口コミ: 兵庫県のネコの食欲がない 24件(4ページ目)
兵庫県のネコを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 24件の一覧です。
[
病院検索 (460件)
| 口コミ検索 ]
20人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
溝口動物病院
(兵庫県尼崎市)
4.5
来院時期: 2013年01月
投稿時期: 2017年10月
愛猫の頭に赤黒い小豆大のできものが出来てしまった際に、
スーパー玉出の近くにある「溝口動物病院」へ連れて行ったことがあります。
多少、待ち時間はありましたが、比較的早く診てもらうことができました。
20歳を越える高齢猫ということもあり、
手術で取り除くなどの処置は身体に負担が掛かりすぎるため、
薬投与のみでの様子見となりました。
スタッフの方たちの診察は、とても手慣れた感じで、
安心して見ていることができます。
駐車場は徒歩4〜5分ほどのところに3台分あります。
スーパー玉出の近くにある「溝口動物病院」へ連れて行ったことがあります。
多少、待ち時間はありましたが、比較的早く診てもらうことができました。
20歳を越える高齢猫ということもあり、
手術で取り除くなどの処置は身体に負担が掛かりすぎるため、
薬投与のみでの様子見となりました。
スタッフの方たちの診察は、とても手慣れた感じで、
安心して見ていることができます。
駐車場は徒歩4〜5分ほどのところに3台分あります。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ミネルバ動物病院
(兵庫県川西市)
4.5
来院時期: 2016年07月
投稿時期: 2016年05月
いつも親切、丁寧、説明の多さ、言葉かけ、とても安心できます。
病院に行く時は いつも猫の調子が悪い時で 死んでしまうのではないかと 待合室では涙が止まらないのに、先生の方の声と説明を聞いているうちに、希望的になれるのが この病院の一番よいところだと 何度も感じてきました。
また、医療設備が整い、検査の結果が早く観られるのも大変有り難いです。
質問に対しても快くお返事してくださるのは、動物を愛する、預かるお立場の方としての 立派なお姿だと思います。
年中無休、割と遅い時間まで診てくださるのは、本当に助かります.
待合室に居ますと、それぞれの飼い主さんたちのお気持ち伝わり、共感出来ます。
いつも本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
病院に行く時は いつも猫の調子が悪い時で 死んでしまうのではないかと 待合室では涙が止まらないのに、先生の方の声と説明を聞いているうちに、希望的になれるのが この病院の一番よいところだと 何度も感じてきました。
また、医療設備が整い、検査の結果が早く観られるのも大変有り難いです。
質問に対しても快くお返事してくださるのは、動物を愛する、預かるお立場の方としての 立派なお姿だと思います。
年中無休、割と遅い時間まで診てくださるのは、本当に助かります.
待合室に居ますと、それぞれの飼い主さんたちのお気持ち伝わり、共感出来ます。
いつも本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 食欲がない |
病名 | 腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
|
14人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ヒロ動物病院
(兵庫県西宮市)
4.5
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年07月
我が家の猫は今年19歳を迎えました。この春、体調を崩し、一時は覚悟したほどでしたが、先生の丁寧な対応と根気よく接して下さった事で、数日食事を口にしなかった娘が、少しづつ口にできるようになり、今はすっかり回復しています。
時々、凄く混んでいて待ち時間が長い時も有りますが、
人気が有る証拠だと思っています。
今は大体1カ月に一度は注射に行きますが、この病院だったら大丈夫と信頼しています。一年くらい前、以前の先生から今の先生に変わりましたが、
以前は、水曜日が全休だったりしたんですが、今は水曜日も開業されていますし、何か有った時に直ぐ見て貰えるので大変安心しています。
逆にこんなにお休みが少なくて、先生が大丈夫なのか?と、心配になる位です。スタッフの皆さんも、凄く親切ですし、猫の事をよく解ってくれています。今は、他に掛ろうとは思いません。
時々、凄く混んでいて待ち時間が長い時も有りますが、
人気が有る証拠だと思っています。
今は大体1カ月に一度は注射に行きますが、この病院だったら大丈夫と信頼しています。一年くらい前、以前の先生から今の先生に変わりましたが、
以前は、水曜日が全休だったりしたんですが、今は水曜日も開業されていますし、何か有った時に直ぐ見て貰えるので大変安心しています。
逆にこんなにお休みが少なくて、先生が大丈夫なのか?と、心配になる位です。スタッフの皆さんも、凄く親切ですし、猫の事をよく解ってくれています。今は、他に掛ろうとは思いません。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ペルシャ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 3800円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニー動物クリニック
(兵庫県宝塚市)
4.5
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年04月
いつもゆっくり優しい口調で丁寧に説明してくれます。とても優しい先生です。動物看護士さんも優しく声を掛けながら診察台から落ちないように支えてくれますので、飼い主は、椅子に座って先生のお話をちゃんと聞くことができます。丁寧な診察なので、待ち時間は少し長めです。待合室が少し狭いので、私の場合、先客がいる時には、診察券だけ出して外を散歩しながら待っています。
日曜日も診察しているので、平日仕事している私にはとても助かります。
待合室は狭いですが、臭いも無くとても綺麗です。リードをつなぐ所やペットシーツも置いてくれていますので、急なオシッコも大丈夫。
駐車場が狭く、ミニバンなど大きめの車で行くと、駐車するのが難しく何回か切り返さないと入出庫出来ないので、いつも苦労します。
日曜日も診察しているので、平日仕事している私にはとても助かります。
待合室は狭いですが、臭いも無くとても綺麗です。リードをつなぐ所やペットシーツも置いてくれていますので、急なオシッコも大丈夫。
駐車場が狭く、ミニバンなど大きめの車で行くと、駐車するのが難しく何回か切り返さないと入出庫出来ないので、いつも苦労します。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 猫白血病ウイルス感染症 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
キャラメル動物病院
(兵庫県神戸市中央区)
4.0
来院時期: 2020年03月
投稿時期: 2020年03月
セカンド・オピニオンとして伺いました。
待合室の狭さ、診察室との隔たりがなく(ロールスクリーン?みたいなもののみで会話は筒抜け)で面食らいましたが、行って良かったです。
同じ日の午前に別の病院で検査結果を聞き、ネガティブな内容に加えて言い方が時折雑なところに不安と悲しみを感じていましたが、こちらの先生は言い方がマイルドで傷つかず聞けました。
そして午前の病院とは違うポジティブな意見も聞けて、何よりペットと飼い主のことを考えてくださってるのが伝わってきました。
重い病気の時はペットに寄り添うのはもちろんですが、飼い主のケアも必要だと私はおもうのですがこちらの先生はそれが感じられました。
絶望的な言い方はせず、ツラい内容もキチンと『言いづらいのですが』と前置きしてくださり、諦めず頑張ろうという気持ちになれました。
飼い主は真実を知ることが一番大切ですが、その後の治療を希望をもってやれることも必要だと思うのです。
決して綺麗な病院ではないけど患者さんはひっきりなしでした。理由がよく分かりました。
正直分院?に良くない口コミもありましたので不安もありましたが、ダメ元で行って良かったです。
治療はこれからですがかなり凹んでいた気持ちが、一縷の光が見えました。
この先生なら一緒に頑張っていける、と思える先生でした。
待合室の狭さ、診察室との隔たりがなく(ロールスクリーン?みたいなもののみで会話は筒抜け)で面食らいましたが、行って良かったです。
同じ日の午前に別の病院で検査結果を聞き、ネガティブな内容に加えて言い方が時折雑なところに不安と悲しみを感じていましたが、こちらの先生は言い方がマイルドで傷つかず聞けました。
そして午前の病院とは違うポジティブな意見も聞けて、何よりペットと飼い主のことを考えてくださってるのが伝わってきました。
重い病気の時はペットに寄り添うのはもちろんですが、飼い主のケアも必要だと私はおもうのですがこちらの先生はそれが感じられました。
絶望的な言い方はせず、ツラい内容もキチンと『言いづらいのですが』と前置きしてくださり、諦めず頑張ろうという気持ちになれました。
飼い主は真実を知ることが一番大切ですが、その後の治療を希望をもってやれることも必要だと思うのです。
決して綺麗な病院ではないけど患者さんはひっきりなしでした。理由がよく分かりました。
正直分院?に良くない口コミもありましたので不安もありましたが、ダメ元で行って良かったです。
治療はこれからですがかなり凹んでいた気持ちが、一縷の光が見えました。
この先生なら一緒に頑張っていける、と思える先生でした。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
待ち時間 | - | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 1100円 (備考: セカンド・オピニオン) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
スーパー玉出の近くにある「溝口動物病院」へ連れて行ったことがあります。
多少、待ち時間はありましたが、比較的早く診てもらうことができました。
20歳を越える高齢猫ということもあり、
手術で取り除くなどの処置は身体に負担が掛かりすぎるため...