口コミ: 兵庫県のイヌの肝・胆・すい臓系疾患 40件(3ページ目)
兵庫県のイヌを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 40件の一覧です。
[
病院検索 (64件)
| 口コミ検索 ]
23人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
宝塚まりも動物病院
(兵庫県宝塚市)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
5月に宝塚に引越して来ました。
愛犬は13歳で心臓が悪く長い間薬を飲んでいます。13年お世話になった獣医さんから次にお世話頂く先生を探すのが不安でした。たまたま引越し先の近くに開院された「宝塚まりも動物病院」を知り受診しました。とても親切で丁寧に診察して下さいました。
引越しから1ヶ月が過ぎた頃、愛犬が突然体調を崩し診て頂いたところ急性膵炎でした。小松先生の的確な診断と治療で命を助けて頂きました。とても不安で動揺している私達家族に分かりやすく説明しながら、質問にも一つ一つ丁寧に答えて下さいました。愛犬にも「もう少し我慢してね。」「よく頑張った。」など声をかけて下さり、動物や飼い主の気持ちが分かる大変思いやりのある先生です。
自宅近くでこんな素晴らしい獣医さんにめぐり逢えて本当に嬉しく有難いです。
看護師さんも事務の方もとても優しいです。愛犬もその事が分かるみたいです。
老犬で心配ですが小松先生にお任せすることで不安も減少します。
これからもどうかよろしくお願い致します。
愛犬は13歳で心臓が悪く長い間薬を飲んでいます。13年お世話になった獣医さんから次にお世話頂く先生を探すのが不安でした。たまたま引越し先の近くに開院された「宝塚まりも動物病院」を知り受診しました。とても親切で丁寧に診察して下さいました。
引越しから1ヶ月が過ぎた頃、愛犬が突然体調を崩し診て頂いたところ急性膵炎でした。小松先生の的確な診断と治療で命を助けて頂きました。とても不安で動揺している私達家族に分かりやすく説明しながら、質問にも一つ一つ丁寧に答えて下さいました。愛犬にも「もう少し我慢してね。」「よく頑張った。」など声をかけて下さり、動物や飼い主の気持ちが分かる大変思いやりのある先生です。
自宅近くでこんな素晴らしい獣医さんにめぐり逢えて本当に嬉しく有難いです。
看護師さんも事務の方もとても優しいです。愛犬もその事が分かるみたいです。
老犬で心配ですが小松先生にお任せすることで不安も減少します。
これからもどうかよろしくお願い致します。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 急性膵炎 | ペット保険 | - |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
リーフ動物病院
(兵庫県神戸市灘区)
5.0
来院時期: 2019年04月
投稿時期: 2019年05月
先生が宝塚の動物病院にいらっしゃる頃から診ていただいていて、オスとメス2頭の命の恩人です。神戸に開院された頃、大阪に引越していて、近所の動物病院では不安な状態だったので、お電話でご相談したところ、すぐに診て頂けるということで、以来大阪から神戸まで通院させて頂きました。適切な検査と丁寧な説明、入院、通院と、いつも真剣に治療していただける優しい先生です。おかげさまで、ふたりとも元気に暮らしています。この度、東京に移り住む事になり、「いつでもお電話下さい。」とまで言っていただいて、東京でも先生ような方に巡り会えることができたら良いのですが…本当におすすめできる先生です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 急性肝炎からの慢性肝炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物病院アニマルプラス
(兵庫県尼崎市)
5.0
来院時期: 2018年12月
投稿時期: 2018年12月
我が家の子は小さい頃、開腹手術をうけました。とても熱心にわかるように説明、術後の経過はもちろん。今は11歳、ずっと診ていただいてます。定期的な血液検査をして頂き安心しています。先日は調子がおかしいのでエコー検査で診察、後に胆泥症が解り理解しやすい説明と現在も治療中です。皆さんに懐いてホテルも利用。
待ち時間、会計待ち長いです。半日かかりですね。人間の病院も長いですね、、、。同じだなとつくづく(笑)信頼しています。
待ち時間、会計待ち長いです。半日かかりですね。人間の病院も長いですね、、、。同じだなとつくづく(笑)信頼しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | - |
病名 | 胆泥症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
リバティ神戸動物病院
(兵庫県神戸市東灘区)
5.0
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2018年05月
当時、違う病院での対応が酷くネットで整形の専門の病院を検索してこちらを見つけ
いきなりの電話にもとても丁寧に対応頂き、すぐに診察をして頂きました。
検査を進める前にもとにかく丁寧に症状も検査をして何を調べたいのか、その際のこの子の負担、それに対しての料金がかかること、全てきちんと丁寧に説明頂きとても分かりやすく、安心してお願いすることが出来ました。
足がおかしい所から始まったのですが、肝機能の低下、腫瘍が出来るなどとどんどんと症状も悪くなって行ってた状態でもありますが、この子自身がしんどくない様に、私たちにもどうすればいいか・・などとにかく寄り添って頂ける姿勢が本当にありがたかったです。
結局、ほぼ先生の言われた余命通りでこの世を去ってしまいましたが、お電話でご連絡とお礼を伝えたその数日後に、ご霊前にと花を贈ってくださいました。
丁寧なお手紙も添えて頂き本当に最期に先生やスタッフの方々に診て頂けて良かったです。
正直、家からはかなり遠かったのですがそれでもそこへ通う意味がありました。
現在は、正直問題のない子なのでまた近隣で新しい病院に通ってはいますが
この病院が近い方は絶対にこちらでお世話になるといいと思います!
本当に丁寧で安心出来る病院です。
専門的な詳しいことは分からないこともありますが、こころのある対応や安心感が大きいです。
同じ様に安心感が大きいと言われてました。
本当にいい病院だと思います。
いきなりの電話にもとても丁寧に対応頂き、すぐに診察をして頂きました。
検査を進める前にもとにかく丁寧に症状も検査をして何を調べたいのか、その際のこの子の負担、それに対しての料金がかかること、全てきちんと丁寧に説明頂きとても分かりやすく、安心してお願いすることが出来ました。
足がおかしい所から始まったのですが、肝機能の低下、腫瘍が出来るなどとどんどんと症状も悪くなって行ってた状態でもありますが、この子自身がしんどくない様に、私たちにもどうすればいいか・・などとにかく寄り添って頂ける姿勢が本当にありがたかったです。
結局、ほぼ先生の言われた余命通りでこの世を去ってしまいましたが、お電話でご連絡とお礼を伝えたその数日後に、ご霊前にと花を贈ってくださいました。
丁寧なお手紙も添えて頂き本当に最期に先生やスタッフの方々に診て頂けて良かったです。
正直、家からはかなり遠かったのですがそれでもそこへ通う意味がありました。
現在は、正直問題のない子なのでまた近隣で新しい病院に通ってはいますが
この病院が近い方は絶対にこちらでお世話になるといいと思います!
本当に丁寧で安心出来る病院です。
専門的な詳しいことは分からないこともありますが、こころのある対応や安心感が大きいです。
同じ様に安心感が大きいと言われてました。
本当にいい病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 肝臓疾患、腫瘍、歩行障害 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 (備考: 検査の際はもっとかかりましたが説明がきちんとあり納得してお支払しました。保険に入っていなかったので薬等で高くなっていました。) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
17人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もんど動物病院
(兵庫県西宮市)
5.0
来院時期: 2017年08月
投稿時期: 2018年03月
10才のトイプードルの女の子がお世話になっています。
数年前から時々原因のわからない熱で食べなくなるので、病院で点滴をしてもらっていました。
また食べなくなって、かかりつけの病院が休みだったのでもんどに行きました。熱とおなかに痛みがあるので、超音波検査とレントゲンをしてもらったら、慢性胆のう炎と言われました。お薬を半年くらい飲んでなおりました。
先生に、「いつ胆のうがやぶれてもおかしくない状態だったので、なおってよかったね」と言われました。
それからは、熱がでることもなくなり、前よりも元気になりました。
ぶり返すことがことがあるので、いまはこちらで定期検査をしています。
信頼できる先生です。スタッフの方もやさしいので、うちの子は病院が大好きになりました。
数年前から時々原因のわからない熱で食べなくなるので、病院で点滴をしてもらっていました。
また食べなくなって、かかりつけの病院が休みだったのでもんどに行きました。熱とおなかに痛みがあるので、超音波検査とレントゲンをしてもらったら、慢性胆のう炎と言われました。お薬を半年くらい飲んでなおりました。
先生に、「いつ胆のうがやぶれてもおかしくない状態だったので、なおってよかったね」と言われました。
それからは、熱がでることもなくなり、前よりも元気になりました。
ぶり返すことがことがあるので、いまはこちらで定期検査をしています。
信頼できる先生です。スタッフの方もやさしいので、うちの子は病院が大好きになりました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 慢性胆のう炎 | ペット保険 | - |
料金 | 17000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
愛犬は13歳で心臓が悪く長い間薬を飲んでいます。13年お世話になった獣医さんから次にお世話頂く先生を探すのが不安でした。たまたま引越し先の近くに開院された「宝塚まりも動物病院」を知り受診しました。とても親切で丁寧に診察して下さいました。
引越しから1ヶ月が過ぎた頃...