口コミ: 神戸市の動物のぐったりして元気がない 42件(2ページ目)
兵庫県神戸市の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 42件の一覧です。
[
病院検索 (154件)
| 口コミ検索 ]
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
兵庫みなと動物病院
(兵庫県神戸市兵庫区)
5.0
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2020年05月
もともと通っていたのですがある日チアノーゼを起こし緊急来院しました!
僧帽弁閉鎖不全症とゆう心臓病でした。
投薬での未来、先にリスクを取ったうえでの手術…
色々話しあったうえでうちは手術することになりそちらの紹介もしていただきましたが
そこに踏み出すのも真摯に向き合ってくれたからと思います。
物腰も柔らかく話しやすい先生です。
その子のことにしてあげたほうが良いことはハッキリ言いつつもキチンと事情や考えも考慮しつつ相談に乗ってくれますので
治療だけじゃなくカウンセリングに伺うのも大事なんだと実感させてくれます!
また元気な顔見せに行きますね!!
僧帽弁閉鎖不全症とゆう心臓病でした。
投薬での未来、先にリスクを取ったうえでの手術…
色々話しあったうえでうちは手術することになりそちらの紹介もしていただきましたが
そこに踏み出すのも真摯に向き合ってくれたからと思います。
物腰も柔らかく話しやすい先生です。
その子のことにしてあげたほうが良いことはハッキリ言いつつもキチンと事情や考えも考慮しつつ相談に乗ってくれますので
治療だけじゃなくカウンセリングに伺うのも大事なんだと実感させてくれます!
また元気な顔見せに行きますね!!
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 僧帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
33人中
28人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アールキャットクリニック
(兵庫県神戸市東灘区)
5.0
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2020年05月
1週間前に保護猫の里親となり、何もわからない中下痢嘔吐が続き、行かせて頂きました。
前日晩に食事もとらなくなったので、夜間診療をしている別病院に行きましたが、かなり治療費がかかり、不信感のある診察だった為、保護猫団体の方に紹介されたアールキャットクリニックへ行かせて頂きました。
最初からこちらに来ておけばよかったと後悔しています…。
前日の診療内容をご覧になり、必要のない検査をされたり、必要のない薬の投与をされていることを知りました。
口コミにあるように愛想がない先生や受付の方ではありますが、動物病院に必要なのは「人間に対する愛想」ではなく、「動物にとって最適な治療」だと思います。
たまたま病院に来られていた猫飼い先輩に色々お話を伺ったんですが、その方も十数年こちらに通っておられ、心から信頼されお勧めされておりました。
実際に診察して頂き、お勧めされる理由がとてもよく分かりました。
うちの猫は脱水症状と食欲不振の原因究明のため数日入院することとなりました。
元気になって、もりもりご飯を食べてくれる日を楽しみにしています!
前日晩に食事もとらなくなったので、夜間診療をしている別病院に行きましたが、かなり治療費がかかり、不信感のある診察だった為、保護猫団体の方に紹介されたアールキャットクリニックへ行かせて頂きました。
最初からこちらに来ておけばよかったと後悔しています…。
前日の診療内容をご覧になり、必要のない検査をされたり、必要のない薬の投与をされていることを知りました。
口コミにあるように愛想がない先生や受付の方ではありますが、動物病院に必要なのは「人間に対する愛想」ではなく、「動物にとって最適な治療」だと思います。
たまたま病院に来られていた猫飼い先輩に色々お話を伺ったんですが、その方も十数年こちらに通っておられ、心から信頼されお勧めされておりました。
実際に診察して頂き、お勧めされる理由がとてもよく分かりました。
うちの猫は脱水症状と食欲不振の原因究明のため数日入院することとなりました。
元気になって、もりもりご飯を食べてくれる日を楽しみにしています!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 2750円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
しもざと動物病院
(兵庫県神戸市灘区)
5.0
来院時期: 2019年11月
投稿時期: 2020年04月
かかりつけ病院であり、とても信頼の置ける病院です。
しもざと動物病院はとても親切ていねいな診察ですし、判断も的確です。
また、神戸市の他の動物病院はとても高額な治療費を請求されることがほとんどですが、しもざと動物病院の治療費もとても良心的な価格です。ここは本当に助かります。
トリミングも受け付けています。ほとんど宣伝していないせいか、予約もそれほど待たずにトリミングできます(^o^)トイプードルで5,500円です。
親切、ていねい、価格面で私がおすすめ出来る動物病院です。
予防接種(狂犬病ワクチン・10種混合ワクチン)で15,000円くらいでした。とても良心的な価格です。
しもざと動物病院はとても親切ていねいな診察ですし、判断も的確です。
また、神戸市の他の動物病院はとても高額な治療費を請求されることがほとんどですが、しもざと動物病院の治療費もとても良心的な価格です。ここは本当に助かります。
トリミングも受け付けています。ほとんど宣伝していないせいか、予約もそれほど待たずにトリミングできます(^o^)トイプードルで5,500円です。
親切、ていねい、価格面で私がおすすめ出来る動物病院です。
予防接種(狂犬病ワクチン・10種混合ワクチン)で15,000円くらいでした。とても良心的な価格です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | - | ペット保険 | 日本ペットプラス (旧ガーデン少短) |
料金 | 7800円 (備考: 血液検査込です。) | 来院理由 | 元々通っていた |
13人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひらやま動物病院
(兵庫県神戸市中央区)
5.0
来院時期: 2019年03月
投稿時期: 2019年03月
うちのワンコが9歳の時から、13歳になる少し前まで通わせていただいておりました。
そしてつい先日、うちのワンコは13歳を迎える2日前の朝、家族に見守られて息を引き取りました。
こちらの病院には感謝しても感謝し尽くせない程お世話になりました。
最期を悔いなく見届けることが出来たのも先生をはじめ、病院の皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
これからも沢山の動物達を救ってくださることを祈っております。
そしてつい先日、うちのワンコは13歳を迎える2日前の朝、家族に見守られて息を引き取りました。
こちらの病院には感謝しても感謝し尽くせない程お世話になりました。
最期を悔いなく見届けることが出来たのも先生をはじめ、病院の皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
これからも沢山の動物達を救ってくださることを祈っております。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2019年05月29日
免疫介在性の貧血という難しい病気でしたが、本当に頑張ってくれましたね。
待合室で飼い主のお姉さんと一緒におりこうさんにしていた姿は忘れられません。
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
リバティ神戸動物病院
(兵庫県神戸市東灘区)
5.0
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2018年05月
当時、違う病院での対応が酷くネットで整形の専門の病院を検索してこちらを見つけ
いきなりの電話にもとても丁寧に対応頂き、すぐに診察をして頂きました。
検査を進める前にもとにかく丁寧に症状も検査をして何を調べたいのか、その際のこの子の負担、それに対しての料金がかかること、全てきちんと丁寧に説明頂きとても分かりやすく、安心してお願いすることが出来ました。
足がおかしい所から始まったのですが、肝機能の低下、腫瘍が出来るなどとどんどんと症状も悪くなって行ってた状態でもありますが、この子自身がしんどくない様に、私たちにもどうすればいいか・・などとにかく寄り添って頂ける姿勢が本当にありがたかったです。
結局、ほぼ先生の言われた余命通りでこの世を去ってしまいましたが、お電話でご連絡とお礼を伝えたその数日後に、ご霊前にと花を贈ってくださいました。
丁寧なお手紙も添えて頂き本当に最期に先生やスタッフの方々に診て頂けて良かったです。
正直、家からはかなり遠かったのですがそれでもそこへ通う意味がありました。
現在は、正直問題のない子なのでまた近隣で新しい病院に通ってはいますが
この病院が近い方は絶対にこちらでお世話になるといいと思います!
本当に丁寧で安心出来る病院です。
専門的な詳しいことは分からないこともありますが、こころのある対応や安心感が大きいです。
同じ様に安心感が大きいと言われてました。
本当にいい病院だと思います。
いきなりの電話にもとても丁寧に対応頂き、すぐに診察をして頂きました。
検査を進める前にもとにかく丁寧に症状も検査をして何を調べたいのか、その際のこの子の負担、それに対しての料金がかかること、全てきちんと丁寧に説明頂きとても分かりやすく、安心してお願いすることが出来ました。
足がおかしい所から始まったのですが、肝機能の低下、腫瘍が出来るなどとどんどんと症状も悪くなって行ってた状態でもありますが、この子自身がしんどくない様に、私たちにもどうすればいいか・・などとにかく寄り添って頂ける姿勢が本当にありがたかったです。
結局、ほぼ先生の言われた余命通りでこの世を去ってしまいましたが、お電話でご連絡とお礼を伝えたその数日後に、ご霊前にと花を贈ってくださいました。
丁寧なお手紙も添えて頂き本当に最期に先生やスタッフの方々に診て頂けて良かったです。
正直、家からはかなり遠かったのですがそれでもそこへ通う意味がありました。
現在は、正直問題のない子なのでまた近隣で新しい病院に通ってはいますが
この病院が近い方は絶対にこちらでお世話になるといいと思います!
本当に丁寧で安心出来る病院です。
専門的な詳しいことは分からないこともありますが、こころのある対応や安心感が大きいです。
同じ様に安心感が大きいと言われてました。
本当にいい病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 肝臓疾患、腫瘍、歩行障害 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 (備考: 検査の際はもっとかかりましたが説明がきちんとあり納得してお支払しました。保険に入っていなかったので薬等で高くなっていました。) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
僧帽弁閉鎖不全症とゆう心臓病でした。
投薬での未来、先にリスクを取ったうえでの手術…
色々話しあったうえでうちは手術することになりそちらの紹介もしていただきましたが
そこに踏み出すのも真摯に向き合ってくれたからと思います。...