口コミ: 長野県のイヌの吐く 13件(2ページ目)
長野県のイヌを診察する吐くに関する動物病院口コミ 13件の一覧です。
[
病院検索 (155件)
| 口コミ検索 ]
39人中
37人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペットクリニックユミ桜町
(長野県諏訪郡下諏訪町)
5.0
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2014年08月
愛犬が突然吐き、更に 真っ赤なおしっこをしました。
トイレまで間に合わないようで、あちこちに点々と血尿があり
初めての事だったので、大慌てでペットクリニックユミへ駆け込みました。
病院はこじんまりとしてアットホームな感じです。
初めてでしたが、周りからユミ先生の評判は聞いていたので
安心して任せられました。
愛犬を触診し、エコー。
「何かいつもと違った物を食べましたか?」と聞かれ
「実は昨夜、ガム(人間の物)を誤って食べてしまいました」
「それが原因かもしれません」
エコーには膀胱の中の結晶が映っていると言われ
結果は軽い膀胱炎との事でした。
注射と尿中のPHを正常にするフードを出してもらい
数日ですっかり治りました。
ユミ先生には、時間外に緊急で診て頂いたり、臨機応変に対応してもらっていて感謝です。
トイレまで間に合わないようで、あちこちに点々と血尿があり
初めての事だったので、大慌てでペットクリニックユミへ駆け込みました。
病院はこじんまりとしてアットホームな感じです。
初めてでしたが、周りからユミ先生の評判は聞いていたので
安心して任せられました。
愛犬を触診し、エコー。
「何かいつもと違った物を食べましたか?」と聞かれ
「実は昨夜、ガム(人間の物)を誤って食べてしまいました」
「それが原因かもしれません」
エコーには膀胱の中の結晶が映っていると言われ
結果は軽い膀胱炎との事でした。
注射と尿中のPHを正常にするフードを出してもらい
数日ですっかり治りました。
ユミ先生には、時間外に緊急で診て頂いたり、臨機応変に対応してもらっていて感謝です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 8,000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
46人中
42人が、
この口コミが参考になったと投票しています
井出動物病院
(長野県佐久市)
4.5
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年01月
自宅から近いのもあり、昔から何回もお世話になっています。
こちらの先生は話し方や作業が淡々としていると思うので人によっては少し苦手な方もいると思いますが腕は確かだと思いますし、個人的なことですが親バカで心配性な質問などにも淡々に、真剣に答えてくれるので安心できます。また、小さな手術やペットに怪我をさせてしまい駆け込んだ時には冗談も言ってくれたりと飼い主の方が助かっています。
最近、愛犬の調子が悪くなりこちらで診察と手術をお願いしました。他の動物病院で診察したことを伝えても嫌な顔せずに聞いていただけました。手術中でもなにかあればお電話をいただき、しっかりとした説明もいただけました。手術が終わった後もほぼ徹夜で付き添っていてくれたみたいなので安心できますし本当に有難いです。
また機会があればこちらにお願いしたいと思っています。
こちらの先生は話し方や作業が淡々としていると思うので人によっては少し苦手な方もいると思いますが腕は確かだと思いますし、個人的なことですが親バカで心配性な質問などにも淡々に、真剣に答えてくれるので安心できます。また、小さな手術やペットに怪我をさせてしまい駆け込んだ時には冗談も言ってくれたりと飼い主の方が助かっています。
最近、愛犬の調子が悪くなりこちらで診察と手術をお願いしました。他の動物病院で診察したことを伝えても嫌な顔せずに聞いていただけました。手術中でもなにかあればお電話をいただき、しっかりとした説明もいただけました。手術が終わった後もほぼ徹夜で付き添っていてくれたみたいなので安心できますし本当に有難いです。
また機会があればこちらにお願いしたいと思っています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 子宮蓄膿症 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 (備考: 手術ではなく診察時) | 来院理由 | 元々通っていた |
22人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
リーフどうぶつ病院
(長野県上田市)
4.0
来院時期: 2014年
投稿時期: 2015年11月
夕方にパピヨンが急に嘔吐したのでいつものかかりつけではない、近所のこの病院で診て頂きましたが、まず電話対応のスタッフの方がとても親切で良かったです。大きなマンションの一角が病院なのですが院内はまだ新しく、設備も最新のしっかりしたものが整っています。
先生はまだお若いですがとても感じが良い方で、飼い主の立場に立って様々な方面から原因を探ってくれました。丁寧な問診のおかげで原因もすぐに分かりました。
嘔吐は初めてのことだったのでびっくりしてしまいましたが、今回は一過性のものだったということ、またこちらの病院のおかげで不安だった私もワンコもとても安心出来ました。
今後の飼育指導やご飯のアドバイスなども色々教えて頂き、とても信頼できる先生だと思います。また何かあったらお世話になりたい病院です。
先生はまだお若いですがとても感じが良い方で、飼い主の立場に立って様々な方面から原因を探ってくれました。丁寧な問診のおかげで原因もすぐに分かりました。
嘔吐は初めてのことだったのでびっくりしてしまいましたが、今回は一過性のものだったということ、またこちらの病院のおかげで不安だった私もワンコもとても安心出来ました。
今後の飼育指導やご飯のアドバイスなども色々教えて頂き、とても信頼できる先生だと思います。また何かあったらお世話になりたい病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パピヨン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 近所にあった |
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
蟻ヶ崎ペットクリニック
(長野県松本市)
3.5
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2016年09月
高齢の犬の口の中に血が溜まっていたので、急いでこちらの病院へ行きました。
待合室は混んでおらず、すぐに診察していただけました。女性の医師でした。まずは、全身の触診から始まり、次に口の中を診て頂きました。先生からは、詳しく調べないと原因がわからないとの説明がありましたが、強制ではなくこちらの確認がありました。高齢犬であったため、精密検査は断りましたが、先生は嫌な顏をすることなく、こちらの意見に合わせてくれました。
病院に行ってみて、咬み合わせが悪いのではないかということで、抜歯を勧められました。ですが、今までこのままで何の問題もなかったことから、抜歯も見送らせてもらいました。
結局、口の中から出血してはいましたが、抗生物質を1週間飲んだあと、何事もなかったかのように治癒しました。変に検査をして、高齢犬の体力が落ちて余計に具合が悪くなるよりも、自然に任せたたいと言った私の意見を尊重したいと聞き入れてくれた医師に感謝です。
料金はとても親切です
待合室は混んでおらず、すぐに診察していただけました。女性の医師でした。まずは、全身の触診から始まり、次に口の中を診て頂きました。先生からは、詳しく調べないと原因がわからないとの説明がありましたが、強制ではなくこちらの確認がありました。高齢犬であったため、精密検査は断りましたが、先生は嫌な顏をすることなく、こちらの意見に合わせてくれました。
病院に行ってみて、咬み合わせが悪いのではないかということで、抜歯を勧められました。ですが、今までこのままで何の問題もなかったことから、抜歯も見送らせてもらいました。
結局、口の中から出血してはいましたが、抗生物質を1週間飲んだあと、何事もなかったかのように治癒しました。変に検査をして、高齢犬の体力が落ちて余計に具合が悪くなるよりも、自然に任せたたいと言った私の意見を尊重したいと聞き入れてくれた医師に感謝です。
料金はとても親切です
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 不正咬合 | ペット保険 | - |
料金 | 1500円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
70人中
66人が、
この口コミが参考になったと投票しています
タルタ動物病院
(長野県長野市)
3.0
来院時期: 2018年
投稿時期: 2018年10月
皆さん良い評価ばかりで非常に書きづらいのですが……
以前からこの病院を二十年以上利用していましたが、先ごろまだ若い愛犬を亡くしました。具合が悪くなって最初に診てもらった医師はろくな検査もせず適当に薬を出し(混んでいたせいもあったのでしょうが)、結局、誤診で重篤な状態に陥りました。その医師を拒否して2回目以降診て頂いた医師は説明もわかりやすく、こちらの質問にも丁寧に答えてくれ飼い主に寄り添うような方でした。ですが、持病もあったため毎日点滴等できることはすべてやりましたが徒労に終わりました。
闘病の途中、担当医が休みのときに対応したまた別の医師は、この病院の謳い文句の患者・飼い主に寄り添った診療とはまったくかけ離れた対応をされ、こんな思いやりのない人がなんで獣医師をしているのか、と恐ろしくなりました。
私は素人なので腕の良い悪いはわかりません。ですが、最初に診察した医師とこの思いやりの欠片もない医師もいれば、まともな医師もいる。担当が決まっていない状態で重篤な病気に掛かった際は、どの先生に当たるかで大事なペットの運命が決まってしまうのは非常に恐ろしいと思いました。
2回目以降診ていただいた先生には感謝していますが、家から遠いこともあり、
まだ我が家にはもう一匹ワンコがいるので、今後は近所の動物病院を回り、信頼できる担当の獣医師を根気よく探そうと思っています。
以前からこの病院を二十年以上利用していましたが、先ごろまだ若い愛犬を亡くしました。具合が悪くなって最初に診てもらった医師はろくな検査もせず適当に薬を出し(混んでいたせいもあったのでしょうが)、結局、誤診で重篤な状態に陥りました。その医師を拒否して2回目以降診て頂いた医師は説明もわかりやすく、こちらの質問にも丁寧に答えてくれ飼い主に寄り添うような方でした。ですが、持病もあったため毎日点滴等できることはすべてやりましたが徒労に終わりました。
闘病の途中、担当医が休みのときに対応したまた別の医師は、この病院の謳い文句の患者・飼い主に寄り添った診療とはまったくかけ離れた対応をされ、こんな思いやりのない人がなんで獣医師をしているのか、と恐ろしくなりました。
私は素人なので腕の良い悪いはわかりません。ですが、最初に診察した医師とこの思いやりの欠片もない医師もいれば、まともな医師もいる。担当が決まっていない状態で重篤な病気に掛かった際は、どの先生に当たるかで大事なペットの運命が決まってしまうのは非常に恐ろしいと思いました。
2回目以降診ていただいた先生には感謝していますが、家から遠いこともあり、
まだ我が家にはもう一匹ワンコがいるので、今後は近所の動物病院を回り、信頼できる担当の獣医師を根気よく探そうと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
トイレまで間に合わないようで、あちこちに点々と血尿があり
初めての事だったので、大慌てでペットクリニックユミへ駆け込みました。
病院はこじんまりとしてアットホームな感じです。
初めてでしたが、周りからユミ先生の評判は聞いていたので
安...