口コミ: 名古屋市港区木場町の動物病院 18件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 名古屋市港区木場町の動物病院 18件(3ページ目)

愛知県名古屋市港区木場町の動物病院口コミ 18件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
湯木どうぶつ病院 (愛知県名古屋市港区)
丁寧な診察 ネコ 投稿者: 鬼灯011 さん
4.0
来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
以前近所に住んでいた時利用していましたが、引っ越してから来ていませんでした。
今回はお迎えしたばかりの子猫を連れて行きました。
先住の猫に会わせても問題ないか、健康チェックをしてもらったのですが、
検温、耳のチェック(目視だけでなくちゃんと器具を使って奥の方まで診てくれました)、検温時に採取したウンチのチェックをしてくれました。
他の病院だと検温すらしてくれないところもあるので、丁寧だと感じます。
どの先生も優しく、話しやすいです。

難点はいつも混んでいる事でしょうか、、、。家が近ければずっとこちらにお世話になりたかったです。
動物の種類 ネコ《純血》 (ノルウェイジャンフォレストキャット) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 1080円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
湯木どうぶつ病院 (愛知県名古屋市港区)
親切、丁寧、安心 ネコ 投稿者: shk さん
4.0
来院時期: 2008年12月 投稿時期: 2016年09月
保護した野良猫の避妊で大変お世話になりました。
保護後ずっと室内にいたせいか、なかなか診察台の上でケージから出てこないためこちらが四苦八苦していたらすぐにフォローをして下さいました。
診察中も『暴れるんじゃないか』とヒヤヒヤしていましたが、獣医師の方が柔らかい雰囲気だったためか落ち着いた状態で(緊張はしていましたが^^;)終わりました。

術後、縫合箇所から糸が出てきてしまいすぐに電話をした時も丁寧に分かりやすく答えていただき本当に助かりました。

本当にありがとうございました!
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 生殖器系疾患 症状
料金 20000円 (備考: 市からの助成含) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
湯木どうぶつ病院 (愛知県名古屋市港区)
昔からある信頼の厚い病院です ウサギ 投稿者: あおねこ さん
4.0
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年10月
友人が飼っている兎の調子が悪いとのことで友人宅近くのこちらを訪問。
別の友人数人から昔からあるこちらの病院はとても信頼が厚いということを聞いていたので安心してお邪魔しました。
治療院自体はこじんまりしていて待合室も広くないですが、色々な動物が診察に来ていて幅広い診療ができる病院なのだなぁと感心しました。
数回お邪魔しましたがいつも混んでいて待ち時間は長め。
それでも獣医師はベテランという感じでどんな質問にも答えてくれるし人見知りの激しい兎にしては落ち着いて診察を受けていたので動物ウケもいいのかなと思いました。
友人の兎は夏バテとのことで栄養補助食品のようなものを処方され、ミネラルを摂るために果物を多目に与えた方がいいとのアドバイスをもらいました。
それ以来調子は悪くないとのことで訪問していませんが、動物病院について話すとき比較的こちらの病院の名前が出てくるので有名なのかなとも思いました。
お近くの方は行かれるといいと思います。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分〜5分
病名 夏バテ ペット保険
料金 5500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
湯木どうぶつ病院 (愛知県名古屋市港区)
いつもお世話になってます。 ネコ 投稿者: らくだ939 さん
3.5
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年07月
この地区では一番通っている人が多い病院だと思います。予約制でないのでいつも混んでいます。特にわんちゃんのフィラリアの時期は中で待てないほどです。先生の人数はたくさんいて、指名できます。若い先生が多いですがベテランの先生と相談して治療していらっしゃると思いますが、若い先生が頼りなく思われるようでしたら、院長先生、副院長先生、ベテランの先生に診ていただくといいと思います。
ここで修行して、一人前になったらご自身で開業する、と言うパターンが多いような気がします。
スタッフの方はみんな感じの良い方ばかりです。院内は診察室が3つあり、建物も綺麗です。診察料は平均的と思います。クレジットカードも使えます。うちの歴代のペットはみんなここでお世話になっています。
動物の種類 ネコ 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 便がおかしい
病名 胃腸炎 ペット保険
料金 8000円 (備考: 血液検査込み) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
湯木どうぶつ病院 (愛知県名古屋市港区)
近所で評判の良い病院 ネコ 投稿者: コバルトグリーン958 さん
3.5
来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年07月
元々犬の予防接種等で通っていて、近所でも先生の対応等親身になって診察してくれるので安心して通っています。
先日猫が脱走していまい、二ヶ月ほど帰ってこなくなって見つかった時にはかなり怪我をしていて、治療と病気をうつされてないか診察する為に行きました。
久し振りに病院を訪れると最初通っていた時よりも診察待ちの人が増えていて、流行っているんだなあと思いました。
最初は予約をしずに急いで行ったので、一時間半程待ったと思います。
診察はスムーズに行われ先生も親身になって話を聞いてくれたり、今後の治療方針等細かく説明してくれたり、包帯の巻き方や傷口の洗浄の仕方なども丁寧に教わりました。
その後も通院して傷も治ってきて、猫の体調も良好になってきたので通院は止めましたが、先生の対応が良かったので治りも早かったのかなと思います。
一つマイナスなのは、やはり待ち時間が長いことですね。
予約をして行っても一時間以上は普通に待たされます。
診察も一時間以上かかる時もあるし、お薬をもらう時も30分は待たされます。
人気があるので仕方ないかもしれませんが、もう少し待ち時間がなければ通いやすい病院になると思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 皮膚系疾患 症状
料金 約50000円 (備考: 5回通院しての料金) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ