口コミ: 全国のイヌの尿の色がおかしい 227件(17ページ目)
全国のイヌを診察する尿の色がおかしいに関する動物病院口コミ 227件の一覧です。
[
病院検索 (10491件)
| 口コミ検索 ]
43人中
25人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あさ動物病院
(広島県広島市安佐南区)
5.0
来院時期: 2013年12月
投稿時期: 2016年02月
個人個人で色々な感想はありますが、私としては間違いなく最高の病院です。
別の病院で誤診されて、誤った治療をされて、諦めるしかないと言われた犬を、諦めず治療していただき、長くなりましたが本当に本当に良く診て下さり、頭が上がらぬ思いです。
前の病院で、誤った治療する前に、あさ動物病院に連れて来てやってたらと後悔しています。
院長の人柄や治療方針、日々の対応。
スタッフの方達の気遣い、心のこもった対応を、今回身に持って感じ、心から感動しました。
本当にありがとうございました。
これからも是非ともよろしくお願いしますという気持ちでいっぱいです。
これだけ先生や、スタッフの方がいても、待ち時間が長いのは病院の質を考えたら仕方ない事だと思います。それだけ、治療、説明もしっかりしてくれて、信頼して通っている人が多いという事では無いでしょうか?
私として、このような病院に出会えた事を心から良かったと思います。
別の病院で誤診されて、誤った治療をされて、諦めるしかないと言われた犬を、諦めず治療していただき、長くなりましたが本当に本当に良く診て下さり、頭が上がらぬ思いです。
前の病院で、誤った治療する前に、あさ動物病院に連れて来てやってたらと後悔しています。
院長の人柄や治療方針、日々の対応。
スタッフの方達の気遣い、心のこもった対応を、今回身に持って感じ、心から感動しました。
本当にありがとうございました。
これからも是非ともよろしくお願いしますという気持ちでいっぱいです。
これだけ先生や、スタッフの方がいても、待ち時間が長いのは病院の質を考えたら仕方ない事だと思います。それだけ、治療、説明もしっかりしてくれて、信頼して通っている人が多いという事では無いでしょうか?
私として、このような病院に出会えた事を心から良かったと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | バベシア症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
桂坂どうぶつ病院
(京都府京都市西京区)
5.0
来院時期: 2011年11月
投稿時期: 2016年02月
年老いた雄の雑種犬のペニスがおかしくて受診したところ、体内に膿がたまっており、ペニスとペニスの皮の間に管を通し、生理食塩水を少しずつ流し込んで膿を出してくださいました。
こちらの説明をしっかりきいてくれますし、診察は丁寧で、先生の堅実な人柄を感じ、その後はそのコが亡くなるまでなにかとお世話になりました。
建物がちょっと変わった構造でかわいらしく、犬と一緒にエレベーターに乗るのが新鮮でした。またトリミングサロンもあるようです。待ち時間は院内でも待てますし、外のバルコニーにも椅子があるので、他の動物たちと距離をとってゆっくり待てます。
向かいにはスーパーがあるので、診察後はカフェや買い物ができて便利です。
こちらの説明をしっかりきいてくれますし、診察は丁寧で、先生の堅実な人柄を感じ、その後はそのコが亡くなるまでなにかとお世話になりました。
建物がちょっと変わった構造でかわいらしく、犬と一緒にエレベーターに乗るのが新鮮でした。またトリミングサロンもあるようです。待ち時間は院内でも待てますし、外のバルコニーにも椅子があるので、他の動物たちと距離をとってゆっくり待てます。
向かいにはスーパーがあるので、診察後はカフェや買い物ができて便利です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
25人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
佐藤獣医科医院
(大阪府四條畷市)
5.0
来院時期: 2013年11月
投稿時期: 2016年01月
ぶっきらぼうですが、犬猫の見立ては良いと思います。
小学生の頃、学校で飼育していた兎が猫に引っかかれて、
連れて行ったら、子供の小遣いで縫合してくれたこともあります。
ゴールデンレトリーバーが他院でバベシアの治療をしても再発して良くならず、
こちらにお世話になりました。
無事に回復し、13歳弱、生きることができました。
最後は悪性リンパ腫で往診に来てもらいましたが、週末、亡くなる日まで往診に来てくれました。
ミニチュアダックスも出産時から亡くなるまでずっとお世話になりました。
アトピー性皮膚炎から始まり、血尿や歯石除去等、マメに通っていましたが、
本当に先生も看護師さんも良くしてくれました。
うちのワンコも『先生のところに行くよ』と声かけすると自ら獣医さん前まで
歩いて向かうほど大好きでした。
まるで第2の我が家です。
実際、産まれた時も先生に取り上げてもらって、助けてもらってますが…。
長くいらっしゃる看護師さんのことは特に大好きな様子で、爪切りでも我が家でするより大人しいくしていました。
一度、失禁してしまい、衣服を汚してしまったこともありましたが、
嫌な顔一つせず、対応してくださいました。
最後の病気が重篤で、尽力してくださいましたが助かりませんでした。
高齢犬になっていたので、体力が持たなかったと思います。
現在、犬は飼えない環境で、小動物を飼育し始めたのですが、
診てもらえるかどうか確認すると対象外とのこと。
診れる獣医さん情報を教えていただきました。
料金も良心的です。
最後の治療は、数万円でしたが、通常の治療時は、かかった分だけでした。
高額治療になる時は、『これくらいになるけどいいか?』と確認してくださいます。
ゴールデンが前に通っていた医院では、何をしても5000円でしたし、
入院させたら、前足にハゲを作って、2万円、しかも治らずでした。
犬を飼ったら、また先生に診てもらいたいです。
ありがとうございました。
小学生の頃、学校で飼育していた兎が猫に引っかかれて、
連れて行ったら、子供の小遣いで縫合してくれたこともあります。
ゴールデンレトリーバーが他院でバベシアの治療をしても再発して良くならず、
こちらにお世話になりました。
無事に回復し、13歳弱、生きることができました。
最後は悪性リンパ腫で往診に来てもらいましたが、週末、亡くなる日まで往診に来てくれました。
ミニチュアダックスも出産時から亡くなるまでずっとお世話になりました。
アトピー性皮膚炎から始まり、血尿や歯石除去等、マメに通っていましたが、
本当に先生も看護師さんも良くしてくれました。
うちのワンコも『先生のところに行くよ』と声かけすると自ら獣医さん前まで
歩いて向かうほど大好きでした。
まるで第2の我が家です。
実際、産まれた時も先生に取り上げてもらって、助けてもらってますが…。
長くいらっしゃる看護師さんのことは特に大好きな様子で、爪切りでも我が家でするより大人しいくしていました。
一度、失禁してしまい、衣服を汚してしまったこともありましたが、
嫌な顔一つせず、対応してくださいました。
最後の病気が重篤で、尽力してくださいましたが助かりませんでした。
高齢犬になっていたので、体力が持たなかったと思います。
現在、犬は飼えない環境で、小動物を飼育し始めたのですが、
診てもらえるかどうか確認すると対象外とのこと。
診れる獣医さん情報を教えていただきました。
料金も良心的です。
最後の治療は、数万円でしたが、通常の治療時は、かかった分だけでした。
高額治療になる時は、『これくらいになるけどいいか?』と確認してくださいます。
ゴールデンが前に通っていた医院では、何をしても5000円でしたし、
入院させたら、前足にハゲを作って、2万円、しかも治らずでした。
犬を飼ったら、また先生に診てもらいたいです。
ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 自己免疫性溶血性貧血(autoimmune hemolytic anemia, AIHA) | ペット保険 | - |
料金 | 0~15000円 (備考: 常にかかった分だけの請求で良心的でした。高額になる場合は、事前に確認されます。) | 来院理由 | 元々通っていた |
12人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やぐら動物病院
(和歌山県橋本市)
5.0
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2015年12月
こちらの動物病院は先生とスタッフの皆さんがプロ意識を持って治療に取り組んでいる優秀な動物病院です。
受付のスタッフさんの対応もしっかりしていますし、治療スタッフさんの動物への接し方も完璧です。
何より、先生方が丁寧に診察をし原因や状態について、とてもわかりやすく説明をしてくれます。
設備に関しては駐車場が広く駐車しやすいです。
院内の待合スペースの他、外にもベンチが設置されているので季節の良い時は外で待つ事が可能です。
入口は動物の飛び出しを防止する2重ドアが設置され受付カウンターにはリードをかけるフックが用意されています。
こちらは動物の美容室が併設されていてガラス越しにその様子を見る事ができます。
待合室は全ての動物用の共有スペースの他、神経質な猫ちゃん用に専用スペースを設けるなど、安心して待つことができるよう工夫されています。
治療室はきちんと整理されておりとても清潔です。
全てにおいて安心してお任せできる動物病院です。
あえて難点を言うならば、説明が丁寧すぎて一頭一頭に時間が取られる為、
待ち時間が長い事でしょうか・・・。
しかし待ち時間が長くても、わかりやすい説明と確かな医療技術にはかえられません。
受付のスタッフさんの対応もしっかりしていますし、治療スタッフさんの動物への接し方も完璧です。
何より、先生方が丁寧に診察をし原因や状態について、とてもわかりやすく説明をしてくれます。
設備に関しては駐車場が広く駐車しやすいです。
院内の待合スペースの他、外にもベンチが設置されているので季節の良い時は外で待つ事が可能です。
入口は動物の飛び出しを防止する2重ドアが設置され受付カウンターにはリードをかけるフックが用意されています。
こちらは動物の美容室が併設されていてガラス越しにその様子を見る事ができます。
待合室は全ての動物用の共有スペースの他、神経質な猫ちゃん用に専用スペースを設けるなど、安心して待つことができるよう工夫されています。
治療室はきちんと整理されておりとても清潔です。
全てにおいて安心してお任せできる動物病院です。
あえて難点を言うならば、説明が丁寧すぎて一頭一頭に時間が取られる為、
待ち時間が長い事でしょうか・・・。
しかし待ち時間が長くても、わかりやすい説明と確かな医療技術にはかえられません。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 (備考: 尿検査・血液検査・レントゲン含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
20人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もみじ動物病院
(大阪府茨木市)
5.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2015年12月
ミニチュアダックスの女の子、仕事から帰宅するとリビングに尿と血痕が
あちこちに散乱していて、びっくり。
午後9時という遅い時間だったので翌日まで様子を見ましたが血尿が止まらず、
今までの掛かりつけの病院に不信感を持っていた私は、直ぐにインターネットで
家から近い動物病院を探し最近オープンしたばかりのもみじ動物病院を知りまし
た。初めての受診ということで少し緊張もありましたが、ドアを開けると副院長
の優しそうな笑顔で迎えていただき、アットホームな印象を受けました。
尿検査の結果も直ぐにでて、院長の説明もとてもわかり易く丁寧でした。
看板犬のもみじちゃんも、とても穏やかなワンちゃんで、8歳になるうちの
子を安心してお任せできる病院です。
あちこちに散乱していて、びっくり。
午後9時という遅い時間だったので翌日まで様子を見ましたが血尿が止まらず、
今までの掛かりつけの病院に不信感を持っていた私は、直ぐにインターネットで
家から近い動物病院を探し最近オープンしたばかりのもみじ動物病院を知りまし
た。初めての受診ということで少し緊張もありましたが、ドアを開けると副院長
の優しそうな笑顔で迎えていただき、アットホームな印象を受けました。
尿検査の結果も直ぐにでて、院長の説明もとてもわかり易く丁寧でした。
看板犬のもみじちゃんも、とても穏やかなワンちゃんで、8歳になるうちの
子を安心してお任せできる病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
別の病院で誤診されて、誤った治療をされて、諦めるしかないと言われた犬を、諦めず治療していただき、長くなりましたが本当に本当に良く診て下さり、頭が上がらぬ思いです。
前の病院で、誤った治療する前に、あさ動物病院に連れて来てやっ...