口コミ: 大阪府のロングコート・チワワ 49件(10ページ目)
大阪府のロングコート・チワワを診察する動物病院口コミ 49件の一覧です。
[
病院検索 (666件)
| 口コミ検索 ]
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うんの獣医科病院
(大阪府交野市)
3.5
来院時期: 2018年02月
投稿時期: 2018年11月
近所の人は大体最初に行く獣医さんだと思います。
院長先生は色々薬にも詳しくて質問にもきちんと答えてくれます。
他の先生が診察しても、最後はほぼ院長先生が診断してる感じですので誤診は無いと思います。
残念な点は駐車場が狭い。
待合い室が狭い。
じっくり話を聞いて診るので待ち時間が長い。
クレジットカードが使えない。です。
持ち合わせが足りない場合はまた次でいいですよ〜と良心的ですが。
地域密着みたいな感じなので近くの方が通うならいい病院だと思います。
院長先生は色々薬にも詳しくて質問にもきちんと答えてくれます。
他の先生が診察しても、最後はほぼ院長先生が診断してる感じですので誤診は無いと思います。
残念な点は駐車場が狭い。
待合い室が狭い。
じっくり話を聞いて診るので待ち時間が長い。
クレジットカードが使えない。です。
持ち合わせが足りない場合はまた次でいいですよ〜と良心的ですが。
地域密着みたいな感じなので近くの方が通うならいい病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
14人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
上本町どうぶつ病院
(大阪府大阪市天王寺区)
1.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2024年06月
以前にこちらの病院に亡くなった愛犬が何度か行きました。
当時14歳のチワワで心臓病と腎臓病に副腎皮質ホルモンに持病を抱えていたのですが、突然苦しそうに発作のような症状が出てしまいかかりつけ医も近くの病院も軒並み診療時間外だった為診てもらいました。その際2時間以上待ち、色々と検査をされた上で診断されたのがはっきりとは分らないがてんかんの発作じゃないかとの事でした。
どうにも納得行かず、翌日かかりつけ医に行くと胸の音を聞いただけで明らかに心臓が原因だと診断されました。
もともと腎臓病と心臓病の初期の頃にこちらでお世話になっていた時期があったのですが、治療前からお迎えも近いので覚悟して下さいと言われ毎回とにかく検査をし、点滴、薬をどんどん増やしていくという治療方針に疑問を抱き病院を変えた経緯がありました。
心臓病と腎臓の治療はバランスがとても難しいと思うのですが、転院後はお薬の強さをと点滴の量など調整してもらい双方の病気への影響を考えた治療をしてもらい上手くいけばまだまだ長生きが見込めると言って頂きました。事実、そこから約4年うまくバランスをとり日々安定して暮らせておりました。
そういった事情もありこちらには行かなくなりました。
冒頭の発作の件も、かかりつけ医にててんかんと診断されたと伝えるとビックリされておりました。
結果的にそこから一カ月後、心臓病悪化から肺水腫を引き起こしてしまい亡くなってしまいましたが、こちらの病院は色々と検査をした上、誤った診断があり、以前からも的確な診断をされた経験が余り無かった為、個人的には診断能力に強く疑問を感じております。
また、設備が良いからなのか待ち時間も長く、急患の状態でも様子を見てもらえることなく2時間以上待たされるなどそこも他院との差を感じました。
先生や看護師さん、受付の方の愛想などは良く、そういった点では悪い印象は無かったんですがいかんせん他院との診断結果に大きな差異がある事が多々あったり必要以上な検査や投薬をされたり等あったので、こちらの評価とさせて頂きました。
複数の先生がいらっしゃるかと存じますので、もしかすると担当してくれた先生がそうだっただけなのかも知れませんが、こういった経験があったので投稿させて頂きます。
当時14歳のチワワで心臓病と腎臓病に副腎皮質ホルモンに持病を抱えていたのですが、突然苦しそうに発作のような症状が出てしまいかかりつけ医も近くの病院も軒並み診療時間外だった為診てもらいました。その際2時間以上待ち、色々と検査をされた上で診断されたのがはっきりとは分らないがてんかんの発作じゃないかとの事でした。
どうにも納得行かず、翌日かかりつけ医に行くと胸の音を聞いただけで明らかに心臓が原因だと診断されました。
もともと腎臓病と心臓病の初期の頃にこちらでお世話になっていた時期があったのですが、治療前からお迎えも近いので覚悟して下さいと言われ毎回とにかく検査をし、点滴、薬をどんどん増やしていくという治療方針に疑問を抱き病院を変えた経緯がありました。
心臓病と腎臓の治療はバランスがとても難しいと思うのですが、転院後はお薬の強さをと点滴の量など調整してもらい双方の病気への影響を考えた治療をしてもらい上手くいけばまだまだ長生きが見込めると言って頂きました。事実、そこから約4年うまくバランスをとり日々安定して暮らせておりました。
そういった事情もありこちらには行かなくなりました。
冒頭の発作の件も、かかりつけ医にててんかんと診断されたと伝えるとビックリされておりました。
結果的にそこから一カ月後、心臓病悪化から肺水腫を引き起こしてしまい亡くなってしまいましたが、こちらの病院は色々と検査をした上、誤った診断があり、以前からも的確な診断をされた経験が余り無かった為、個人的には診断能力に強く疑問を感じております。
また、設備が良いからなのか待ち時間も長く、急患の状態でも様子を見てもらえることなく2時間以上待たされるなどそこも他院との差を感じました。
先生や看護師さん、受付の方の愛想などは良く、そういった点では悪い印象は無かったんですがいかんせん他院との診断結果に大きな差異がある事が多々あったり必要以上な検査や投薬をされたり等あったので、こちらの評価とさせて頂きました。
複数の先生がいらっしゃるかと存じますので、もしかすると担当してくれた先生がそうだっただけなのかも知れませんが、こういった経験があったので投稿させて頂きます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 肺水腫 | ペット保険 | - |
料金 | 30.000円 | 来院理由 | 近所にあった |
43人中
38人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ワールド動物病院
(大阪府高石市)
1.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2021年03月
ワクチン接種とフィラリアのお薬をもらいにいきました
病気などもないので先生の指定などいつもしていません
今回初めての先生でしたが、胸から採血をしようとして7.8回針を刺し、全くとれなかったので今度は右手から
それでもあまり取れず、今度は左手から…
やっと足りたようで終わりました
うちの子は暴れるわけでも鳴くわけでもなくじーっと我慢している顔がかわいそうに思えました
いつも一発でとってくれていたのでこんなにブスブス刺されるのは初めてでした
今度行くにしても拒否指名はしようと思います
ちなみに先生は耳を真っ赤にして焦っている感じで口数も増えていました
病気などもないので先生の指定などいつもしていません
今回初めての先生でしたが、胸から採血をしようとして7.8回針を刺し、全くとれなかったので今度は右手から
それでもあまり取れず、今度は左手から…
やっと足りたようで終わりました
うちの子は暴れるわけでも鳴くわけでもなくじーっと我慢している顔がかわいそうに思えました
いつも一発でとってくれていたのでこんなにブスブス刺されるのは初めてでした
今度行くにしても拒否指名はしようと思います
ちなみに先生は耳を真っ赤にして焦っている感じで口数も増えていました
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
料金 | 20000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
14人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
モコ動物病院
(大阪府池田市)
1.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2019年12月
我が家は、4匹の犬を4年見て頂いていました。自宅から近いと言う事と、とても優しい先生で良いと思っていました。しかし色々と病気の処置、薬でなんで?不安が有り、知り合いの紹介で他の動物病院へ診てもらいました。そしたら処置や薬が全く違いすぎてビックリしました。モコ先生には手術と言われましたが、紹介して頂いた病院は薬で治りました。それとモコ先生の方から我が家の4匹はもう、診察する事は出来ないと言われました。なぜと?思いましたが自身と私の信頼関係が無くなったと悟りわかりましたとお応えしました。とてもショックでした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 便秘をしている |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
院長先生は色々薬にも詳しくて質問にもきちんと答えてくれます。
他の先生が診察しても、最後はほぼ院長先生が診断してる感じですので誤診は無いと思います。
残念な点は駐車場が狭い。
待合い室が狭い。
じっくり話を聞いて診るので待ち時間が長い。
...