口コミ: 神戸市の動物のぐったりして元気がない 42件(5ページ目)【Calooペット】

口コミ: 神戸市の動物のぐったりして元気がない 42件(5ページ目)

兵庫県神戸市の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 42件の一覧です。

[ 病院検索 (154件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
神戸エルザ動物病院 (兵庫県神戸市西区)
どい動物病院龍野エルザ フェレット 投稿者: こたん さん
4.5
来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年10月
ここの病院の時政先生がフェレットを詳しく診てくださります。とても雰囲気が柔らかく優しく分かりやすい説明でした。
私の場合はフェレットの突然の食欲不振、元気のなさが気になり連れていきました。連れていくとお腹に腫瘍があったらしく、目の前で検査してくださり、腫瘍の大きさの重要性、過程、今後の予想を知識のない私達にも分かりやすく伝えてくださりました。
ただ、大きな病院である為予約をしていくことをおすすめします。予約がないと、予約の方優先での診察になるので待ち時間が長引く事があります。
病院の雰囲気待合の雰囲気、看護師さんたちの雰囲気はとてもよかったと思います。
動物の種類 フェレット (フェレット) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 腫瘍・がん 症状 ぐったりして元気がない
料金 12843円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北須磨動物病院 (兵庫県神戸市須磨区)
安心しました。 イヌ 投稿者: m さん
4.5
来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年02月
感謝の気持ちを伝えたくて
初めて投稿します。

今まで2回手術をした事があります。
2回とも乳腺腫瘍摘出手術でした。
11才の時と14才の時でした。

14才の時はできるだけ小さなしこりも
取り除いてもらいました。
子宮が膨らんでいた事も検査で分かり、
子宮も取り除いてもらいました。
2つ同時にする大きな手術になりました。

それから3日後に退院をして
餌もたくさん食べとても元気に回復してくれて
何より嬉しかったですし、感謝しています。
院長さんも愉快な方でした。

いつも餌は少食な方なのに
毎日完食してくれています。
元々細身だったのに今ではちょっと
ぽっちゃりして注意しています。笑

お腹をみたら手術跡が
大きく残っていましたが、
日を経つごとに綺麗にとじていき
凄いなと思いました。
今では跡も分からないくらい綺麗です!

それから、
夜間の時にも一度お世話になりました。
その時は爪から血が出た事でお世話になりました。
どうしようかと少し焦っていましたが、
優しく声をかけ診てもらって
安心して帰ることができました(^_^)
ありがとうございました。

16才になって、老犬による障害も
色々とでてきましたが、
体調はまだまだ元気な様子です!
ここまで生きていてくれるのも
北須磨動物病院の方達のお陰でもあります。

料金は少し高いですが、その分価値はあります。
診察を待ってる間も落ち着く空間です。
部屋も全体が見える様子です。
診てくれる方もみんな親切で優しいです。
説明も分かりやすくて
不安な気持ちも安心にさせてくれます。
私はいつもそう感じていました。

本当に本当に感謝しています。
ありがとうございました。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腫瘍・がん 症状 ぐったりして元気がない
病名 乳腺腫瘍 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フラワー動物病院 (兵庫県神戸市西区)
フラワー動物病院 イヌ 投稿者: こゆまま さん
4.5
来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年02月
うちは多頭飼いですが他の病院に比べ
ワクチンやノミダニの料金は安く助かっています
ただ簡単な診察のみで手術が必要な場合は病院を変えなければなりませんが
それ以外は安いのでおすすめです
また先生も優しいです
土曜も混んでいないので嬉しい
必ずイズミヤ立体の一階に停めないとダメですね
行きつけの病院は手術など対応してくれる病院も併用でワクチンはフラワーに
と通い分けをおすすめです
特に多頭飼いの方、落ち着きのないペットにはおすすめです
清潔感ある綺麗な病院です
ポイント券があるので通院で貯めたら
次回もお得になります
高額な病院も多いですが
こちらは安心して通えました
動物の種類 イヌ 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
診察領域 症状 ぐったりして元気がない
料金 12800円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山中動物病院 (兵庫県神戸市西区)
お世話になりました イヌ 投稿者: べてぃ さん
4.5
来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年06月
ここの地域で、長く経営されている動物病院です。
今ではあちこちにありますが20年前くらいにはここしかありませんでしたが、代々ウチの愛犬がお世話になってきました。

最近お世話になったのは、愛犬がとつぜん痙攣を起こしたので、慌てて連れて行った時でした。
急だったにもかかわらず、受け入れてくださいました
残念ながら、手遅れで愛犬はそのまま帰ってこなくなりましたが
丁寧に診ていただき、説明もしてもらえました。

その他にも以前、何度かお世話になりました。
伺う前は、建物の感じもサッパリした風景だし、怖い先生かとかってなイメージを持っていましたが、実際行ってみるとそんなことはなく、優しく丁寧に診察してくださり、説明もしてもらえます。

あいにくこちらで手術をしたりすることは無いのでその辺りの技術や機械などの細かい所はわかりませんが、長く続けておられるので問題は無いと思います。
こちらで見ていただいておかしくなったことも、不信感を持ったこともないです。
動物の種類 イヌ《純血》 (プードル) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 肺水腫 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アールキャットクリニック (兵庫県神戸市東灘区)
クチコミを見て訪問。良かった。 ネコ 投稿者: ぽんた さん
4.5
来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年07月
東灘区で、動物病院は周りに沢山ありますが来院前にいくつかに電話をかけて治療の仕方やおおよその金額を聞いてから伺うようにしています。

こちらの病院に決めたのは、まずは猫専門の病院であったということと、爪切りのみの場合の値段を聞いたら他は1000円以上だったのに対してここは500円と言われたこと、そして何より口コミがだんとつで良かったからです。

室内はとても狭いですが飼い猫?が数匹廊下や玄関、受付で自由にくつろいでいて、猫好きには癒されます。
待合室もおそろしく狭いですがそこに次から次へとお客さんが入ってくるのでぎゅうぎゅう状態。
だけど診察代金も他と比べて安く、先生の説明もとても丁寧なので人気があるのはよく分かりました。

うちの猫は以前の病気の経過を診て貰っただけで手術や処置等はして貰いませんでしたが、きっと腕もいいんだろうなと思わせる安心感のある良い病院でした。

またネットでは駐車場記載はなかったのですが、提携駐車場の割引券を受付で貰えるようなので、行かれる方は場所を電話であらかじめ問い合わせていかれるといいかと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 2000円 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ