口コミ: 千葉県のネコの苦しそうに呼吸をする 29件(5ページ目)
千葉県のネコを診察する苦しそうに呼吸をするに関する動物病院口コミ 29件の一覧です。
[
病院検索 (581件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
緑ヶ丘動物病院
(千葉県柏市)
4.5
来院時期: 2023年05月
投稿時期: 2023年09月
7月中旬頃ペットを亡くしました。
様々な検査をしていただいき余命があまりないという診断でしたが、治療方法を色々挙げそのメリット・デメリットをひとつずつわかりやすく説明してくださいました。
ですが私は『家で静かに看取る』を選びそれについても注意点などを伺い連れて帰りました。
自分で決めたはずなのに、不安がいっぱいでつい電話で相談をしてしまいましたが、丁寧にアドバイスをしてくださいました。
往診の時には「この子は今とても穏やかでストレスがなく幸せそうだ」
と言ってくださったとき、散々悩んでいた心のモヤモヤが晴れた気持ちになり、「私の選択は間違っていなかったのでは?」と思うことが出来ました。
愛するペットとのお別れは毎回辛くその時々の選択をいつも後悔していましたが、今回は初めて落ち着いた気持ちで送ることが出来ました。
この病院を選んで良かったです。
院長先生・スタッフの皆さん、ありがとうございました。
*駐車場前の通りがいつも渋滞で、運転が下手な私は毎回ビビッています。
そんな理由で△0.5にさせてください。
様々な検査をしていただいき余命があまりないという診断でしたが、治療方法を色々挙げそのメリット・デメリットをひとつずつわかりやすく説明してくださいました。
ですが私は『家で静かに看取る』を選びそれについても注意点などを伺い連れて帰りました。
自分で決めたはずなのに、不安がいっぱいでつい電話で相談をしてしまいましたが、丁寧にアドバイスをしてくださいました。
往診の時には「この子は今とても穏やかでストレスがなく幸せそうだ」
と言ってくださったとき、散々悩んでいた心のモヤモヤが晴れた気持ちになり、「私の選択は間違っていなかったのでは?」と思うことが出来ました。
愛するペットとのお別れは毎回辛くその時々の選択をいつも後悔していましたが、今回は初めて落ち着いた気持ちで送ることが出来ました。
この病院を選んで良かったです。
院長先生・スタッフの皆さん、ありがとうございました。
*駐車場前の通りがいつも渋滞で、運転が下手な私は毎回ビビッています。
そんな理由で△0.5にさせてください。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | - | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニファ動物病院 松戸病院
(千葉県松戸市)
4.5
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2018年01月
飼っている猫の呼吸音が荒く、変な音もする上にぐったりして元気もなかったのでみていただきました。
うちの子は非常に老齢のため老衰を疑いましたが、検査の結果肺炎を患っていました。
幸いそこまで症状が進行する前に来院したことが功を奏して、注射と投薬だけで手術などにはならずに済みほっとしました。
先生の検査結果の説明もわかりやすくて良かったです。
レントゲン検査や血液検査もしたので治療費はやや嵩みましたが、大事には至らなくて本当に良かったです。
うちの子は非常に老齢のため老衰を疑いましたが、検査の結果肺炎を患っていました。
幸いそこまで症状が進行する前に来院したことが功を奏して、注射と投薬だけで手術などにはならずに済みほっとしました。
先生の検査結果の説明もわかりやすくて良かったです。
レントゲン検査や血液検査もしたので治療費はやや嵩みましたが、大事には至らなくて本当に良かったです。
動物の種類 | ネコ《純血》 (シャム) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 肺炎 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はせ動物病院
(千葉県八千代市)
2.0
来院時期: 2023年
投稿時期: 2023年10月
問診が適当というか、初見で具合が悪いから連れていってるのに呼吸がおかしいといってるのに、口や鼻の中をみてくたりしないし、体重とか熱とかを熱心に語りかけるというか、そこじゃない。苦しそうなのをなんとかしてあげたいのに、何もしてくれず点滴や注射や薬もなにもなし。様子を見ましょうといわれる。
様子を見た結果帰ったら嘔吐とくしゃみ連発でぐったりで違う病院夜中に受診したら、そこで注射と飲み薬のませてくれて、数時間後にはご飯を食べていました。
適当というか、あしらわれた感じ。
様子を見た結果帰ったら嘔吐とくしゃみ連発でぐったりで違う病院夜中に受診したら、そこで注射と飲み薬のませてくれて、数時間後にはご飯を食べていました。
適当というか、あしらわれた感じ。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
15人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
六高台動物病院
(千葉県松戸市)
2.0
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2018年05月
あまり負の感想は申し上げたくないのですが、悲しかった記憶です。
休日も診てくださる病院は本当にありがたく、通院しました。
でも、なんか……雰囲気が抑圧的に感じました。
こちらはお世話になる身ですので平身低頭でしたが、長年、猫を飼っていながらも不勉強なところがあり、先生の「そんなことも知らないのか」的な言い方には、ちょっと傷つきました。
ペットが病なので、さらにズキンときます。
先生は、そんな意味でおっしゃったのではないかもしれません。
あくまで私の受け止め方の問題です。
結局、人間の病院もそうですが、相性があるので、こちらの病院が好きな方も多くいらっしゃると思います。
ただ、愛想よくしてくれ、なんてことはちっとも望みませんが、普通に話してほしいな……と思いました。
その後は行っていません。
転居してきて間もなくだったので、付近の動物病院情報にも乏しく、あらためて調べました。
今は近くの別の動物病院さんを見つけ、そちらにお願いしています。
こちらとは、縁がなかっただけだと思います。
休日も診てくださる病院は本当にありがたく、通院しました。
でも、なんか……雰囲気が抑圧的に感じました。
こちらはお世話になる身ですので平身低頭でしたが、長年、猫を飼っていながらも不勉強なところがあり、先生の「そんなことも知らないのか」的な言い方には、ちょっと傷つきました。
ペットが病なので、さらにズキンときます。
先生は、そんな意味でおっしゃったのではないかもしれません。
あくまで私の受け止め方の問題です。
結局、人間の病院もそうですが、相性があるので、こちらの病院が好きな方も多くいらっしゃると思います。
ただ、愛想よくしてくれ、なんてことはちっとも望みませんが、普通に話してほしいな……と思いました。
その後は行っていません。
転居してきて間もなくだったので、付近の動物病院情報にも乏しく、あらためて調べました。
今は近くの別の動物病院さんを見つけ、そちらにお願いしています。
こちらとは、縁がなかっただけだと思います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
16人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハロー動物病院 船橋本院
(千葉県船橋市)
1.5
来院時期: 2022年02月
投稿時期: 2022年04月
あくまでも個人的な意見と、実際に感じたことを書かせて頂きます。
まず、12ー15時の間は、病院が閉まりますので、その間は、玄関口の外にある用紙に名前を書くと、15時オープンの時に、早く呼ばれます。
私は、12:30くらいに書きに来たので、受付3番目でした。
さて15時になったので5分前くらいに病院の外でスタンバイ。10組くらい、外の椅子などで待たれていました。
外観は洒落ていますが、
外の駐車場はコンクリートなどのように綺麗ではなく、石って感じです。
なんて言うのかな?砂利道。
私は家が近いので、自転車にウチの猫を背負って行きました。なんと不親切なことに、駐輪場は無し。...まぁそれは我慢できるとして。
さて、口コミ評価も比較的良いこの病院にかなり期待。時間になり、中から人が出てきて、名前を呼びますが、なんとも小さい声で2回くらい読んだらすぐ引っ込むしまつ。
また出てきてモゴモゴと呼ぶ。
またモゴモゴと呼んでいる。
あれ??しばらくして、私も呼ばれるのかすごく不安になり、自ら玄関口中へ入りましたら、もうすぐ案内ですと。
そうだよね。5人お医者さんいるんだもんね。
案内された女医さんらしい方は、なんとも無愛想で、不安になりました。説明も終始無表情と険しい表情。内容は大したことなく、尿検査の話などでした。
...ん?こちらも不信感。
私は、30年以上ペットを飼い、10箇所くらいの病院へ行っているが..こんなに冷たいのは初めて。その後、入口中にあるイスが2つしかなく、待っていると、
外から怒ったお客さんが入ってきて、受付書いたが呼ばれないんですけど、オープン前から待ってるんですけど..と。
うん。だよね。きっと呼んだけど声が小さすぎるんだよね。受付たち..うーん。狭い受付内にやたら人数いたが。
しかも、うちの猫の病気も治らなかったので、他の病院へ行ったら、直ぐに治りましたし、先生も受付もすごく気持ちよく帰ることができました。
唯一良いのは、手帳をくれたことくらい。
この病院の評価が良いのは何故なのか、、個人的には全くわかりませんし、腹が立っています。
そういや金額は安く収めてくれたので、そこも良かったかな。しかしこの診察じゃ、安かろう悪かろうであるよ。
新鎌ヶ谷店の方に院長先生がいるらしいので、お安いのはその先生の意向で安いのかもしれないが、医師だけ増やし心なく、しかも腕のない診察をされたなら評判はどんどん下がるのではないだろうか。
あくまで個人的な意見だが、唯一良いのは建物の外観が少しだけ凝ってるのと、可愛い手帳をくれたことくらいで他は、診察内容や薬の処置や対応は今までのどの病院より最低だった。
まぁこれは余談だが行くまでの道も細すぎてわかりづらい。場所は悪いと思う。
そういや、医師のムカつくことが他にもあった。
呼吸が苦しそうだからレントゲン撮りたいと言ったのに今は必要ないとか全く無視されたし、猫によっては暴れるからとかわけわからない説明をされた。はぁ?うちの猫はかなり穏やかなのに。されるがままの猫ですよ?猫何匹も飼ってるんだから性格くらいわかるっつうの。怒
凄くむかついたけれど大人しくその日は帰ったからどんどん腹が立ってきました。
経験のない先入観と、飼い主の要望も聞き取れない獣医さんだなと思いました。ちょっとガッカリです。
しかも、処方された薬は1種類。全く善くなりませんでした。他の病院では3種類のお薬で様子を見られましたよ?
しかも、冷たい目をされて、うちの可愛い猫に無表情。犬派なんですかね?
こう言うのって、猫も犬も、動物全般好きじゃないと、すぐわかりますよね。
引っ越してくる前の動物病院、あちこち行きましたがみんな、ウチの猫のこと大絶賛だったり、かわいーって声が漏れたり、良い子でしたね^_^って優しい声をかけてくださったり。
なので、申し訳ないですが、ここの病院は、心が全くない。そう感じました。
たまたまかもですが、当たった獣医さんが悪かったのか..何なんですかね。
あと受付の教育も全くなってないですね。
とにかく、ここの説明の話が長くなるくらい、その日はすごく嫌な気分で帰宅したので、長くなりましたが書かせて頂きました。今も思い出すと腹が立ってきます。
まず、12ー15時の間は、病院が閉まりますので、その間は、玄関口の外にある用紙に名前を書くと、15時オープンの時に、早く呼ばれます。
私は、12:30くらいに書きに来たので、受付3番目でした。
さて15時になったので5分前くらいに病院の外でスタンバイ。10組くらい、外の椅子などで待たれていました。
外観は洒落ていますが、
外の駐車場はコンクリートなどのように綺麗ではなく、石って感じです。
なんて言うのかな?砂利道。
私は家が近いので、自転車にウチの猫を背負って行きました。なんと不親切なことに、駐輪場は無し。...まぁそれは我慢できるとして。
さて、口コミ評価も比較的良いこの病院にかなり期待。時間になり、中から人が出てきて、名前を呼びますが、なんとも小さい声で2回くらい読んだらすぐ引っ込むしまつ。
また出てきてモゴモゴと呼ぶ。
またモゴモゴと呼んでいる。
あれ??しばらくして、私も呼ばれるのかすごく不安になり、自ら玄関口中へ入りましたら、もうすぐ案内ですと。
そうだよね。5人お医者さんいるんだもんね。
案内された女医さんらしい方は、なんとも無愛想で、不安になりました。説明も終始無表情と険しい表情。内容は大したことなく、尿検査の話などでした。
...ん?こちらも不信感。
私は、30年以上ペットを飼い、10箇所くらいの病院へ行っているが..こんなに冷たいのは初めて。その後、入口中にあるイスが2つしかなく、待っていると、
外から怒ったお客さんが入ってきて、受付書いたが呼ばれないんですけど、オープン前から待ってるんですけど..と。
うん。だよね。きっと呼んだけど声が小さすぎるんだよね。受付たち..うーん。狭い受付内にやたら人数いたが。
しかも、うちの猫の病気も治らなかったので、他の病院へ行ったら、直ぐに治りましたし、先生も受付もすごく気持ちよく帰ることができました。
唯一良いのは、手帳をくれたことくらい。
この病院の評価が良いのは何故なのか、、個人的には全くわかりませんし、腹が立っています。
そういや金額は安く収めてくれたので、そこも良かったかな。しかしこの診察じゃ、安かろう悪かろうであるよ。
新鎌ヶ谷店の方に院長先生がいるらしいので、お安いのはその先生の意向で安いのかもしれないが、医師だけ増やし心なく、しかも腕のない診察をされたなら評判はどんどん下がるのではないだろうか。
あくまで個人的な意見だが、唯一良いのは建物の外観が少しだけ凝ってるのと、可愛い手帳をくれたことくらいで他は、診察内容や薬の処置や対応は今までのどの病院より最低だった。
まぁこれは余談だが行くまでの道も細すぎてわかりづらい。場所は悪いと思う。
そういや、医師のムカつくことが他にもあった。
呼吸が苦しそうだからレントゲン撮りたいと言ったのに今は必要ないとか全く無視されたし、猫によっては暴れるからとかわけわからない説明をされた。はぁ?うちの猫はかなり穏やかなのに。されるがままの猫ですよ?猫何匹も飼ってるんだから性格くらいわかるっつうの。怒
凄くむかついたけれど大人しくその日は帰ったからどんどん腹が立ってきました。
経験のない先入観と、飼い主の要望も聞き取れない獣医さんだなと思いました。ちょっとガッカリです。
しかも、処方された薬は1種類。全く善くなりませんでした。他の病院では3種類のお薬で様子を見られましたよ?
しかも、冷たい目をされて、うちの可愛い猫に無表情。犬派なんですかね?
こう言うのって、猫も犬も、動物全般好きじゃないと、すぐわかりますよね。
引っ越してくる前の動物病院、あちこち行きましたがみんな、ウチの猫のこと大絶賛だったり、かわいーって声が漏れたり、良い子でしたね^_^って優しい声をかけてくださったり。
なので、申し訳ないですが、ここの病院は、心が全くない。そう感じました。
たまたまかもですが、当たった獣医さんが悪かったのか..何なんですかね。
あと受付の教育も全くなってないですね。
とにかく、ここの説明の話が長くなるくらい、その日はすごく嫌な気分で帰宅したので、長くなりましたが書かせて頂きました。今も思い出すと腹が立ってきます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 膀胱炎かなぁ?ですって | ペット保険 | アニコム |
料金 | 5.000円 (備考: 初診料込み) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
様々な検査をしていただいき余命があまりないという診断でしたが、治療方法を色々挙げそのメリット・デメリットをひとつずつわかりやすく説明してくださいました。
ですが私は『家で静かに看取る』を選びそれについても注意点などを伺い連れて帰りました。
自分で決めた...