口コミ: 兵庫県の動物の寄生虫 19件(4ページ目)
兵庫県の動物を診察する寄生虫に関する動物病院口コミ 19件の一覧です。
[
病院検索 (62件)
| 口コミ検索 ]
8人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
姫路エルザ動物病院
(兵庫県姫路市)
4.5
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2013年10月
里親さんから譲っていただいた愛猫ですが、数日立つとお尻から小さく白いものがでているのを発見し、姫路アップル病院に行きました。
姫路エルザ動物病院で診察をしてもらい、検便していただいた所、先生が寄生虫だと教えてくれました。
背中に垂らすスポットの薬をいただいたので、家で安心して滴下できたので良かったです。すぐに効果があり、ウンチに白くて細長い寄生虫が混じっていました。駆除が成功したみたいで、それからはすくすく愛猫は育っています。
母はよく姫路エルザ動物病院の前を車で通るのですが、ほぼ混んでいるそうです。待ち時間が気になる方はネット予約で解消できます。
院内はいつでも清潔にしておられます。おすすめの動物病院です。
姫路エルザ動物病院で診察をしてもらい、検便していただいた所、先生が寄生虫だと教えてくれました。
背中に垂らすスポットの薬をいただいたので、家で安心して滴下できたので良かったです。すぐに効果があり、ウンチに白くて細長い寄生虫が混じっていました。駆除が成功したみたいで、それからはすくすく愛猫は育っています。
母はよく姫路エルザ動物病院の前を車で通るのですが、ほぼ混んでいるそうです。待ち時間が気になる方はネット予約で解消できます。
院内はいつでも清潔にしておられます。おすすめの動物病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | - |
病名 | 回虫症 | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
13人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こすもす動物診療所
(兵庫県明石市)
4.0
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年04月
野良猫の赤ちゃんを良く保護します。
親から離された乳呑み子は急変しますので
変化に対応してくださる先生です。
まだ小さくてどうしたら良いかわからない
時には相談にのっていただきます!!
小さい乳呑み子に蚤駆除してよいのか?
悩み時がありますのでそんなとき相談出来る
のは助かります!!
今の時期は乳呑み子を保護したが育てられず
困ってしまうかたも多いですから、相談できる病院があればとおもっていましたからほんとうに
助かりました。駅から近いですので緊急事態の時にも行きやすいのでたすかります。
話しやすい先生と受付の方も親切に対応
していただけます。
わからないことがあれば相談していきたいと
思います。
まだ新しい病院ですので清潔で待合室も広いのでゆっくり待つこともできました。
親から離された乳呑み子は急変しますので
変化に対応してくださる先生です。
まだ小さくてどうしたら良いかわからない
時には相談にのっていただきます!!
小さい乳呑み子に蚤駆除してよいのか?
悩み時がありますのでそんなとき相談出来る
のは助かります!!
今の時期は乳呑み子を保護したが育てられず
困ってしまうかたも多いですから、相談できる病院があればとおもっていましたからほんとうに
助かりました。駅から近いですので緊急事態の時にも行きやすいのでたすかります。
話しやすい先生と受付の方も親切に対応
していただけます。
わからないことがあれば相談していきたいと
思います。
まだ新しい病院ですので清潔で待合室も広いのでゆっくり待つこともできました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | かゆがる |
病名 | 蚤駆除 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
セントラル動物病院
(兵庫県尼崎市)
4.0
来院時期: 1996年07月
投稿時期: 2012年08月
15年ほど前に、ボランティアの方から三毛猫を譲り受けました。
来た当初からくしゅんくしゅん言っていて、目やにが出てちょっと病気かも…と思ったので、近くにあったこちらに診ていただきました。
いわゆる風邪?的なものと、寄生虫がいたようで、トータルで3万位したと思います。
ちょっと金銭的に痛かったのですが当時は保険などが発達していなかったので、ボランティアさんに話しましたところ少し援助していただきました。
その後も予防接種、ケチってご飯を変えたときには結石になってしまい、入院したこともあります。
近くなので、よくお世話になりましたが、4年前にすっと消え去るように、私の子供が生まれる1ヶ月前に他界しました。
またいつか猫を飼ったときには、お世話になると思います。
来た当初からくしゅんくしゅん言っていて、目やにが出てちょっと病気かも…と思ったので、近くにあったこちらに診ていただきました。
いわゆる風邪?的なものと、寄生虫がいたようで、トータルで3万位したと思います。
ちょっと金銭的に痛かったのですが当時は保険などが発達していなかったので、ボランティアさんに話しましたところ少し援助していただきました。
その後も予防接種、ケチってご飯を変えたときには結石になってしまい、入院したこともあります。
近くなので、よくお世話になりましたが、4年前にすっと消え去るように、私の子供が生まれる1ヶ月前に他界しました。
またいつか猫を飼ったときには、お世話になると思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 10000~30000円 (備考: 病状によります。) | 来院理由 | 近所にあった |
20人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ちば動物病院
(兵庫県姫路市)
1.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年09月
先日保護した子猫の便に虫が付いていたので受診しました。
マンソン裂頭条虫と診断され2週間おきに投薬・検便し、2ヶ月近く通っていましたがまた便に虫がついており、ちょうどその時先住猫が違う病院にかかっていたので子猫も受診し、虫を診て頂くとマンソンとは違う回虫と診断されました。
また、先住猫が尿路閉塞になった時も受診しましたが、ただ尿を出すだけの処置しかしてもらえず、処置が終わって帰ってきたその日にまた詰まり、違う病院を受診すると緊急入院となりました。
全く信用出来ない獣医です。
二度とお世話になる事はありません。
マンソン裂頭条虫と診断され2週間おきに投薬・検便し、2ヶ月近く通っていましたがまた便に虫がついており、ちょうどその時先住猫が違う病院にかかっていたので子猫も受診し、虫を診て頂くとマンソンとは違う回虫と診断されました。
また、先住猫が尿路閉塞になった時も受診しましたが、ただ尿を出すだけの処置しかしてもらえず、処置が終わって帰ってきたその日にまた詰まり、違う病院を受診すると緊急入院となりました。
全く信用出来ない獣医です。
二度とお世話になる事はありません。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 便がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
姫路エルザ動物病院で診察をしてもらい、検便していただいた所、先生が寄生虫だと教えてくれました。
背中に垂らすスポットの薬をいただいたので、家で安心して滴下できたので良かっ...