口コミ: 名古屋市千種区の動物のけが・その他 21件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 名古屋市千種区の動物のけが・その他 21件(2ページ目)

愛知県名古屋市千種区の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 21件の一覧です。

[ 病院検索 (0件) | 口コミ検索 ]
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
水野獣医科病院 (愛知県名古屋市千種区)
何年間かお世話になりました ネコ 投稿者: 鯨062 さん
4.5
来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2020年08月
当時近所に住んでいたため、通っていました。
小さな町の動物病院という感じで、待ち時間はそこまでなかったと思います。
男の先生で一見、ぶっきらぼうに見える感じはありますが
動物が好きなんだろうなァと思える先生でした!
今まで3匹の猫を連れていき、中には避妊手術もしてもらいましたが、その後のケアなどもして頂き問題なくことを得ました。
爪切りだけの為に通っていたりもしましたが、丁寧にしてくださいました。
看護師の女性の方も優しくて丁寧です。
おすすめですよ。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
けい動物医療センター (愛知県名古屋市千種区)
具合の悪くなったインコを診ていただきました インコ/オウム 投稿者: たーら さん
4.5
来院時期: 2008年12月 投稿時期: 2013年01月
寒い時期に飼ったセキセイインコの調子が少し悪く食欲がなかったので、ネットで調べ電話予約した後にこちらの病院に初来院いたしました。

病院はとても清潔な感じで、予約をして行ったからか、初診でもスムーズに診ていただくことができました。

先生はとてもベテランのような印象でした。
診ていただいた結果、もうもたないかもしれないというニュアンスで告知されましたが、入院させてみるか、それとも家で過ごすか、という選択もさせていただきました。

先生のニュアンスから自宅へ持ち帰ることにしましたが、その際にもとても適切なアドバイスをいただき、保温を心がけるよう指導がありました。

おっしゃられたとおり、すぐにインコは死んでしまいましたが、誠意を持って診察していただいたと思います。
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 食欲がない
料金 6000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
希望ヶ丘動物病院 (愛知県名古屋市千種区)
優しい先生で助かっています イヌ 投稿者: あーちゃん さん
4.0
来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2018年01月
家の近くにあるため予防接種などはもっぱらこちらのお世話になっています。
そこまで混むこともなく、迅速に見ていただけるので助かっています。
うちの飼い犬は結構やんちゃで診察台で大人しくできず、よく暴れてしまうのですが嫌な顔もせず笑顔で対応していただけて、この先生は本当に動物が好きなのだなと感心していまいます。
院内も大きな病院のような広さはないものの、とても綺麗で椅子の数や雑誌の種類などもしっかりしていると思います。
受付の方の対応もきちんと笑顔で対応していただけて、しっかりとした印象です。
動物の種類 イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状
料金 7000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
覚王山獣医科病院 (愛知県名古屋市千種区)
慎重な先生が印象的 イヌ 投稿者: Caloouser61164 さん
4.0
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年05月
実家で飼っている、当時生後2か月くらいのヨークシャテリアの赤ちゃんが、ソファから転倒し、頭を打ち、かなり泣いたので心配して緊急で診てもらいました。たまたま先生が出張先から帰ってきたばかりだったので、電気がついていなかったのですが、すぐに診てもらえました。心配のあまり、こちらがあれこれ話し出すと、ちょっと待ってくださいね、と言い、ご自身の準備が整ってからようやく話を聞いてくださいました。しばらく何も話さないまま子犬の眼にライトを当てたり、背中や頭の骨などを触診していましたが、しばらくすると、脳震盪を起こしている可能性があること、あまりにまだ小さすぎるので連れまわしては絶対にいけないこと、今日一日は安静にし、地元へ帰ったら(地元が兵庫県で、両親が子犬を連れて車で名古屋まで遊びに来ました)かかりつけ医に今日のことを報告しておくことなどを言ってくださいました。先生に厳しく注意された母親はかなり反省したようでした。頭を打った子犬のことを、その日はずっと家族みんなで心配していましたが、夜になるといつもの元気を取り戻し、安心して帰路につくことができました。今、少し大きくなりましたが懲りずに無鉄砲に遊んでいます。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 脳震盪 ペット保険
料金 約2000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
希望ヶ丘動物病院 (愛知県名古屋市千種区)
緊急時に ウサギ 投稿者: mibo さん
4.0
来院時期: 2005年09月 投稿時期: 2015年05月
飼っていたウサギと散歩をしている時に急に痙攣を起こして
心臓が止まりました
 以前何度かお世話になっていたこちらの病院へ電話したところ
先生が遠方へ行っていて不在だという事
受付の方がどんな状況なのかと聞いてきたので詳しく話していたところ
先生に連絡を取ってみるので少しお待ちくださいと一度電話を切りました
しばらくすると先生が直接電話をして来てくれて話すをすることができ、
心臓マッサージなど教えてもらったりしたのですが止まった心臓は動くことなく
そのまま息を引き取りました
 うさぎのお尻からは少し出血があったので もしかすると熱中症なのかもしれないと教えてくれました
少し暑い中の散歩だったので考えられる原因はこれでした
 夕方に戻るから 慰めにぐらいにしかならないけど死因を確認したいなら
一度おいでと言ってくれました。
 本当に突然の事で とても動揺しましたが先生にお話しできてよかったですし
わざわざお電話くれた事がとてもうれしく思いました
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 けいれんする/ふるえる
病名 熱中症 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ