ありがとうございます
セキセイインコの卵詰まりで来院しました。
術後1ヶ月経ちましたが元気で過ごしています^^
近くの鳥専門の獣医が休みだったためこちらを訪ねましたが、良かったです。
小さい動物とあって、ムリかもしれないとの説明を最初に受けましたが、
それ以外にも卵詰まりの原因などとても丁寧に説明して下さいました。
あとでHPを見たら小鳥を飼ってる先生だったので納得でした。
レントゲンなど設備も充実しています。
出費は少々痛かったですが( ̄▽ ̄)
とても丁寧な治療が受けられたので行って損は無いです。
あと予約をするときに中々電話が繋がりませんでしたが、予約自体はすんなり受け入れて貰えました。
少人数のスタッフで頑張っているなあという感じです。
先生はとても優しい印象の方で話しやすい人でした^^
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 生殖器系疾患
- 症状
- お尻から何かでている
- 病名
- 卵停滞
- ペット保険
- -
- 料金
- 14000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年02月
インコを診ていただきました
診察終了時間少し前に駆け込みました。
予め連絡時に、いつなら鳥を診れる先生がおられるか説明を、いただきました。
他の患者さんもいらしたので、少しだけ待ちましたが、終わったら程なく呼ばれました。待っていたとしても、動物の病気に関する情報ビデオが流れているので、勉強になりました。
無理なレントゲンや手術でなく、インコ中心に治療方法を考えてご説明いただきました。薬、と言っても、カルシウムやビタミンですが、投与方法も実際に見せて頂けました。頂いた薬だけで治るのか初めは不安でしたが、卵詰まりもすぐ治りました。
診察終了後は、看護師さん(?)からも、先生がいらっしゃるスケジュール確認方法等々教えて頂いたり、感じ良く対応いただきました。
とても助かりました
セキセイインコのピーコのことでお世話になりました。
セキセイインコの卵づまりで診察してもらいました。
夜、セキセイインコの様子がおかしくてどこの病院も開いていないときに必死にいろいろな病院に電話しました
どこの病院も人がいなかったり断られたりしましたが、この病院に電話したら夜間で予約もしていなかったのに病院を開けてくれました。
電話対応も真剣で丁寧だったのでよかったです
セキセイインコの状態が悪く、緊急だったのでとても感謝しています。
獣医さんがとても真剣に診てくれて、説明も分かりやすかったです。
セキセイインコもすっかり元気になりました!
ピーコちゃんの命の恩人です
少し家から遠くだけど、また何かあったらこの病院に行きたいです。
インコの治療
光昇堂は色んな動物を診てくれる病院です。飼っているインコの調子が悪くなり、どこか良い病院がないかとあせりながら探しましたが、だいたい犬猫病院で、小動物は専門外という病院ばかりでした。そんな中、この光昇堂では小鳥も診てもらえるとのことで少し家からは離れているのですが連れて行きました。
いつも相当混んでいて、予約もできないようなので広い駐車場ですが、満車状態でした。
受付の対応は非常に丁寧だし、病院外で順番待ちしている人に配慮して外にスピーカーがついていて呼び出してくれます。
先生は複数いらっしゃいますが、犬猫中心の先生陣の中、副院長が小鳥を含めて何でも診れる先生です。手術設備もあってどんな状況にも対応可能のようです。
うちのインコは結局卵詰まりが原因だったので、飲み薬で治しました。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 2時間以上
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 生殖器系疾患
- 症状
- お尻から何かでている
- 病名
- 卵停滞
- ペット保険
- -
- 料金
- 1300円 (備考: 薬代込みの料金です)
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
-
- 抗生物質
- 来院時期
- 2014年09月
卵詰まりを治していただきました。
小型のインコさんの卵詰まりを用手排卵という方式で治していただきました。
先生及び看護婦さんたちの対応、説明がとても充実していて、感謝しています。
我が家のインコさんが卵詰まりをおこしてしまいました。
苦しんでいて、かわいそうな状態でした。
前日に他の小鳥専門病院に行ったのですが、...
小型のインコさんの卵詰まりを用手排卵という方式で治していただきました。
先生及び看護婦さんたちの対応、説明がとても充実していて、感謝しています。
我が家のインコさんが卵詰まりをおこしてしまいました。
苦しんでいて、かわいそうな状態でした。
前日に他の小鳥専門病院に行ったのですが、手術でなければ卵は取り出せないから産むまで待ちましょうと言われていました。
我が家ではインコさんの負担も考慮し、極力手術はさせたくないと考えています。
どうしたものかと、インターネットで動物病院を探していた時にこちらの病院をみつけました。
腕の良いお医者さんがいらっしゃるらしいのですが、あまりに口コミ評価が悪かったので心配になり、一度お電話をしてみることにしました。
お電話は看護師さんが対応してくださりました。症状及び上記事情を話すと、手術はしなくて良いかもしれないことを丁寧に教えてくださいました。
このお電話の対応で、とても安心したのを覚えています。
そして病院へ伺うと、すぐに対応してくださりました。
先生と看護師さん数名で手で押す等の処置により卵を取り出すことができました。
先生はこれまで及びこれからの処置の方法だけではなく、論理から詳しく教えてくださいました。
その日家に帰ると、インコさんは今朝まで苦しんでいたのが嘘のように元気に回復していました!!
その後数回経過を見るための通院し、定期健診のみに移行することになりました。
今では先生の指導のもと、これ以上卵詰まりを起こさないように発情のコントロールを行っています。
こちらの先生は鳥の獣医さんとしてとても実力のある方だそうです。(最寄駅のタクシーの運転手さんの間でもかなり有名でした。)
とても信頼できるお医者さんと看護師さん達だと思います。
また何かあったらお世話になるつもりです。