口コミ: 全国のイヌの尿の色がおかしい 227件(18ページ目)
全国のイヌを診察する尿の色がおかしいに関する動物病院口コミ 227件の一覧です。
[
病院検索 (10490件)
| 口コミ検索 ]
25人中
24人が、
この口コミが参考になったと投票しています
竹田動物病院
(山口県岩国市)
5.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2015年12月
二回目の時間外の診察でした、丁寧な診察と、説得で、安心です。
かかりつけではないのに、嫌な顔一つせず、診察してくれました。
やはり、時間外でもみてくれる先生がいいですね。かかりつけに、しようと思います。
一回目は、誤飲で夜中まで、診てくれました。料金も良心的です!
とても、話やすい先生で…何でも、質問したら、きちんと答えてくれます。病院も最近?キレイになったみたいで、快適です。
駐車場もたくさんあるし、どこかの動物病院みたいに。流れ作業みたいでおわらないですよ。
先ほど帰ってきましたが、かなり体調もよくなってるみたいで、一安心です。急に電話してからのしんさつ、感謝しています。ありがとうございます!先生の言葉に納得してかえりました。近くなら本当に良かったなと思います。
かかりつけではないのに、嫌な顔一つせず、診察してくれました。
やはり、時間外でもみてくれる先生がいいですね。かかりつけに、しようと思います。
一回目は、誤飲で夜中まで、診てくれました。料金も良心的です!
とても、話やすい先生で…何でも、質問したら、きちんと答えてくれます。病院も最近?キレイになったみたいで、快適です。
駐車場もたくさんあるし、どこかの動物病院みたいに。流れ作業みたいでおわらないですよ。
先ほど帰ってきましたが、かなり体調もよくなってるみたいで、一安心です。急に電話してからのしんさつ、感謝しています。ありがとうございます!先生の言葉に納得してかえりました。近くなら本当に良かったなと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ながしまペットクリニック
(東京都江戸川区)
5.0
投稿時期: 2015年11月
愛犬が病気になり入院、通院
していましたが
本当にいい先生です。
説明も大変わかりやすく、
愛犬も先生に会うと
しっぽを振るくらい
嬉しいみたいです笑
定期検診などでも
ちょくちょく通ってますが
これからも通い続けたいくらい
良い病院です。
注射の時も他の所だと
先生の手を噛もうと
していたのですが
ここの先生には
愛犬はそういう態度は
全くとりません。
先生自身もトイプードルちゃんを
飼われている様で、
診察室に写真が飾られていて
本当に良い人で
本当に良い先生で
本当に良い病院だなと
行くたびに思います。
スタッフの方も
皆さんいい人です。
院内もいつも大変綺麗で
動物病院独特の匂いもしません。
場所は少し不便ですが
お散歩しながら
いつも通っています。
していましたが
本当にいい先生です。
説明も大変わかりやすく、
愛犬も先生に会うと
しっぽを振るくらい
嬉しいみたいです笑
定期検診などでも
ちょくちょく通ってますが
これからも通い続けたいくらい
良い病院です。
注射の時も他の所だと
先生の手を噛もうと
していたのですが
ここの先生には
愛犬はそういう態度は
全くとりません。
先生自身もトイプードルちゃんを
飼われている様で、
診察室に写真が飾られていて
本当に良い人で
本当に良い先生で
本当に良い病院だなと
行くたびに思います。
スタッフの方も
皆さんいい人です。
院内もいつも大変綺麗で
動物病院独特の匂いもしません。
場所は少し不便ですが
お散歩しながら
いつも通っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
20人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
加古川動物病院
(兵庫県加古川市)
5.0
来院時期: 2010年03月
投稿時期: 2015年08月
兵庫県では、大きい方の病院なのか、小動物から大型犬まで色々な動物がきていました。
私は犬を連れて行き、心臓の疾患で診てもらいました。医療の機械も揃っていて、とても細かく検査をしてくれました。そして、先生は分かりやすく説明をしてくれ、レントゲンだけでは分かりにくいので、図を書いてくれ、素人でも分かるように説明してくれました。
また治療もどんな治療があって、手術をするなら、こんなリスクがあり、金額もいくらぐらい。手術をするなら、何歳ぐらいまで。手術をしないのであればこんなリスクがある。など、細かく説明してくれました。先生以外にも、助手の方や、受付の方も丁寧で親切でした。
ただ、当時は患者さんが多いので待ちました。
私は犬を連れて行き、心臓の疾患で診てもらいました。医療の機械も揃っていて、とても細かく検査をしてくれました。そして、先生は分かりやすく説明をしてくれ、レントゲンだけでは分かりにくいので、図を書いてくれ、素人でも分かるように説明してくれました。
また治療もどんな治療があって、手術をするなら、こんなリスクがあり、金額もいくらぐらい。手術をするなら、何歳ぐらいまで。手術をしないのであればこんなリスクがある。など、細かく説明してくれました。先生以外にも、助手の方や、受付の方も丁寧で親切でした。
ただ、当時は患者さんが多いので待ちました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 心臓の疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 看板で知った |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なかむら動物病院
(兵庫県明石市)
5.0
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年08月
こちらにお世話になって4年ほどになります。
初めに連れて行った時からとても親身になって、素人の私にも、本などを使い分かりやすく説明してくれました。この治療をした場合はこんなリスクもある。などしっかり話してくれ、治療をするか悩んでも、僕はこう思う。と言ってくれるので、こちらの不安も半減されます。患者さんは時期、時間帯によってはすごく多いのですがじっくり見てくれ、じっくり話をきいてくれます。その分自分の番まで待ちますが、しっかり見てくれてるので不満はありません。
最近は、ベルを渡してくれ、車で順番を待つことも出来るので、動物たちもストレスが少ないのではないでしょうか。先生は、女医さんと男性の先生がおられます。二人とも、とても優しく、些細な質問にも細かく答えてくれました。
診察時間も病院にしては遅くまでしてくれるので助かりました。
初めに連れて行った時からとても親身になって、素人の私にも、本などを使い分かりやすく説明してくれました。この治療をした場合はこんなリスクもある。などしっかり話してくれ、治療をするか悩んでも、僕はこう思う。と言ってくれるので、こちらの不安も半減されます。患者さんは時期、時間帯によってはすごく多いのですがじっくり見てくれ、じっくり話をきいてくれます。その分自分の番まで待ちますが、しっかり見てくれてるので不満はありません。
最近は、ベルを渡してくれ、車で順番を待つことも出来るので、動物たちもストレスが少ないのではないでしょうか。先生は、女医さんと男性の先生がおられます。二人とも、とても優しく、些細な質問にも細かく答えてくれました。
診察時間も病院にしては遅くまでしてくれるので助かりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 心臓の疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
15人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
旭川小動物病院
(北海道旭川市)
5.0
来院時期: 2010年10月
投稿時期: 2015年07月
院長先生ともう一人の先生が主に治療してくれますが、とにかくお互い尊敬しあっている感じですし、受付がちょっと見た感じは怖いのですが本当に良い方です。何より動物の事が一番で飼い主の勝手な理屈で変わった人はたまに怒られてしまいますが。腕は確かで他で治療出来なかったり、こじらせて何件も廻ってたどり着いた人達がいっぱいです。予約は基本ありませんので、待合室で待つしかありませんし、緊急だと、そちらが優先です。でもそれだけの価値がありますので我慢です。でも、手際がとても良いのでかなり待ちそうだなぁ。と思ってもまあまあ。って感じると思います。何より、変に業者と慣れ合っていない様で業者さんも受け付けの皆の所でしかお話しさせないのですごく誠実さを感じます。自分達で直されないと北大病院も紹介してくれますし、そこまでは出来ない人には出来る事を
説明して、それなりの治療をしてくれます。何故、こんなに詳しいかと申しますと、3年位前に毎日、2年半愛犬の点滴で通って見聞きしていましたので本当に動物を大切にしている方には推薦致します。
説明して、それなりの治療をしてくれます。何故、こんなに詳しいかと申しますと、3年位前に毎日、2年半愛犬の点滴で通って見聞きしていましたので本当に動物を大切にしている方には推薦致します。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 腎臓の病気 | ペット保険 | - |
料金 | 4~5千円 | 来院理由 | 元々通っていた |
かかりつけではないのに、嫌な顔一つせず、診察してくれました。
やはり、時間外でもみてくれる先生がいいですね。かかりつけに、しようと思います。
一回目は、誤飲で夜中まで、診てくれました。料金も良心的です!
とても、話やすい先生で…何...