口コミ: 大阪市のネコの消化器系疾患 33件(5ページ目)

エリア:
大阪府大阪市
動物の種類:
ネコ
診察領域:
消化器系疾患

33件がヒットしました

4.5
km さん
2012年05月投稿
ネコ

犬猫の頼りになる動物病院

( ハートン動物病院 、大阪府大阪市都島区 )

猫が餌を食べなくなり、元気が無いので、友人の紹介で、予約をして病院へ行きました。
看護師の人の受け受け時の質問が的確で、笑顔で応対してもらえたので、先生に診察してもらう前に、
病気が治ったような安心した気分になりました。その後、待ち時間が少しありましたが、待ち時間が
短かったのが良いと思いました。先生に、猫が風邪気味で、餌を食べないと説明すると、先生から適切な薬が出され、
薬の与え方とか家での飼い方について丁寧に説明していただきました。この動物病院は、設備が充実していて、
診察料金がインターネットに明瞭に掲載されているし、レントゲン等の検査の場合は別途費用が必要ですが、
電話でも標準的な料金を教えてくださるので、安心して受診できるのが良いと思います。

病院名
ハートン動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2012年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
5分〜10分
診察領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
料金
6000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
2人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
rira さん
2023年01月投稿
ネコ

掛かりつけにさせて頂いてます

( abiko ゆうざくら動物病院 、大阪府大阪市住吉区 )

女医の先生と助手の方が数名の町の動物病院です。

野良子猫を保護した時からいつもお世話になっている病院です。

先生は怖いとか無理強いするとかは無く、飼い主の言葉を聞いて、それに対して自身の考えをはっきり示して提案して下さいます。いつも笑顔で対応してくださいますし、お顔を見るとホッとするような先生です。

診察料がすごく安いとかは無いですが、他の所と同じような平均的な料金設定だと思います。

これからもお世話になります。

病院名
abiko ゆうざくら動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2022年11月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
料金
23000円
来院理由
近所にあった
0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
瑠璃玉 さん
2017年04月投稿
ネコ

お気遣いいただきました

( 大阪どうぶつ夜間急病センター 、大阪府大阪市東成区 )

飼い猫夜中に何度も吐きおかしいなと思い夜間もされているこちらに来院しました。
症状を説明すると病気では無くフードが合わないのでは?と先生からの説明がありました。
後日別の動物病院で診てもらって下さい、との事でした。
お会計を聞くと診察や治療も特にしていませんし今回はお代はいりません。と言って頂きびっくりしました。夜間なので普通に診察すると数万掛かると聞いていたので…。
実際翌日違う動物病院で診てもらったところやはりフードが原因でした。

病院名
大阪どうぶつ夜間急病センター
動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年08月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
3分〜5分
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
来院理由
近所にあった
9人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
リリー さん
2016年10月投稿
ネコ

いつもお世話になってます♪

( ひろせ動物病院 、大阪府大阪市鶴見区 )

うちのねこちゃんがいつもお世話になってます♪
初めて猫を飼うので、いろいろとわからないことが多かったのですが、こちらの病院に電話で優しく教えてていただいたのですごく助かりました(^ ^)
他に、お腹をくだしたり、去勢手術のときもお世話になりました。

先生の第一印象は少しぶっきらぼうな方に見えたのですが、お話してみると面白い方ですよ!

私が見た限り、どちらかと言うとワンちゃんの患者さんのほうが多いの気がします。

病院名
ひろせ動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2016年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
5分〜10分
診察領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
過食
料金
1000円
来院理由
元々通っていた
9人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
はぎ126 さん
2016年02月投稿
ネコ

先生が親切!

( 淀川中央動物病院 、大阪府大阪市淀川区 )

医師の先生皆さんとても親切で安心して診てもらえます。
説明もきちっと、理解できるまで話して下さいます。
ご飯は医師の方が勧めるものをまずはサンプルから様子見であげることもできるし助かります。
院内はとても清潔感があります。
ワンちゃんがオシッコをフローリングやソファでしてしまっても、受付の方がすぐに気がつき処理をしておられます。
色々なところに目が行き届いているなと感じました。
ただ、駐車場スペースが少ないのが残念です。
目の前は道路になるので、ハザードを出したまま停まっている車をよく見かけます。
早めに着いて、ドアがあくまでドアまえで順番待ちをし、中に入ってから受付表に記入し…と朝一の診察はなかなか大変かなと思います。

病院名
淀川中央動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
来院時期
2015年
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
5分〜10分
診察領域
消化器系疾患
症状
便秘をしている
料金
8000円
来院理由
近所にあった
11人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5/7ページ

検索条件