口コミ: 福岡市のネコの腎・泌尿器系疾患 30件(3ページ目)
福岡県福岡市のネコを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 30件の一覧です。
[
病院検索 (20件)
| 口コミ検索 ]
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
聖ノア動物病院
(福岡県福岡市早良区)
5.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2015年11月
現在7歳になる猫を飼ってますが、5、6年前にストルバイト結石を患ったときと、似た症状になったので受診しました。
予約せずにいったのですが、待ち時間も短く、受付けの方も親切で優しい感じです。
待合室には、里親募集の子猫がゲージにいたりして、一緒について来てた1歳の息子も大喜びでした。
院長先生は、アロハシャツを着ていて真面目そうな感じ。
与えている餌、過去の病気、住まいなど、詳しく聞いてくれて、丁寧です。
行った検査は、エコー、血液検査、触診、問診、尿検査。
一つ、一つ丁寧な説明付きでしてくれます。
ベテランという感じで、妙な安心感があります。
後は、平日は水曜日以外は、夜9じまで診察されてるのですごく助かります。
予約せずにいったのですが、待ち時間も短く、受付けの方も親切で優しい感じです。
待合室には、里親募集の子猫がゲージにいたりして、一緒について来てた1歳の息子も大喜びでした。
院長先生は、アロハシャツを着ていて真面目そうな感じ。
与えている餌、過去の病気、住まいなど、詳しく聞いてくれて、丁寧です。
行った検査は、エコー、血液検査、触診、問診、尿検査。
一つ、一つ丁寧な説明付きでしてくれます。
ベテランという感じで、妙な安心感があります。
後は、平日は水曜日以外は、夜9じまで診察されてるのですごく助かります。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 異常はありませんでした | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
16人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
バーツ動物病院
(福岡県福岡市博多区)
5.0
投稿時期: 2015年02月
穏やかで優しい先生とスタッフです。犬猫以外、ウサギやフェレット、爬虫類も診てもらえるようで、いつもいろんな動物を連れた方がいらっしゃいます。
極度に怖がりでケージに入ることも出来ないうちのネコも、優しく話しかけられじっと診察や治療を受けることが出来ました。
腎臓病を患っていたうちのネコは、毎日の点滴が必要でしたが、時間的、費用的にも負担の多いことから、自宅での点滴が出来るようにして下さいました。輸液や注射器を用意して、点滴の練習もさせて下さいましたよ。おかげで延命できたと思っています。
末期の症状で駆け込んだ時も、安楽死を勧められたりせず、いくつかの選択肢をお話しして下さり、おかげで腕の中で見送ることが出来ました。
数年たち今は新たらネコがいますが、何かあれば絶対にこの病院にお世話になろうと思っています。
極度に怖がりでケージに入ることも出来ないうちのネコも、優しく話しかけられじっと診察や治療を受けることが出来ました。
腎臓病を患っていたうちのネコは、毎日の点滴が必要でしたが、時間的、費用的にも負担の多いことから、自宅での点滴が出来るようにして下さいました。輸液や注射器を用意して、点滴の練習もさせて下さいましたよ。おかげで延命できたと思っています。
末期の症状で駆け込んだ時も、安楽死を勧められたりせず、いくつかの選択肢をお話しして下さり、おかげで腕の中で見送ることが出来ました。
数年たち今は新たらネコがいますが、何かあれば絶対にこの病院にお世話になろうと思っています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
タニ獣医科
(福岡県福岡市博多区)
5.0
来院時期: 2006年07月
投稿時期: 2014年10月
こちらの先生は、見た目は俳優さんのように凜として近寄りがたそうなイメージがあり、ぶっきらぼうな話し方ですが、動物好きで親切でとても優しい先生です。
うちには尿道結石がクセになった猫がいて、福岡のどの病院に行っても入院込みで20万はかかっていましたが、こちらの先生の尿道結石の手術のやり方は飼い主さんの目の前で納得の素早い処置をしてくださり、その日に返してくださいます。
大きな透明な箱に入れて、その中で霧状の麻酔をペットにかけて、ペットが完全に寝たら尿道に管を入れておしっこを注射器みたいな物で吸い出します。
するとジャリジャリとした白っぽい石みたいな物も出てきて、それも見せて触らせて納得させてくれます。
後は、今後尿道結石にならないための食事の方法や、飲み薬を下さいます。
先生のおっしゃる通りにしてから、うちの猫はもうずっと尿道結石になっていません。
動物の事を本当に愛情を持って考えてくださっている先生は、こういう先生だと思います。
うちには尿道結石がクセになった猫がいて、福岡のどの病院に行っても入院込みで20万はかかっていましたが、こちらの先生の尿道結石の手術のやり方は飼い主さんの目の前で納得の素早い処置をしてくださり、その日に返してくださいます。
大きな透明な箱に入れて、その中で霧状の麻酔をペットにかけて、ペットが完全に寝たら尿道に管を入れておしっこを注射器みたいな物で吸い出します。
するとジャリジャリとした白っぽい石みたいな物も出てきて、それも見せて触らせて納得させてくれます。
後は、今後尿道結石にならないための食事の方法や、飲み薬を下さいます。
先生のおっしゃる通りにしてから、うちの猫はもうずっと尿道結石になっていません。
動物の事を本当に愛情を持って考えてくださっている先生は、こういう先生だと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 尿道結石 | ペット保険 | - |
料金 | 2万円円 | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ちはやペットクリニック
(福岡県福岡市東区)
5.0
来院時期: 2012年09月
投稿時期: 2014年04月
飼っているネコの様子がおかしく、すぐに病院に行こうと思いネット検索で出てきたのがここでした。近くにあるため以前からあることは知っていたのですが、初めての受診です。
私以上にネコの方がドキドキしていたと思いますが、先生の優しさにネコもほっとしたようでした。院内にいた大型犬にびびっていたネコが先生に撫でられると、すぐに落ち着いたので私もびっくり。本当に動物が好きなんだろうなと、見ているだけで伝わってくる先生でした。
また検査の内容や結果、病気になった原因なども分かりやすく説明してくださいホッと一安心。病院でしてもらった注射のおかげで症状もあっと言う間に収まりました。
診察が終わったあとはネコに「ほんとに可愛いね。お利口でした」と声をかけてくださって、とても嬉しかったのを覚えています。おすすめの動物病院です。
私以上にネコの方がドキドキしていたと思いますが、先生の優しさにネコもほっとしたようでした。院内にいた大型犬にびびっていたネコが先生に撫でられると、すぐに落ち着いたので私もびっくり。本当に動物が好きなんだろうなと、見ているだけで伝わってくる先生でした。
また検査の内容や結果、病気になった原因なども分かりやすく説明してくださいホッと一安心。病院でしてもらった注射のおかげで症状もあっと言う間に収まりました。
診察が終わったあとはネコに「ほんとに可愛いね。お利口でした」と声をかけてくださって、とても嬉しかったのを覚えています。おすすめの動物病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | 9000円 (備考: エコー検査、薬代含む) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
武石動物病院
(福岡県福岡市中央区)
5.0
来院時期: 2012年03月
投稿時期: 2012年04月
つい最近21年生きた猫が他界しました。
その猫をよく診てもらっていたのですが、先生の説明も分かり易く、料金のことなども詳しく話してくれました。
急に食べない日が続き、体力も一気に無くなった時はとにかくどうしていいのか分かりませんでした。
ですが、病院で今後の治療内容を詳しく話していただき、自宅で点滴することになった時も点滴の方法を
分かり易く教えていただきました。体調が急に悪くなってから、亡くなるまでの時間を少しでも多く
いただけたのは先生のおかげだと凄く感謝しています。なくなったときに電話した際も親身に聞いていただき、
少し気持ちも楽になれました。
いつ行っても多くの患者さんがいた為人気の動物病院ということが分かります。そのため予約して
いないと長い時間待つことにはなりますが、総合的に見ても凄く感じの良い病院だと思います。
その猫をよく診てもらっていたのですが、先生の説明も分かり易く、料金のことなども詳しく話してくれました。
急に食べない日が続き、体力も一気に無くなった時はとにかくどうしていいのか分かりませんでした。
ですが、病院で今後の治療内容を詳しく話していただき、自宅で点滴することになった時も点滴の方法を
分かり易く教えていただきました。体調が急に悪くなってから、亡くなるまでの時間を少しでも多く
いただけたのは先生のおかげだと凄く感謝しています。なくなったときに電話した際も親身に聞いていただき、
少し気持ちも楽になれました。
いつ行っても多くの患者さんがいた為人気の動物病院ということが分かります。そのため予約して
いないと長い時間待つことにはなりますが、総合的に見ても凄く感じの良い病院だと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 25000円 (備考: 注射・診察・薬代) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
予約せずにいったのですが、待ち時間も短く、受付けの方も親切で優しい感じです。
待合室には、里親募集の子猫がゲージにいたりして、一緒について来てた1歳の息子も大喜びでした。
院長先生は...