口コミ: 横浜市の動物のぐったりして元気がない 128件(14ページ目)【Calooペット】

口コミ: 横浜市の動物のぐったりして元気がない 128件(14ページ目)

神奈川県横浜市の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 128件の一覧です。

[ 病院検索 (399件) | 口コミ検索 ]
20人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
上大岡キルシェ動物医療センター (神奈川県横浜市南区)
うちのごんちゃんの命の恩人です。 フェレット 投稿者: ごん さん
5.0
来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年11月
3歳8ヶ月の男の子のフェレットを飼っています。
今年の8月末に急に呼吸困難になりました。かかりつけの病院へは行ったものの、うちでは見られないと言われ紹介されて行ったのがキルシェ動物病院でした。
レントゲン、血液検査等をしたところ、副腎に大きな腫瘍が見つかりすぐに入院。カリウムの値が異常に低く、非常に危険な状態でしたがなんとか体も安定してきたので、腫瘍を手術により摘出してもらうことにしました。
院長の山下先生は、わかりやすいとても丁寧な説明をしてくださり、なんとか助けたいという先生の思いがとても伝わってきて、この先生なら大丈夫だと思い、全てを任せることができました。
手術当日。開腹したところ、最悪な状態だったようです。右の後大静脈という大きな静脈にまで腫瘍が浸潤していたため、このまま手術をやめるのか、それとも血管までをも手術でとるのか、の選択をしなければいけないことになりました。でも、山下先生だからこそ手術をそのまま続けて腫瘍を摘出してもらうようお願いしました。
その後入退院を繰り返すことになりましたが、現在、山下先生による診察や薬の処方にによって現在、食欲もあり元気に過ごしています。
繰り返しになりますが、治療に関して何もわからない素人の私にこんなにもわかりやすく丁寧に説明してくださる山下先生には感謝の言葉しかありません。他の先生方、受付の方、看護師の方、キルシェ動物病院の全てのスタッフの方の力や励ましのお言葉なしにはここまで来れませんでした。皆様には本当に感謝しています。
動物の種類 フェレット (フェレット) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 副腎腫瘍 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
Grow-Wing Animal Hospital(曽我動物病院) (神奈川県横浜市港南区)
信頼できる病院です。 ハムスター 投稿者: 小豆360 さん
5.0
投稿時期: 2016年10月
かなり昔にハムスターを見て頂きました。呼吸器系が悪かったらしく、苦しそうなハムスターを先生はとても親身になって診てくれて、家でも苦しくならないようにと酸素ボンベを家でも設置できるよう手配までしてくれました。おかげで、苦しむこともなくなり、食欲も戻りかなり回復したのを覚えてます。
他の病院ではここまでやってくれなかったので本当に感謝しております。
値段も安くて本当に助かりました。
家から遠いのでなかなか行けないですが、困ったことがあったらまずここに診てもらおうと思います。
動物の種類 ハムスター 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
保田動物病院 (神奈川県横浜市戸塚区)
24時間体制 ネコ 投稿者: さざんか711 さん
5.0
来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2016年09月
保田動物病院さんは24時間診察を受け付けてくださって初めて行った時は夜中でした。
飼っていた産まれて2ヶ月ほどしかたっていなかったのですが様子がおかしかったので急いで病院に連れて行くと白血球減少症だと言われました。しかも腎臓も悪くてすぐに入院することになりました。
3ヶ月入退院を繰り返したのですが亡くなってしまいました。
でもその時担当してくださった先生はとても優しい方で猫が亡くなった時も涙を流して謝ってくれたのです。
助けてあげられなくてゴメンねって。
そんな先生がいる病院は数少ないと思います。
皆さんも何かあれば保田動物病院さんに診てもらってください。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 白血球減少症 ペット保険
料金 - (備考: 退院した時の料金60万円) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
つなしま動物病院 (神奈川県横浜市港北区)
丁寧な先生です。 イヌ 投稿者: るんるん さん
5.0
来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2016年09月
引越しとともに、こちらの動物病院にかかることはなくなってしまいました。

家の犬が仔犬の頃、後ろ足の骨にヒビが入るということがあり、つなしま動物病院が休診でしたが、先生のお知り合いの先生を紹介していただけるかと思い、電話したところ、病院にいるからいらしてください。とのこと。

レントゲンをとり、治療法をしっかり教えてくださいました。
本当に感謝しかありません。

土曜日、日曜日以外は、待ち時間もそれほど長くなく、先生もおやさしく・・・・とてもよい病院です。

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 四肢の骨折 ペット保険 アイペット
料金 8000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
サーナペットクリニック (神奈川県横浜市緑区)
親切な先生 イヌ 投稿者: 頑火輝石310 さん
5.0
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年06月
私が飼っていた犬は以前こちらでお世話になっていました。
私は犬を飼うのが初めてでなんでも先生に質問をしていろいろ聞いていました。
ここの先生は嫌な顔もせず、わかるように説明をしてくれます。
病院が休みの日でも犬の具合が悪いとみてくれますし、先生が勉強会があった日も私の犬を優先にして見ていただきました。
看護師さんの対応もよくカット&シャンプーも丁寧にやっていただいて、その犬の皮膚にあったシャンプーも選んでいただいて優しい看護師さんでした。
駅からも近く通いやすい動物病院だと思います。
電話の対応もこっちが焦っていてもちゃんと冷静に対応してくれて、親切に教えてくれるそんな先生です。
また犬を飼って近所に住んでいたらここの動物病院にお願いしたいと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 ぐったりして元気がない
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ