診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
17:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※年中無休
この動物病院の口コミ(25件)
設備が充実
痛み止めの飲み薬で症状が改善されなかった為、自宅近くの病院ではこれ以上の検査が難しく、こちらを紹介して頂き、精密検査の為に通院しました。
別な病院でのレントゲン結果で、先天性の脊椎奇形がみつかり、それが原因かどうかの検査で、CTとMRIを撮り診断するとのことで、最初に予算をお伝え頂けて、検査は麻酔使用のため一旦預けて帰宅しました。
麻酔が完全に醒めてからお迎えで、安心できました。
検査結果も細かく説明して頂き、急を要する手術の必要がないことなど詳しく教えて頂きました。
受付の方も、看護師の方も、皆さんとても丁寧な対応でとても感じの良い病院でした。
予約していても少し待ち時間がありますが、待合スペースも広く、ペットバギーで普段通り過ごせました。
アニコム保険が窓口対応可能で、クレジットカード、ペイペイの使用ができました。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- -
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 132396円
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- -
- 受診時期
- 2024年05月
地域最大の動物病院なのに…
先に言っておくと医師は素晴らしいです。技術もアフターケアもしっかりされてます。事故や不手際も周りでは聞いたことありませんのでご安心下さい。
問題は受付です。
まず女性スタッフの対応の悪さ。
コンビニスタッフかと思いました。
予約サイトは使い物になりません。
皆さん予約しても意味ないですよー。
結局1.2時間は現地で待つことになります。
また、ワクチン関係の予約は原則午前中のみで午後は実質受けられません。その説明もないのでなにも知らずに来た人はかなり待つことになりますし、知ってたとしても午前中予約して午前中行くだけになります。つまり予約ではありません。無意味です。
午前予約して午後に受けようとすると
受付に副作用が~基本的には~と午前に受けるよう推奨されます。
であれば予約サイトも当日ではなくせめて前日、可能であれば1ヶ月ほど前から予約できてほしいですね。
当日のみの予約サイト(しかも内容によっては結局午前限定)の意味ってなんですか?
受付が最低
ここに来ると毎回嫌な気分になります。
他の方の口コミにもありましたが、愛想の無い、笑顔のまったくない人が2人ほどいます。質問しても事務的に答えるだけ。最低です。
コンシェルジュとうたっているのなら、もっと接客業らしくしてほしい。
他の病院に通うことも考えましたが、今のところは無理なので。
ただでさえペットのことで不安いっぱいなのですから、温かみのある対応をしてほしい。。
医師や看護師は接したなかではみんな良い人ばかりでした。
受付
先生はとても良く見て下さります。ですが受付の対応。急患でかかりました。検査 処置などでかなりの金額がかかり手持ちのお金が足りませんでした。ある分だけ払います明日には持ってきますの一言にだったら飼い犬は返せません もちろん預かりになるので有料です。 システムなのは分かりますがもう少し物の言い方 言葉は選ぶべきです。とても不愉快でした。
先生は本当に良くして下さるのに受付がアレでは勿体ないですね。現在も通っていますが相変わらずです。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- -
- 待ち時間
- 2時間以上
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- 下痢をしている
- 料金
- 5万円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年
とても綺麗でしっかり診てくれるけど…
とても綺麗でしっかり診てくれるけど…
待ち時間がかなり長いです。土日はさらに長いので、ワクチンなどは他の病院でもいいと思います。
平日の夕方も3時間くらい待ちで、会計を済ますと10時くらいになり、ヘトヘトでした。
でも、待ちスペースも個室があったり、トイレシートなども常備してくれています。病院の臭いも気にならないので、快適です。
誤飲でお世話になった時は、薬で吐かせてもらい安心できました。
時間のある時は、行きたいと思います。
安心できる病院ですが…
知人に紹介して頂き、数年通ってます。
先生は、説明も丁寧で親切な方もいれば、そうでない方もいらっしゃいます。
人間の病院と一緒で先生と相性が合えば、
先生を指名出来るのでその点は良いと思います。
私は、最初診ていただいた先生とは相性が悪かったので、
相性の合う先生にたどり着くまで、
色んな先生に診て頂きました。
看護師さんは、皆さん、親切です。
受付事務の女性ですが、愛想の悪い方がおり、
笑顔もなく、挨拶もしないので、気分が悪くなりますが…
やっと辿りつきました
掛かりつけを転々とする事5回。やっと満足出来る病院に巡り会えました。
ここは年会費は掛かりますが、会員になると24時間いつでも診察が受けれます。
10キロ以下のわんちゃんは、35000円+税ですが、その中には年間のフィラリア、ノミダニ駆除、ワクチン代が含まれてるし、加入年数により診察費の割引きが受けれます。そして、5件も掛かりつけ変えた経験から、診察代がとても良心的なのに驚きました。うちの子心臓が悪くて診て頂いてますが、お薬が前の病院の3分の1の価格です‼︎しかも、1日1/2錠なのをきちんと割って出して頂けて感動しました。とても小さな粒なので、割ると崩れたり、飛んでいったりして大変だったんです。
CTやMRIまで完備されていて、設備の無い病院から受けに来られる方も多いです。エコーお願いしたら、待合で呼ばられて、データー見ながら丁寧に説明頂いてびっくりしました。最初の病院では、お腹にゼリー塗って診察するのをその場で見ながら説明され、何枚か画像をプリントアウトして、それをカルテに貼ってました。転院の際も、血液検査の結果見せたらコピー取って最近やったばかりだから今日はやらなくて良いでしょうと言われました。今までは必ず1からフルコースで検査されましたが。
いつも夜になると、発作起きたらと不安でしたが、もういつ何があってもすぐに診て頂けると思うこの安心感は大きいです。会員料金などお安いものだと思います
とても綺麗な動物病院です
愛犬が膀胱炎になり診察に伺いました
受付もホテルのようで規模も大きい病院でしたので、安心して診察して頂けました。
幸いお薬をしばらく飲んで膀胱炎は治りましたが、また何かおりましたら是非お世話になろうと思っています。
しかも何がお勧めかと言うと診察時間です!毎日夜9時まで診て頂けますので飼い主としてはとてもありがたいですね。
またホテルやグルーミングもされていますので旅行などの際には安心して預けれる病院だと思います
ありがとう。元気になりました。
可愛がっている3歳のミックス犬が急に元気が無くなり直ぐに行きつけの動物病院へ。「原因不明の為、様子を見ましょう」との診断。元気は日に日に悪くなり別の動物病院を受信するも同じ診断。益々、元気が無くなっていくのに原因不明の為治療も投薬も無く、最悪の状況も考えていた時、当院を受診しました。担当は加瀬獣医師。テキパキと検索してもらい診断し食事療法でのアドバイス。なんと、なんと、2日で元気に‼️
ビックリ❗️
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 尿路結石
- ペット保険
- -
- 料金
- 15000円
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
-
- 食事療法
- 受診時期
- 2017年10月
脳腫瘍の犬が3年以上生きれました
2014年2月に12歳の犬が突然、目が見えなくなり、翌日には歩けなくもなり、行きつけの病院の診察で脳に異常がある可能性が高いということでMRIがあるこちらの病院を紹介してもらいました。
診察の結果は、脳腫瘍で3個の腫瘍が発見されました。腫瘍の場所も悪く、癌の治療はせずに薬のみの治療を選択しました。抗がん剤ではないです。
こちらで処方してもらった薬のおかげで、寝たきりの犬が2ヶ月経って歩けるようになり、片目も見えるようになりました。
治療は、行きつけの病院に移りましたが、こちらで処方して頂いた薬をずっーと使用し、3年以上元気に過ごす事が出来ました。
行きつけの先生からも15歳だし、病気では無く老衰かなって言われるまでの奇跡でした。
つい先日亡くなってしまいましたが、3年以上も長生きさせて頂いたお礼を言いたくて、投稿しました。ありがとうございました。
愛犬と素敵な日々を過ごす事が出来て嬉しかったです。
私達には敷居が高い病院かなっておもいますが、病気の診断、薬の処方等、正確な判断が出来る動物病院だと思います。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (柴犬)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 脳腫瘍
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- -
- 受診時期
- 2014年02月
素晴らしい院長です。
愛猫の抜歯をお願いしました。血液検査の結果FIPキャリアの疑いがあるということで辞めた方が良いのではないかと言う電話を頂きました。なんでもかんでも手術と言う病院が多い中 本当に動物のことを考えてくれる黒川先生を信頼しました。
今はお薬の種類も何度か変えて頂いたりで安定しています。
今は保護猫の腎不全を診て頂いてます。
なかなか自宅での点滴が上手くいかずスランプですが頑張ります。
黒川先生は沢山質問しても 的確に嫌な顔一つせず答えて下さいますよ。
モコは元気です
9月に首に骨ないトイプードルの子犬を手術して頂きありがとうございました。その後モコは走り回ることもでき散歩しだしました。
とても元気になりました。
本当の先生方 看護師の方々、受付の方々ありがとうございました。
先帝性とは言え最初ショックでした。でもそちらの動物病院を紹介してもらい
とても綺麗な病院で先生方も優しく看護師さんもとても丁寧で安心して手術するのに預けられる動物病院だと思いました。
私の家からは少し距離があるので、こちらを紹介していただいたマール動物病院さんに普段は見て貰ってますが、本当にマールさんも良い動物病院を紹介してくれました。
本当に千里桃山台動物病院さんありがとうございました。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 整形外科系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 首に骨はない
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 16万円円
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- -
- 受診時期
- 2016年09月
親切な対応
先月我が家の愛犬が体調悪い状態が続き、普段は近所の動物病院へ通院しているのですが、その日は朝から愛犬の調子が悪くて
どこか痛いのかしんどいのか、ウロウロそわそわしてあれだけ食事をガッツク愛犬が全く食事をしなくなりました。
心配でいつもの病院に電話してみた所
お盆休みだということをうっかり忘れていて不安で仕方ありませんでした。
慌ててネットで調べて千里桃山台動物病院さんへ電話してみました。
すると診察も一度もした事が無いのに、丁寧に愛犬の症状を聞いてくださり
[先生が今すぐに連れて来て下さいとの事てす]と言っていただきました。
病院に行ってみると[血液検査は最近しましたか?]ときかれ
[はい!しました]と言うと
[最近したのであれば結果はどうでしたか?]と聞いてくださって、
幸い愛犬は結果異常なしだったのでエコーだけ撮ってもらいました。
最近の病院は血液検査を最近してても再度するところが多いのですが、
経済的にも本当に助かりました。
食欲が無かったので先生に報告すると
[ワンちゃんは缶詰かカリカリどちらが好きですか?]
と先生が言ってくれて
[缶詰を好んで食べます]
と言うとわざわざ小皿に愛犬の缶詰を持ってきてくれました。
先生が近くにいてると愛犬も緊張して食べないからと
先生が奥の部屋に行ってくださり小窓から愛犬の様子を見ていてくださってました。
この日は本当に愛犬と私たちが救われた一日でした。
本当に感謝しています。
院内も広くてきれいで、二階が診察室になっていて、三階がトリミングなどが出来る設備になってました。
飼い主、愛犬がリラックスできる病院だなと思いました。
MRIのある最新の設備の揃った病院です
MRIのある病院です。腫瘍の正確な場所を確定するために通院中の動物病院からの紹介でMRIを撮りに行きました。千里という土地柄もあり高級感のある病院で会員制、会員限定で24時間診察していただけるみたいです。検査後の先生の対応もよく大事な愛犬を預ける不安も少なかったです。MRIは麻酔が必要な検査ですので、麻酔のリスクを最小限に抑えるために、麻酔専門医が管理し検査をして下さいました。心臓が弱い子なども比較的安心して検査を受ける事ができるのもありがたいです。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 2時間以上
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- 腹部がふくれる
- 病名
- 肝臓肥大
- ペット保険
- -
- 料金
- 60000円
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- -
- 受診時期
- 2014年05月
凄く清潔感があり、設備も充実しています。
こちらは年に2度受けるペットドッグで通っています。
かかりつけ院は別にありますが、ペットドッグは設備が充実したこちらで診てもらっています。
桃山台という地域柄、凄く落ち着いていてまたカフェの様なテラスもあり、院内も綺麗で清潔感があります。
ペットドッグでは17000円と20000円のコースがあり、心電図も受けれる20000円のコースを毎回お願いしています。
朝10時に愛犬を預け、夕方5時頃には検診が終わっています。
事前に便と尿は家で済ませ持っていくのですが、朝、トイレをしなかった時は病院で採って貰えるので、上手く尿が採れなくても大丈夫です。
休憩を挟みながらゆっくりその子の性格に合わせて、検診をしてくれるので、少しでもストレスを感じない環境で受けれるのは良いと思います。
またレントゲンや心電図等のデーターはCDにしてくれるので、そのままかかりつけ院に持っていけば今の健康状態も分かってもらえるので便利です。
ペットドッグは沢山の院で行ってはくれますが、このレントゲンのデーターを貰えるのは少ないので、本当に助かります。
先生の説明はiPadを使っての説明なのですが、画像を拡大したり、動く映像を見ながら説明が受けれるので凄く分かりやすいですよ!
また休憩中の愛犬の映像も少し撮ってくれていて、今日はこんな風に遊んでいましたよ~と、預けていた時の愛犬の様子も見せてくれるので気に入っています。
受付の方も年に2度だけでも、何年も通っているので愛犬の性格を分かってくれていて、あやすのが上手です。
いつもニコニコと笑いながら話しかけてくれるので、人柄も、院内も明るい雰囲気です。
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 2時間以上
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 病名
- ペットドッグ(健康診断)
- ペット保険
- -
- 料金
- 21600円 (備考: ペットドッグ)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2016年05月
安心できる動物病院!
吹田市でもとても人気のある動物病院です。飼い猫の予防接種も避妊手術でお世話になりました。
外観はホテルのようで綺麗です。受付の方の対応も素晴らしく、気持ちが良いです。
ドクターも私が担当していただいた方はベテランの方で説明も分かりやすく、腕もよく、注射の手際もよく安心でした。ただ、先生が何名かおられるので手際が悪く不安なドクターもおられるようです。
待ち時間は毎回結構ありますが、人気な病院なので仕方が無いと思っています。ただ、たくさん雑誌がおいてあるのでいつも猫のきもちを読んでいると時間が経つのがあっという間です。
待ち時間が長いようであれば外出をして携帯にご連絡をくれる形でもしてくれます。
これかりもお世話になりたいと思います(o^^o)
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 腫瘍・がん
- 症状
- -
- 料金
- 15000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2015年08月
いつもお世話になっています
パピーの頃からお世話になっている動物病院です。
施設も設備も最新であまり病院に来ている気分にはなりません。
先生は人による部分もあるかもしれませんが、自分がお世話になっている先生はいつもわかりやすく納得いくまで丁寧に説明して下さいます。
フィラリアやワクチンの時期は基本的にかなり混むのでウェブからの予約をしておいた方が良いです。会員制ですが、夜間も24時間救急受け入れをしてくれるので安心できます。我が家は救急で数回お世話になっていますが、普段からかかりつけとして利用している分、カルテなどの細かい部分や性格などもわかってくれているので、犬にとってもストレスの軽減になっているだろうし、その時に出ている症状だけではなくもともとの疾患や体質部分も考慮の上で診察してもらえるので、ここの会員制度は価値があると思っています。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 血液・免疫系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- 自己免疫疾患
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 15000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2015年09月
夜間(入院管理含め)の対応が理想的
見た目大きな病院で設備等もそれなりで満足しております。
しかしながら、私が行ったことのある他の病院と比べて圧倒的に素晴らしいと思うのが、入院時の管理の対応です。
通常の病院で入院をさせた場合、ずっと入院患者の様子を見てくれている病院は私の経験ではありません。
この病院では看護師と獣医師がずっと入院室にいて一晩中見てくれているのです。
すごい安心感です。その他の獣医的なレベルとかすこし問題があっても、入院中にちゃんと見てくれいてるという安心感はものすごいものがあります。
ちゃんと、カルテにもびっしり様子を描いてくれてます。
入院中に容態の変化があっても時間に関係なく連絡をくれます。
入院させたら朝までほったらかされている、聞いた話ではウンチなど排泄物にまみれて朝までその状態というところが多いとも聞きます。
大切な家族です。入院させてしまうとそのあとの対応がとても気になります。このようにしっかりと入院管理をされている病院があることも皆さんに教えてあげたいです。
それと、ひとつお得な情報を、
どうもこの病院には夜間専門の獣医師がいるらしく実はその先生がすごいらしいのです。
噂ではなんでも個人で老犬介護の仕事をされているそうで日中は診察されていないのですが夜間の間にも日中と代わりなく診察や治療をかなりのレベルでされているそうです。
このような入院体制の整った病院はあまりないと思います。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 慢性腎不全
- ペット保険
- -
- 料金
- 80000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 受診時期
- 2015年06月
とても人気の病院
かかりつけの病院です。
受付の方は、どんなに忙しくてもとにかく対応が良くて、行きやすいです。
病院は綺麗で清潔感もあるので、待ち時間もゆっくり待てます。
先生は、待ち時間を気にしなければ、指名して受診することも出来ます。
私のうちの犬は、特に先生を固定している訳ではありませんが、しっかり診てくださり、説明もきちんとしてくださるのでいつ行っても安心して、受診しています。
ただ、人気のある病院なだけに、待ち時間はかなりあります。
最近では当日Web予約も出来るようにはなっていますが、早くから予約されてる方がほとんどですので、あまり大幅な短縮は出来る感じでは無いです。
待ち時間を我慢してでも、かかりつけにしたいと思う病院です。
利用したことはありませんが、トリミングも予約制でしてもらえるようです。
設備が整っています
猫を診てもらいました。
嘔吐が続き、腸炎の疑いでした。
血液検査をしてもらい、大きな病気はなさそうなので
胃薬を飲んで様子を見る事になりました。
先生の説明も丁寧で、時間をとって熱心に説明して頂きました。
毎年同じ季節の症状なので、花粉症などを疑っていたのですが、
他の病院ではそれをとりあってくれなかったのですが、
ここでは抗アレルギー剤の事前投与など、新しい提案をしてもらったので
来年からはぜひやってみたいと思いました。
1週間後、症状が治まらなかったので、あと2週間分胃薬を出してほしいと連絡したのですが、
快く対応してくれて助かりました。
猫を連れて行かないと薬がもらえないところもありますが、
特に診察の必要がなさそうな時に連れて行くのは大変なので。
設備がとても整っています。待ち時間はあまりないですが、
個室の待合所もあり、神経質な子にはいいなと思いました。
安心して任せられます
設備が整っており、とても綺麗な病院です。
待ち時間は少し長いですが、個室待ちスペースやテレビ雑誌もあります。
先生はとても親切で、こちらの質問にも的確に答えてくださいます。また、ペットに対して情を持って接してくださっていることが感じられました。
何度か入院することになりましたが、面会もさせてもらえ、毛布やおもちゃなどを持ってきてあげてくださいと言ってくださいました。
レントゲンや、内視鏡など、最新の設備も整っていて、安心してお任せできる病院だと思います。
トリミングの方も明るく、愛情持って接してくださる方ばかりでした。
受付の方が、良い人もいらっしゃいますが、あまり親切でない方もいらっしゃるのが少し残念です。
コンシェルジュのような対応
私の家には2匹のトイプードルと一緒に生活しております。
初めて通った病院が移転のため、新しくインターネットで病院を探しましたところ、こちらの病院に始めて受診させていただきました。
病院の建物の印象から、すごい高級そうで診察代も高額なのかなーなんて思ったのが第一印象でした。
3階立ての建物で、1階が受付、2階が診察室、3階はPETホテル、トリミング室です。
まず驚いたのが、受付のお嬢様たちの対応にびっくりしました
ご丁重な説明と案内対応、エレベーターで2階に案内される際エレベーターの開閉、扉が閉まるまでお辞儀をされお見送りですよ!
高級ホテルみたいなご対応です。
今まで何度も先生方々にたくさんの診察をしていただきましたが、これも詳しく説明してもらえるし、的確な診断も高評価しております
看護師さん達もすごく愛想がよく気持ちよいご対応に満足しております。
会員になることも出来て、基本健康診断、混合注射、フィラリア薬、ノミ駆除薬
が込みになっており、継続年数により料金の割引サービスもしてくれます。
心配していた診察料金も他の動物病院と変わりませんでした、むしろ安いかも
会員になれば、トリミングやペットホテルも割引価格で預かってくれます
待合室も非常に居心地がよく、個室もたくさんあるので怖がりのワンちゃん、猫ちゃん達も安心して待てる空間も準備されていますね。
診察後は看護師さんも、エレベーターの開閉、扉が閉まるまでお辞儀でお見送り
なんだこの応対のよさはとびっくり致します
お会計もいつもお札は新札ですし、病院を後にするまでお見送りまでしてくれます。
ヒルトンホテルでもここまでないですよ。
とにかく総合的にこれ以上すばらしい動物病院を聞いたことがありません。
病院というより総合コンシェルジュサービスと言っても過言ではない病院です
また、これからもよろしくお願いいたします。
肝臓がん(末期)の愛犬を受け入れていただけました
違う病院で誤診があり、肝臓がん末期の症状が出ていたにも関わらず、
最後まで、全力で治療にあたってくださいました。
もちろん、12歳の老犬で、そんな状態でしたので、緩和ケアしかできませんでしたが、
私たちに伝えるべきことははっきり伝えていただき、
困ったときは、すぐ連絡、通院させていただいていたのですが、
私たちが安心できる対応と説明をしていただきました。
亡くなる寸前まで、対応いただき、
また、お電話で亡くなったときの報告をしたときに、
お忙しいところ、担当医の先生がわざわざ電話口に出てくださり、
励ましてくださいました。
言うべきことをはっきり伝えていただき、残された時間を胸に刻むことができました。
そして、厳しいことだけでなく、こちらの気持ちも汲んでくださりありがとうございました。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (オーストラリアンテリア)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 肝臓がん
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 5000円
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- -
- 受診時期
- 2015年01月
感じのよくない先生がいます。
耳のCT検査実施のためこちらの病院をかかりつけ医より紹介されて行きました。CT検査は麻酔下で実施されるため非常に高額でした。
病院はとても大きくキレイで、一般的な動物病院とは違う雰囲気です。受付も人の病院よりもキレイな感じです。
CT検査後、医師から説明を受けましたが、その内容があまりにも飼い主の心情を考えない説明の仕方で非常にショックを受けました。事実は事実で説明するのは当然で仕方ないことですが、対処の方法について非情とも思えるような説明の仕方でした。
飼い主が話す内容にはほとんど耳を傾けず、検査結果のみで一辺倒に対応方法を話す状態です。もう二度と検査のためであっても行きたくない病院です。設備はとても整っていて、きれいな病院ですが残念です。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 耳系疾患
- 症状
- 耳をかく
- 病名
- 中耳炎
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 80000円
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- -
- 受診時期
- 2012年09月
基本情報
- 動物病院名
- 千里桃山台動物病院
- 動物病院名(かな)
- せんりももやまだいどうぶつびょういん
- 住所
- 〒565-0853 大阪府吹田市春日3丁目20-8 (地図)
- 公式サイト
- https://www.hs-gac.jp
- 電話
-
06-6190-5100
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 脳・神経系疾患 / 腫瘍・がん
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 17:00 ~ 20:00 ● ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※年中無休
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
アイペットペット&ファミリー予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
動物病院の関係者の方へ

Calooペットの機能を
無料で試してみませんか?

初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム

問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|---|
得意診察領域 | 消化器系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん |
良い
こちらで猫のペットホテルを2回ほど利用させてもらいました。最大で2週間〜ほど預かって頂きましたが、先生が24時間いて下さるのでとても安心します。場所が代わり猫はきちんとエサを食べれているのか、排尿や排便は出来ているのか、などと心配な時は、電話で様子を聞くことも出来ました。猫の様子も紙に書いて渡してく...
こちらで猫のペットホテルを2回ほど利用させてもらいました。最大で2週間〜ほど預かって頂きましたが、先生が24時間いて下さるのでとても安心します。場所が代わり猫はきちんとエサを食べれているのか、排尿や排便は出来ているのか、などと心配な時は、電話で様子を聞くことも出来ました。猫の様子も紙に書いて渡してくださいます。