口コミ: 神奈川県の動物の耳系疾患 63件(5ページ目)
神奈川県の動物を診察する耳系疾患に関する動物病院口コミ 63件の一覧です。
[
病院検索 (232件)
| 口コミ検索 ]
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
善行どうぶつ病院
(神奈川県藤沢市)
5.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2017年09月
元々は自宅近くの病院に通っていましたが、スタッフの態度が悪いのと費用が毎回高額な為、こちらの病院に通い始めました。
自宅から少し遠いので車で通わなければいけないのですが、先生がとにかく動物が大好きな様で、とても可愛かってくれるため、苦になりません!
スタッフさん達もみんな感じが良く、話し易い雰囲気がいいです。
診察も的確ですし、診察料も前まで通っていた病院のほぼ半額になりました!
もっと早くこちらの病院に来ていれば良かった!と本当に後悔しました。
自宅から少し遠いので車で通わなければいけないのですが、先生がとにかく動物が大好きな様で、とても可愛かってくれるため、苦になりません!
スタッフさん達もみんな感じが良く、話し易い雰囲気がいいです。
診察も的確ですし、診察料も前まで通っていた病院のほぼ半額になりました!
もっと早くこちらの病院に来ていれば良かった!と本当に後悔しました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
14人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さがみの動物病院
(神奈川県座間市)
5.0
来院時期: 2017年08月
投稿時期: 2017年08月
うちのワンコは、ずっと先生に診てもらっています。
うちのワンコは、人嫌いの犬嫌いの気難しいミニチュアダックスフントの女の子で注射も薬も大嫌いで大変なのですが、須田先生とスタッフをされている先生の奥様と病院の2代目看板猫のクロちゃんだけは大丈夫なのです。
病院は待ち合わせ場所はやや狭いですが、お客様様の駐車場も2台分ありますし、丁寧に診察してくれる須田先生がいるので初めての方でも安心出来ると思います。
また、看板猫のクロちゃんはオス猫ですが性格がとても優しくて、受付で良くお腹を出して寝ています。体重も6キロ超の猫好きにはたまらないかわゆい猫です。
愛犬や愛猫のいざという時に力強い味方の須田先生を私は一押しです。
それから、避妊手術の腕はピカイチです。縫い痕も小さく綺麗でうちのワンコは手術後直ぐに元気になりました。
うちのワンコは、人嫌いの犬嫌いの気難しいミニチュアダックスフントの女の子で注射も薬も大嫌いで大変なのですが、須田先生とスタッフをされている先生の奥様と病院の2代目看板猫のクロちゃんだけは大丈夫なのです。
病院は待ち合わせ場所はやや狭いですが、お客様様の駐車場も2台分ありますし、丁寧に診察してくれる須田先生がいるので初めての方でも安心出来ると思います。
また、看板猫のクロちゃんはオス猫ですが性格がとても優しくて、受付で良くお腹を出して寝ています。体重も6キロ超の猫好きにはたまらないかわゆい猫です。
愛犬や愛猫のいざという時に力強い味方の須田先生を私は一押しです。
それから、避妊手術の腕はピカイチです。縫い痕も小さく綺麗でうちのワンコは手術後直ぐに元気になりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフント) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 約4,200円 (備考: フロントライン、フィラリア予防薬含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
16人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
彩り動物病院
(神奈川県横浜市磯子区)
5.0
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年04月
近所なので行ってみましたが、初めてでも、嫌がらず、割とすんなり診察を受けられました。
先生はとても優しく、丁寧で、料金もビックリするほど、安く、不必要な薬や無理な治療もなく、 我が家のワンコも見てもらいました。耳がかゆかったので、よくひっかいて、赤くなっていましたが薬を2、3日飲んだら赤みも減り、あまりかかなくなり良くなりました。感謝です。
今度トリミングも予約しました。トイプードルなので、仕上がりが、今から楽しみです。良いペットクリニックに出会えて嬉しいです。
先生はとても優しく、丁寧で、料金もビックリするほど、安く、不必要な薬や無理な治療もなく、 我が家のワンコも見てもらいました。耳がかゆかったので、よくひっかいて、赤くなっていましたが薬を2、3日飲んだら赤みも減り、あまりかかなくなり良くなりました。感謝です。
今度トリミングも予約しました。トイプードルなので、仕上がりが、今から楽しみです。良いペットクリニックに出会えて嬉しいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
タムどうぶつ病院
(神奈川県横浜市中区)
5.0
来院時期: 2017年
投稿時期: 2017年03月
我が家は2匹の犬を飼っていますが、こちらの病院でいつもお世話になっております。
ワクチンや狂犬病などの予防注射に行くとついでに肛門線絞りや爪切りも同時にして下さり、簡単に健康診断的なこともしてくれます。
以前、耳の中が垢?みたいな感じの外耳炎的な
状態なった際にもフィラリアの薬をもらいに行くのと同時に耳の掃除などもやってくれました。
先生は些細な質問にも丁寧に答えてくれて、とても親切です。
病院もとてもキレイですし、嫌な臭いなども特に感じません。
これからも引き続きお願いしたい先生です。
ワクチンや狂犬病などの予防注射に行くとついでに肛門線絞りや爪切りも同時にして下さり、簡単に健康診断的なこともしてくれます。
以前、耳の中が垢?みたいな感じの外耳炎的な
状態なった際にもフィラリアの薬をもらいに行くのと同時に耳の掃除などもやってくれました。
先生は些細な質問にも丁寧に答えてくれて、とても親切です。
病院もとてもキレイですし、嫌な臭いなども特に感じません。
これからも引き続きお願いしたい先生です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
きち動物病院
(神奈川県藤沢市)
5.0
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2016年09月
先代の子がお世話になっておりましたがその後県外への引っ越しなどで通院が出来なくなってしましました。
先代の子が月へ帰り今飼ってる子も近くの病院へ通うも毎回パニック状態になり満足に診察を受ける事が出来ない状況で気づけば老齢期に差し掛かり様々な疾患が出てきました。
そこで意を決してこちらの病院で再び診て頂いたら大人しく診察を受けるうちの子にびっくり。
原因不明だったフケや涙など様々な観点から原因を考えてくれて今では禿げていた目元も大分落ち着きフケも解消され飼主側が気をつければ防げる事など分かりとても安心しています。
我が家からは高速で2時間と遠方なのが心配でしたがやはりきち先生に診て頂いて良かったと思ってます。
先代の子が月へ帰り今飼ってる子も近くの病院へ通うも毎回パニック状態になり満足に診察を受ける事が出来ない状況で気づけば老齢期に差し掛かり様々な疾患が出てきました。
そこで意を決してこちらの病院で再び診て頂いたら大人しく診察を受けるうちの子にびっくり。
原因不明だったフケや涙など様々な観点から原因を考えてくれて今では禿げていた目元も大分落ち着きフケも解消され飼主側が気をつければ防げる事など分かりとても安心しています。
我が家からは高速で2時間と遠方なのが心配でしたがやはりきち先生に診て頂いて良かったと思ってます。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 膿がでる |
料金 | 5000円 (備考: 診察内容でまちまちですが大体5000~10000円程です) | 来院理由 | 元々通っていた |
自宅から少し遠いので車で通わなければいけないのですが、先生がとにかく動物が大好きな様で、とても可愛かってくれるため、苦になりません!
スタッフさん達もみんな感じが良く、話し易い雰囲...