口コミ: 東京都のポメラニアン 74件(14ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都のポメラニアン 74件(14ページ目)

東京都のポメラニアンを診察する動物病院口コミ 74件の一覧です。

[ 病院検索 (1505件) | 口コミ検索 ]
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
牛浜ペットクリニック (東京都福生市)
設備やメニューが充実、頼れるクリニック イヌ 投稿者: ステラママ さん
4.0
来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年11月
飼い犬が夜体調を崩し、急遽受診してからお世話になっています。
最寄り駅からは徒歩で10分程度と少しかかりますがわかりやすい場所にあります。
犬や猫だけでなく割と幅広く診てくれる病院です。
予約制ですが丸一日預かりでしっかり健康診断(血液検査、エコーなど)をしてくれるので、一年に一回受けておくと安心できます。
設備も整っており、たくさんの患者がいつも来院しています。ですが待ち時間はそんなに長くはなく感じます。
医師はみんな感じがよく、動物たちにとても優しく接してくれるので安心して預けられます。我が家の犬も、診察室に入るときはとても怖そうにしていますが、先生に声をかけられなでてもらうと不安も和らぐようです。
以前は23時まで診療を行っていましたが、現在は20時までに短縮してしまっていて、そこだけが残念です。
動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 12000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
つきしま動物病院 (東京都中央区)
気楽に行ける動物病院 イヌ 投稿者: こぽん さん
4.0
来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年04月
購入したペットショップと提携していたので、子犬の時からこちらにはお世話になっています。
いつも予約をしてから通ってますが、完全予約制ではないので
ペットに何かあった時、すぐにお願いすることができます。
また、月島駅からすぐの立地にあり、平日は20時まで、日曜祝日も診療を行っているので
仕事帰りや用事を済ませた後にでも通うことができ、非常に便利です。

先生を始めとしたスタッフの方たちは優しく、ペットを丁寧に扱ってくれるので
ペットも飼い主も緊張せずにリラックスして診察をうけられています。
先生は穏やかな口調の男性の方で、わからないことがあると丁寧に説明してくれます。

必要最低限のレントゲン撮影や処置、薬の処方を行ってくれるので、
診療費もさほど高いとは感じません。
今後もお世話になる病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 生殖器系疾患 症状 尿の色がおかしい
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひろ動物病院 (東京都荒川区)
実力の感じられる病院です。 イヌ 投稿者: Matisu さん
4.0
来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2012年06月
こちらには他の病院からの紹介でいきました。
目的は、混合ワクチン接種とペットホテルの利用です。
立地は少し分かりづらい場所にありますが、看板が出ているので近くまでくるとすぐに分かるかと思います。院内に入るのに少し急な階段を登る必要があります。
院内の待合室は広くはありませんが、壁に所狭しと院長の技術を証明する証書や写真が掲載されており、院長の実力がうかがえます。
受け付けを済ませ、診察室に呼ばれると院長ではなくて別の獣医師の方が居り診てもらいました。最後は必ず院長が来てみてくださいました。
現在の愛犬の様子を丁寧に説明して下さり、大変分かりやすく、満足でした。
ペットホテルもリーズナブルで、こまめに散歩も連れて行って貰えたようです。
立地以外の点では大変満足です。
動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間
診察領域 けが・その他 症状 けいれんする/ふるえる
病名 てんかん ペット保険
料金 2000円 来院理由 他病院からの紹介
  • エクセグラン
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
コジマ亀戸動物病院 (東京都江東区)
緊急の対応 イヌ 投稿者: wanpapa さん
3.5
来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年10月
かかり付けの動物病院があるのですが、そちらがお休みの日でした。
2匹飼っているポメラニアンのうち1匹が、後ろ足を痛そうに上げていて、三本足で立っているではないですか!
以前に膝蓋骨脱臼したことがあるので、また同様の怪我と判断し夕方から夜間にかけて診察してもらえる病院を探して、こちらに駆け込みました。
状況を説明し、レントゲンを撮ってもらったところ、膝関節に異常が見られ、膝蓋骨脱臼との診断でした。合わせて膝十字靭帯も損傷している可能性があるとのことで、対応策に二つあると。一つ目は安静にして自然治癒を試みる。二つ目はメスを入れて人工的に靭帯を治して治療する方法でした。担当してくださった先生は自然治癒を勧めて下さり、痛みどめを処方して経過観察するよう言って下さりました。
また、初めての診察(4歳)だったので、かかり付け医がいるのでは?と先生から聞いて下さって、レントゲン写真と先生の処方についてのメモを用意して頂き、かかり付け医での対応もスムーズにできるよう対処して貰えました。
本来なら診察した自分の医院での対処を進めるのでしょうが、こちらの状況を慮って頂けたことで、非常に安心して対応して頂けました。
動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 膝蓋骨脱臼 ペット保険
料金 15000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 鎮痛剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
つるまき動物病院 (東京都世田谷区)
丁寧な診察 イヌ 投稿者: orenge さん
3.0
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年10月
犬がどこかを痛がって様子がおかしかったので診てもらいました。

診察は丁寧で、決めつけ感?もなく症状などについて話しやすい先生です。

院内はきれいで、毎回待っている方が数名いるような状態なので
少し待ちます。

他の病院と比べると、特別に良いということはないですが
料金設定が高いと感じました。

考え方にもよりますが、歯石取りについては程度の差関係なく
全身麻酔前提になるという説明を聞き、
ほかに選択肢がない様な感じでした。
動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 椎間板脊椎炎 ペット保険
料金 12000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ