口コミ: 新潟県の動物のぐったりして元気がない 37件(5ページ目)【Calooペット】

口コミ: 新潟県の動物のぐったりして元気がない 37件(5ページ目)

新潟県の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 37件の一覧です。

[ 病院検索 (152件) | 口コミ検索 ]
10人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
川村動物病院 (新潟県新潟市東区)
親切でした ハムスター 投稿者: どっかのだれかさん さん
5.0
来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2014年01月
私はハムスターを飼っていました。

種類はジャンガリアンです。
名前はムムといいます。

今まで元気だったハムスターが急にグダっとし始め元気がなくなり始めました。
その後も元気がなく餌もあまり食べませんでした。
そして、2,3日たつとハムスターが暴れては、グダッっとし、また暴れての繰り返しでした。
あまりにもかわいそうになった私は父に頼んで家の近くの川村動画病院に行きました。

予約制だということも分からずに行ったので最初は診断してもらえませんでしたが、症状を伝えると診断してくれました。
診断ちゅうもハムスターさんと丁寧な言葉づかいでわかりやすく説明してもらいました。
子供の私でもわかるくらい丁寧でした。
動物の種類 ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
  • ぶどう糖
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
米山動物クリニック (新潟県阿賀野市)
とても元気になりました イヌ 投稿者: ばらさん さん
5.0
来院時期: 2007年08月 投稿時期: 2012年02月
いつもは散歩へ行くと思い切り駆け出していたのに、それがどうゆうわけかぐったりしていて元気がなく、
普段とは明らかに違う様子でした。我が家の犬は病院や注射が大の苦手で、病院のにおいや雰囲気でわかるのでしょうか、
病院へ近づいていくと徹底的に抵抗して、嫌がって逃亡しようとするので、2日ほど様子を見てみたものの
どうも自力で病気が治る気配がなく、こちらの病院の先生から診てもらう事にしました。

散歩中に落ちていたものをなめたりして病気にかかったのではという事で、すぐに注射を打ってもらい、
帰宅して寝かせていました。夜になって起きたみたいで、薬が効いたのか嘘の様に元気になっていました。
夜中なのにすぐに散歩へ行きたいと飛びついて催促をしていたのは今となっては良い思い出です。
こちらの病院には大変お世話になりました。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 感染症系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 ウイルス感染症 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小島動物病院アニマルウェルネスセンター (新潟県新潟市秋葉区)
特殊な動物でもみていただけます。 フェレット 投稿者: さとう さん
4.5
来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2019年08月
以前フェレットを飼っていた時期がありまして、体調?が悪いのかあまり食事をとらなかったりで、病院に連れて行くことになりました。

猫や犬などは病院でみていただけたりするのですが、フェレットでちょっと特殊な動物と有り、口コミサイト等でこちらの病院を探させて頂きました。
行く前にお電話さして頂きましたが、とても対応がよく、すぐ伺いました。

先生はとても感じのいい方で、フェレットを診ていただいてお薬の飲ませ方などを丁寧に教えて頂き、1日看病したら次の日は元気になりました。

特殊な動物なのでいざ、どこに連れて行っていいかわならない方、こちらの先生に診て頂く事をオススメ致します。
動物の種類 フェレット (フェレット) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
料金 3000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
くまちゃん動物病院 (新潟県新潟市江南区)
優しく的確な診療です。 イヌ 投稿者: ままほか さん
4.5
来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2019年04月
夜、愛犬がぐったりし、いつもとは違う様子を感じ、これは大変だと思い、インターネットで検索し、手当たりしだい電話をかけました。
こちらは、診察時間は終了していたのですが、『すぐに連れて来て下さい』とおっしゃっていただき受診しました。
問診や診察の後、先生は丁寧に説明してくださり、注射をしてもらい帰宅しました。
その後は先生の説明どおり、元気をとりもどしました。
診療時間外にもかかわらず、やさしい的確な対応で、心強かったです。
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
江南動物病院 (新潟県新潟市東区)
実家の猫の病気を見つけてもらえました ネコ 投稿者: かもめべんとう さん
4.5
来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年11月
実家の猫の具合が悪くなり、実家近くの動物病院にはじめは診てもらいましたが
加齢によるもの、などと、具体的にどうこうは言われませんでした。
それでも調子が良くならないので、評判の良いこちらにかかりましたところ
慢性腎不全との診断をしていただきました。腎機能が、かなり落ちていたのです。
その後点滴を受けたりして、かなり長生きしました。
今でも他のペットで困ったことがあれば、こちらに診ていただいています。
先生は気さくな方です。
待合が狭いのが気になりますが、その分待っている患者も少ないです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ