口コミ: 福井県の動物の消化器系疾患 15件(3ページ目)
福井県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 15件の一覧です。
[
病院検索 (3件)
| 口コミ検索 ]
14人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハート動物病院
(福井県福井市)
4.5
来院時期: 2012年04月
投稿時期: 2012年04月
家族の一員である飼い犬が日曜日の明け方になって下痢と嘔吐の症状が発症し、かかりつけの動物病院が
休業日であった為、自宅からは少し遠いのですが当院にお世話になりました。
今回の発症は、2週間前ぐらいから始まっておりかかりつけ病院での処方された薬が切れて間がないころであった為、
診察してもらえるか事前に電話で連絡したとき快く診察を承諾してもらい診察を受けることになりました。
こちらのハート動物病院は先生もとても丁寧な対応をしていただける方で、動物への深い愛情が感じられる
穏やかな病院でした。急な下痢・嘔吐の原因も突き止めてくれて、とても安心できました。
料金に関しては、低価格の料金でとてもありがたかったです。
距離が遠いので、かかりつけ病院にすることは出来ませんが休業日などの時に何かあればまたお世話になりたいと思います。
休業日であった為、自宅からは少し遠いのですが当院にお世話になりました。
今回の発症は、2週間前ぐらいから始まっておりかかりつけ病院での処方された薬が切れて間がないころであった為、
診察してもらえるか事前に電話で連絡したとき快く診察を承諾してもらい診察を受けることになりました。
こちらのハート動物病院は先生もとても丁寧な対応をしていただける方で、動物への深い愛情が感じられる
穏やかな病院でした。急な下痢・嘔吐の原因も突き止めてくれて、とても安心できました。
料金に関しては、低価格の料金でとてもありがたかったです。
距離が遠いので、かかりつけ病院にすることは出来ませんが休業日などの時に何かあればまたお世話になりたいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 細菌性腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5040円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハート動物病院
(福井県福井市)
4.0
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2016年11月
祝日に犬が食欲なしと吐き気で こちらの病院にお世話になりました。
注射や点滴の時に先生がごめんね~と言って優しく対応して頂くのを見てとてもいい病院だと思いました。
料金も 他の病院に比べて安かったです。他の患者さんですが、ネコが薬の袋を破ってしまい 買いに来ていたのですが、次回から手の届かない場所に置いて下さいねと言って、今回は半額でいいですって聞いて、良心的だと思いました。
又、認知症のおばあちゃん犬も病院内で飼われていて 動物に対して愛情がある病院だと思いました。
注射や点滴の時に先生がごめんね~と言って優しく対応して頂くのを見てとてもいい病院だと思いました。
料金も 他の病院に比べて安かったです。他の患者さんですが、ネコが薬の袋を破ってしまい 買いに来ていたのですが、次回から手の届かない場所に置いて下さいねと言って、今回は半額でいいですって聞いて、良心的だと思いました。
又、認知症のおばあちゃん犬も病院内で飼われていて 動物に対して愛情がある病院だと思いました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 不明 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
24人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たけふ動物医療センター
(福井県越前市)
4.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年05月
先日、飼っているうさぎの様子がおかしかったので仕事終わりに急いで診てもらいにいきました。
診察時間を超えそうだったのですが、電話したら快く受け入れてくださいました。
初診だったので受け入れ不可かなと思っていたのでとても安心しました。
看護婦さんの体温測定が手慣れた様子でした。
先生の診察もとても手慣れた様子で聴診器をおなかにあててすぐに原因を判明してくださいました。
症状も詳しく説明してくれましたし、薬の処方や飲ませ方、今後同じ症状になったときの家での対処法など詳しく教えてくださいました。
おっとりと優しい先生と明るい看護婦さん達で雰囲気の良い病院だったと思います。
うさぎに詳しい先生は少ないので、今後もこちらの病院にお世話になろうと思います。
診察時間を超えそうだったのですが、電話したら快く受け入れてくださいました。
初診だったので受け入れ不可かなと思っていたのでとても安心しました。
看護婦さんの体温測定が手慣れた様子でした。
先生の診察もとても手慣れた様子で聴診器をおなかにあててすぐに原因を判明してくださいました。
症状も詳しく説明してくれましたし、薬の処方や飲ませ方、今後同じ症状になったときの家での対処法など詳しく教えてくださいました。
おっとりと優しい先生と明るい看護婦さん達で雰囲気の良い病院だったと思います。
うさぎに詳しい先生は少ないので、今後もこちらの病院にお世話になろうと思います。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | フンの量が減る |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
15人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はるえ動物病院
(福井県坂井市)
4.0
来院時期: 2014年02月
投稿時期: 2014年03月
先生は、2人いらっしゃいますがどちらも女医さんです。
院長先生に見ていただく患者さんが多いので、院長先生の診察だと特に待ち時間が長いです。診察に行く時は、半日くらいかかることを覚悟して行ったほうがいいと思います。
丁寧に診察してもらえるし、ほかの病院では手術しなければならないとか、もう治らないと言われたワンちゃんとかが、この病院に通院して回復したっていう話を長い待ち時間の間にたくさんの人から聞きました。そのため県外から通院している人もいるみたいです。
うちの犬も、この病気で治療を始めた頃は、ほんとにひどい状態でしたが、薬と療法食で随分良くなりました。
料金もほかの病院から見ると良心的だと思います。
院長先生に見ていただく患者さんが多いので、院長先生の診察だと特に待ち時間が長いです。診察に行く時は、半日くらいかかることを覚悟して行ったほうがいいと思います。
丁寧に診察してもらえるし、ほかの病院では手術しなければならないとか、もう治らないと言われたワンちゃんとかが、この病院に通院して回復したっていう話を長い待ち時間の間にたくさんの人から聞きました。そのため県外から通院している人もいるみたいです。
うちの犬も、この病気で治療を始めた頃は、ほんとにひどい状態でしたが、薬と療法食で随分良くなりました。
料金もほかの病院から見ると良心的だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | IBDと慢性膵炎 | ペット保険 | - |
料金 | 7800円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
16人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
柴田動物病院
(福井県福井市)
2.0
来院時期: 2022年12月
投稿時期: 2023年01月
一回目
犬の嘔吐が続いたので受診。特に検査せずに薬だけ出される。
二回目
下痢にもなり診察してもらったが、ここでも特に検査をせず、薬だけ。
三回目
二回目と同様。
四回目
血液検査とエコーをする。数値に異常はあるものの病名は特定しない。腫瘍かもしれないからと、薬はステロイドが追加。
五回目
血液検査の結果に変化があり腫瘍ではないと診断。この時点で下痢は継続。
翌日、お腹のはりが気になり、セカンドオピニオンで他の病院へ。腹水胸水とリンパ腫が確認される。
最初からしっかり検査をしてほしかったのと、病気を見つけるレベルは高くないと感じました。
犬の嘔吐が続いたので受診。特に検査せずに薬だけ出される。
二回目
下痢にもなり診察してもらったが、ここでも特に検査をせず、薬だけ。
三回目
二回目と同様。
四回目
血液検査とエコーをする。数値に異常はあるものの病名は特定しない。腫瘍かもしれないからと、薬はステロイドが追加。
五回目
血液検査の結果に変化があり腫瘍ではないと診断。この時点で下痢は継続。
翌日、お腹のはりが気になり、セカンドオピニオンで他の病院へ。腹水胸水とリンパ腫が確認される。
最初からしっかり検査をしてほしかったのと、病気を見つけるレベルは高くないと感じました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | 30000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
休業日であった為、自宅からは少し遠いのですが当院にお世話になりました。
今回の発症は、2週間前ぐらいから始まっておりかかりつけ病院での処方された薬が切れて間がないころであった為、
診察してもらえ...