口コミ
39人中 38人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
倉敷動物医療センター アイビー動物クリニックへの口コミ
投稿者: 犬好き さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.0点
|
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||
今回院長先生を指名させていただき受診させていただきました。 前回凄く親身に丁寧に診ていただき最期まで見送ってくれた親身な院長先生だったのでその事が心に残り今回指名させていただきましたが凄く前より雑に思えました。笑顔もなくペットに対しても扱いがひどかったです。可哀想に思いました。たまにアイビー動物クリニックを利用させていただくのでそんな扱いなのかなと思いました。毎回アイビー動物クリニックでお世話になっていればそんな事は無かったのかなと思いました。 でも今回でもうお世話になる事はないです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
36人中 35人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
倉敷動物医療センター アイビー動物クリニックへの口コミ
投稿者: ストロベリーアイス さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.0点
|
来院時期: 2019年
投稿時期: 2019年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||
今年3月で夜間診療が廃止されたそうです。 今までは、予防接種など毎年受けている患者だけは夜間診療して頂けていたので、毎年予防接種やフィラリア予防薬など当たり前のように受けていました。 夜間診療が無いとなると不安で、しかも平日もお休みが多くなり、いざと言う時に助けていただけ無いと判断しました。 私は十数年この病院をかかりつけとして信頼していました。しかし、年々休診日は増え、夜間診療も無くなり、患者にとっての状況は悪くなるばかりです。 動物を飼っているものとして、緊急時が何より怖いのです。 元々アイビー動物病院は院長先生がとても親切で、診察室で顔を合わせば挨拶やペットの状況を見てくださったり、とても心温まりながら帰宅していました。しかし、ここ5年ぐらいはお忙しいのか、全くそんなことも無くなりました。 設備は整っているので、その点は安心なのかもしれませんが、動物病院の見直しをしようと思っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
1人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
倉敷動物医療センター アイビー動物クリニックへの口コミ
投稿者: はなしょうぶ607 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2018年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||
うちのフェレットの毛が抜けてハゲができて 元気もなくなってしまい受診しました。 結果副腎腫瘍と診断されました。 手術しようにも9歳だったため出来なくて 投薬しようかという話にもなりましたが 高齢ということを考えて何もせず自然に任せる ことにしました。 治療らしい治療をしないのだから儲からない 患者でしたが、とても親身になってアドバイスを してもらえました。 最初は強制給餌ができなかったのですが 何度か通って教えてもらえました。 副腎腫瘍という重い病気でしたがハッキリと 伝えてもらえたことでこちらも覚悟が出来 心の整理を付けてから看取れました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
39人中 36人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
倉敷動物医療センター アイビー動物クリニックへの口コミ
投稿者: あくび さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.5点
|
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2018年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||
この地域では1番大きな動物病院で最新の医療設備や機器も充実しています。うちもお世話になっていましたが、肝心な診断が曖昧な点や沢山の獣医師がいらっしゃるせいか、診療して頂いた先生による見解や対応の違いに違和感を抱き転院しました。今はセカンドオピニオン的な位置付で考えています。様子見で毎週次の予約を取られるので診療代も高額になりました。いくら医療設備が充実していても診断つかなければ飼い主にとって不安が募るばかり。しかし、受付スタッフや若い先生の動物や飼い主へ対する気配りや対応は素晴らしいです。インフォームドコンセントにももう少し力を入れて欲しいです。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
16人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
倉敷動物医療センター アイビー動物クリニックへの口コミ
投稿者: うさぎちゃん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.5点
|
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2018年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
うさぎの急な消化器不全で2回利用しましたが、院内設備は新しく綺麗でも犬の臭いがきつかったです。 待合室は広いですが、広さとスタッフの人数の割に順番待ちが長く感じた気がします。 診察費は普通~高めで、外科的処置や検査(歯の研磨や超音波検査)は事前予約や診察時間外に通い直す事になり緊急時の融通が利かないのが難点でした。 (朝診察→後日予約で処置・検査→診察対応時間に診断・方針) 飼い主側にお金と時間的余裕がないとかかりつけ病院にはし難いです。 他院とのセカンドオピニオンには客観的に話ができ、飼い主に選択させてくれます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
近くの病院
|
|