れ飼い主の不安を鎮静させてくれます。これは先生の天性のものだと思います。うちの子の病気がこれからどうなっていこうと、この先生なら(もっとできたことがあったのでは)と自分を責めずにすみ、うちの子にも精一杯がんばったねと言ってあげられることでしょう。私の主観ですが料金も割安で、無駄な検査はしない方針に感じました。
安心できる動物病院
日々の健康診断、予防接種等行っていただいてます。
年に2〜3回利用してますが、病院内は清潔感がありペットの為の水など完備されていて待ち時間も安心して待って入られます。
凄くたくさんの方が来られてますが予約なしでも獣医師さんも看護師さんもたくさんいるので待ち時間も少なくスムーズに審査が受けられます。
診察のついでに色んな事を質問しても
丁寧で親切に答えて頂けるので飼い主としても安心できるし、診察中も愛犬に声をかけながら行ってるのでうちのこも安心して診察受けてます。
受付の方も含め先生も皆さん凄く優しくてどんなことも丁寧に教えて頂けるので飼い主の不安をなくしてくれて愛犬にとっても安心できる最良の動物病院です。
とても丁寧で、優しい先生方ばかりの病院
最近愛猫が体をかゆがり、何かから逃げるように走り回ったり頻繁に体を掻いたりしていました。
元捨て猫である愛猫は、拾ってすぐに寄生虫などをなくす薬をかけたため寄生虫がかゆみの原因ではないと思いお風呂に入れたり、ブラッシングをしたりと対策をして観察していました。
しかし一向に良くならず、こちらの病院へ行きました。病院の先生からは、何らかのアレルギーだということでしたが飲み薬で様子を見ると決まりました。
先生は診察後、少しの間「本当かわいい子だね」「おとなしいね」と、愛猫をなでたり抱いたりしてとても褒めてくださいました。こちらの病院は何度か利用していますが、褒めたり撫でたりしてくださる先生ばかりです。中にはつめの様子をみてつめきりをしてくださる先生もおり、とても丁寧な印象があります。
後日、飲み薬を少し変えると愛猫が嫌がるようになり相談に行ったのですが、そのときに「もしかしたら苦いのかもね」「においが嫌かな」と、多くの代案や考えをだしてくださりとても安心しました。
そして、飲み薬を別のものに変えたら苦くなくなったのか、嫌がることはありませんでした(笑)
私達人間にも、私達の愛猫にもとても優しく接してくださるのでこれからも長く利用していきたいと考えております。
土日祝、緊急の対応をしていただける
夜間、しかも土曜日にペットのネコがトイレに何度も入るけど、おしっこがでない結石の症状になり、診ていただける病院が無いかと、ネットで検索して、こちらの病院を見つけました。
普段は自宅の近くの病院に通っていましたが、土曜の夜間では電話がつながらず、困っていたところ、唯一電話に出てもらえて、嬉しかったです。
ペットも飼い主も、初めて行く病院なので不安でしたが、受付の方、先生スタッフ皆さんがとても丁寧に親身になって診てくださり、夜間にも関わらず、しっかりと診ていただけたのが安心にもつながりました。
翌日、翌々日と続けて点滴などしていただきましたが、診療代金も良心的でした。
ある程度症状が良くなってから、通うのが大変でしょうから、この後はかかりつけの病院で診ていただくと良いですね、とのアドバイスで、通ったのは3日間だけでしたが、自宅から近ければ、こちらをかかりつけにしたいほど、良い病院でした。
これから3年ほどたちますが、その当時よりも今はさらに人気の病院になっているようで、いつも前を通ると駐車場がいっぱいで、待合室にたくさんのペットと飼い主さんがいらっしゃる様子を見ます。
今なら待ち時間は相当かかりそうですが、あの先生やスタッフの皆さんなら、この人気ぶりも納得です。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 病名
- 尿路結石
- ペット保険
- -
- 料金
- 8000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2012年05月
猫の急性腎不全
以前、実家で飼っている雄猫(5才)が夜10時ころから急にトイレにこもったりいつもならかけよってくるのにうずくまっていることが多く様子を見ていたのですが一向に症状が改善しないため万が一も考えインターネットで検索をし比較的実家から近いこちらの病院がヒット。夜間でも対応してくださるとのことで夜中の0時ころ救急で初めてかかりました。
他にももう1匹ワンちゃんがかかっているようでしたがすぐ対応してくださり、血液検査とレントゲンを実施。先生より「尿が詰まってでなく血液検査でも腎不全になりかけている」とのこと。緊急で尿道にカテーテルを入れて尿を出す処置をしていただきました。カテーテルからは細かい石のようなものがたくさん出てきました。先生からは「朝まで様子を見ていたら腎不全になって間に合わなかったでしょう」とのことでゾッとしました。お会計は夜間の診療なので夜間料金がかかり全部で2万円ほどでした。愛猫の命を救っていただいたので高いとは思いません。今まで予防接種などでかかっていた動物病院は個人で夜間や祝日などは診察してもらえなかったのですがこちらの病院は365日いつでも対応してくださるとのことで非常に心強いです。現在私自身は実家を出て犬を飼っていますが、遠方(車で1時間ほど)にはなりますがこちらの病院をかかりつけにしております。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 深夜 (22-6時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 急性腎不全
- ペット保険
- -
- 料金
- 20000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2013年03月
Mダックス2匹がお世話になってました。
家から車で30分ほどかかるところで少し遠かったのですが、
Mダックスがヘルニアになり、救急で夜中に看てもらって以来ずっとお世話になっております。
救急の際には夜中にも関わらず、電話のときから丁寧に対応してくださり、
そのまま手術、退院まで迅速に運んでもらい大変感謝しています。
お陰で無事完治をし、歩けなかったワンコも今では元気に走り回っています。
退院後も親身になっていろんな相談に乗ってもらい心強かったです。
病院も綺麗で大きいので人気があるためか、待ち時間が日によってはかかることもあり、唯一残念な点はそれぐらいでしょうか。人気があるので仕方がないことではありますが。
引っ越しで残念ながら、今は通っておりませんが、また名古屋に住むことがあればぜひ利用したいと思います。
料金明細がいただけて、安心できる病院でした。
一時預かりしていた赤ちゃん猫が、内ももで熱を計ったら微熱が出ていたので、慌てて連れていきました。
その日はミルクもあまり飲まず、元気はいいけど、赤ちゃんの容体ってあっという間に変わると聞いていたので怖くって・・・。
ミルクを哺乳瓶で飲んだ後によくゼロゼロと変な音を出していたので、それも気になって一緒に診ていただきました。
ところが病院に着いた途端、元気に鳴き始め、熱も平熱に戻っていたという、
非常に申し訳ない事をしたような気分でしたが、ミルクを飲んだ後の事を話すと口の中も診ていただき、問題もなさそうで、
しかもヒルズのa/d缶を開けてくださり、スプーンに取って食べさせてくださったところ、食いつく食いつくwww
どうやらミルクよりも離乳食を食べたがっていたようでしたw
普通の子よりもやや成長が早めの子だったようですw
男性の看護師さんが、首根っこをつかんで、ちょっと持ち上げてるので
「えっ!?」と思ったのですが、
よく考えたら、お母さん猫とまだ一緒に暮らしていたら、首根っこを加えて運ばれてる歳だったと気づきました。
軽く揺らして、運ばれてる感じを出してくださったりして、猫も落ち着いていました。勉強させていただきました!
強いて言うなら、赤ちゃん用ミルクを置いてないという事でしたので、赤ちゃん猫がもしひどい状態だった場合、
ちゃんと診ていただけるのかちょっと不安にはなりましたが、とにかくとても親切な先生でしたので、
あれやこれやと手を尽くしてくださる気がします。
お会計時に驚いたのが、値段が安い!
しかも明細書付き。人間の病院並に、初診料がいくらか等詳しくわかります。
これからは24時間、いつ何が起きても、うちで飼っている猫も連れていけると、とにかく安心しました。
このような病院があって助かります!
・・・受付のお姉ちゃんの中に、無愛想な人がいたのが残念だったかなw
広くてきれいな病院
昨年、知人から紹介されて、狂犬病予防接種を受けさせに連れていきました。
この春もまた予防接種のために連れていきました。
フィラリアの薬をもらうための血液検査もしてもらいました。
知人のオススメのとおり、大きくて広い、きれいな病院です。
獣医さんが何名かいるので、待合室は動物と飼い主さんでにぎわっていますが、回転がよく、待ち時間もそんなにありません。
予防接種や検査でしかこの病院にかかったことがないので詳しくはわかりませんが、対応が丁寧で、犬種別の気をつけるべき点などをわかりやすく言ってもらえます。
診て下さる獣医さん、保定するためについて下さる看護師さん(?)ともに、犬をかわいがってくれる感じがあって好感を持っています。
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 料金
- 12837円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2014年04月
丁寧でいい病院でした。
医師やスタッフなど親切で対応をしてくださり、病気の説明も丁寧でわかりやすかったです。電話での初診の相談も親切に受け答えしてくださいました。が、日曜日に行ったせいか、待ち時間が長くってて………。
ポケベルを貸し出してくださって、待合室がいっぱいでも車の中で待つことができるので助かりますが、やはり長いー………。しかし、それだけ来院数が多いということは、信頼される病院なのでしょう。これまで通っていた病院は平日と土曜の午前中のみの診察だったので、平日などになかなか時間のとれない場合は、夜も日祝も開業しているのは通いやすいですね。
待ち時間以外では、満足している病院です。今後も、またお世話になるつもりです。
いつもお世話になってます
うちには4匹のネコが居るのですが、小さいときから季節の変わり目になると必ず目に炎症を起こす子が居るのでその時よりお世話になっています。
目の炎症の原因はわかりませんでしたが、きちんと検査してくれ、問題が見つからなかったため、眼科の専門病院があることなど納得のいく説明をして下さります。
今のところ、目の炎症は頂いたお薬で治まり、最近は頻度も減ってきています。成長してきたからなのかなと思っています。このまま徐々に治ってくれると良いのですが。
診療明細を見ていつも思うのは、エコー検査はサービスです。なぜかはわかりません。誕生日の月には健康診断が安くなるので、そちらも利用させてもらっています。多頭飼いのため、とても助かります。
これからも、いつも安心できるサービス提供を宜しくお願いします。
びっくり
我が家の愛犬が皮膚がただれて通っていたのですが、それからしばらくすると目の横から血が少しでていました。 びっくりして受診をすると先生はすぐ身体に出血のあとがあるのを発見してくださいました。そしてすぐ血液検査!白血球がまったくたりてないことが判明しました。このままでは命が危ないといわれました。すぐ入院治療がいいけれど、犬の保険がないので高額になるからと、飲み薬で家での通院治療で頑張ってみましょうと言われました。
それから最初は3日おきの受診が続きましたが、薬の効果がでてなんとか死を免れました。先生に、よくここまで頑張りました。と言われた時、本当にほっとしたし、この病院でよかった~と感じました。 先生の説明も一つ一つ丁寧でわかりやすいのでお勧めです。また夜間診療もやってくださるので、まんが一の時も本当に心強いです。
我が家の愛犬もまだ薬での治療は続きそうですが、がんばって通いたいと思います。
うちの猫さんが先生大好きです。
何名か先生がいらっしゃるのですが、月単位で先生がいらっしゃる日がHPで確認できます。また、予約も携帯からできるのでとても楽です。
初診で伺った時にたまたま当たった先生が男性の先生でしたが、うちの仔がすぐに懐きました。他の人はなかなか懐きませんが、先生にはすぐに懐いたのが驚きでした。以来その先生にお願いしています。
病院側としても、最初に診た先生が時間があれば今後も診ていく、という方針だそうです(実際に聞いて確認しました)。
最初は3種混合の予定でしたが、猫カゼをひいていることがわかり、まずそちらの治療をしてからの接種になりました。
その後も、猫カビになったり、骨折したりと様々なことがあり、先生にいい病院を紹介していただいたり、フードの選び方など、長生きするための方法や今後のことを考えて色々と紹介をしてくださいます。
待合室も結構広く、また空気清浄機が回っているのでそんなにニオイも気になりません。受付の方もとてもいい方ばかりです。
人が多いときは少し待つこともありますが、ほとんど待つこともありません。
駐車場が2箇所あるのですが、正面(病院の前)の駐車場はなかなか停めづらいので、裏にある駐車場のほうがおすすめです。そんなに距離もありません。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- くしゃみをする
- 病名
- 猫カリシウイルス感染症
- ペット保険
- -
- 料金
- 3000円 (備考: 大体の金額です。自費で支払っています。)
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2011年06月
基本情報
- 動物病院名
- 動物医療センターもりやま犬と猫の病院
- 動物病院名(かな)
- どうぶついりょうせんたーもりやまいぬとねこのびょういん
- 住所
- 〒463-0811 愛知県名古屋市守山区深沢2-101 (地図)
- 電話
-
052-739-1299
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ
※その他の動物は診療していません。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 13:00 ● 09:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※年中無休/24時間救急対応 ※火曜午後は手術のため休診
24時間救急対応:お時間に関係なく、必要に応じて診療します。今すぐに救急(夜間救急)にかかりたい方は、まずはお電話ください。緊急性が高いと判断されるものについては、当院獣医師が対応させていただきます。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
- JAHA会員
- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
- 救急・夜間
- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
夜間でお世話になりました
夜、胃捻転らしき状態になりお電話して症状をお伝えするとすぐに来てくださいと。入り口で先生が待機していてくださいました。15分ほど検査後すぐに手術になりました。胃捻転は時間との勝負で運が悪ければ手術までの間に亡くなるこもいるとか。手術までの先生たちの手際の良さ、わかりやすく的確に説明していただいたこと...
夜、胃捻転らしき状態になりお電話して症状をお伝えするとすぐに来てくださいと。入り口で先生が待機していてくださいました。15分ほど検査後すぐに手術になりました。胃捻転は時間との勝負で運が悪ければ手術までの間に亡くなるこもいるとか。手術までの先生たちの手際の良さ、わかりやすく的確に説明していただいたこと、術後の入院中もお電話で様子を事細かに教えていただけますし、面会もできます。大型犬なのですがとても広いきれいなお部屋で安心して過ごさせていただきました。命を助けていただき本当に感謝しております。何かあったらまたこちらにお世話になりたいです。