口コミ: 高知県の動物の皮膚系疾患 10件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 高知県の動物の皮膚系疾患 10件(2ページ目)

高知県の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 10件の一覧です。

[ 病院検索 (3件) | 口コミ検索 ]
16人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
木村どうぶつ病院 (高知県高知市)
ありがとうございました。 ハムスター 投稿者: 霹靂 さん
5.0
来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
うちのハムスターは自分を噛んでいるようでお腹の横辺りから血が出でいました。他の病院にかかりダニなどの検査をしましたが病名もわからぬまま抗生剤をだされのませていました。数日すると脱毛がはじまり無残な姿に。病院を木村病院にかえてみてもらうとダニですねとモニターにもうつしてみせてくれました。それから1回の薬で一週間もしないうちに脱毛もほぼなくなり、痒みも減り噛むこともなくなりました。
先生も優しく、細かく説明もしてくださいますし受付の方達も凄く対応がよく気持ちよかったです。
明日もう一度通院ですが安心していけます。
動物の種類 ハムスター 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
病名 ダニによる痒み ペット保険
料金 6800円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
長崎獣医科医院 (高知県高知市)
猫のダニ ネコ 投稿者: T さん
5.0
来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
長いことお世話になっています。うちでは、犬と猫を飼っています。最近では、猫が外で喧嘩をしてきて、目玉が飛び出してしまうとゆう大怪我を負いましたが、先生は慌てることもなく、手術もなく、注射と目薬で治りました。料金も8000円ほどで驚きました。良く外で遊ぶ猫で、たまに帰ると顔が腫れたようになっていてみるみる膨れ、皮膚も固くなり、弱っていきました。帰った時にすぐ病院に電話しました。
他病院では、お昼休みが長かったり、夕方まで待たないといけないのですが、こちらは電話をするといつも見て頂けます。手術中でしたが、丁寧に答えて頂き、何分後に来てください。と。金額も少し不安でしたが、症状をゆうと、大体四千円くらいですと教えてくださり、注射を何本かうち、金額もその通りでしたし、通院もなしに1度でよくなりました(^^)
先生は優しく、わかり易い説明です。先生がお1人ですが、処置も早く凄く助かっています(◡‿◡ฺ✿)
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 ダニ ペット保険
料金 4200円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
なんごくアニマルクリニック (高知県南国市)
信頼できる獣医院さんです イヌ 投稿者: osugi004222 さん
4.5
投稿時期: 2015年01月
 飼い犬の体に小さなしこりのようなものがいくつもでき、どこの獣医さんがいいのか分からず、最初は近くの獣医さんに行っていましたが、別の施設で調べて見ないとわからないからという理由で、原因も詳しく調べてもらえず、ただ切除してお薬を飲ませるだけという処置でした。
 佐野さんは同じくペットを飼っている人達からの評判が良かったので、またしこりができた時に少し遠方でしたが、お世話になりました。血液検査や先生の診断で、詳しく調べてもらい、特に切る必要もない良性の脂肪腫だと分かり、「こういった食事に気を付けてください」などアドバイスをもらいました。誠実な応対に安心し、それ以来、予防接種や何かトラブルがあった時はこちらで診察してもらうようになりました。
 費用の高くつく治療や薬を勧めるだけの獣医もいますが、こちらはそのようなことはなく、飼い主が納得いくまでしっかり説明をしてもらえることや、ペットの負担も考慮してもらえるので信頼しています。
 ただ、人気があるためか人も多いので待ち時間は長いです。できるだけ朝一で来院するようにしています。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚にしこりがある
病名 脂肪腫 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
岡本動物病院 (高知県香美市)
気さくで親しみやすい イヌ 投稿者: osugi004222 さん
4.0
来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年05月
 飼い犬が、夕方頃自宅で毒蛇に噛まれ、慌てて病院を探しましたがどこも診察時間を終えており断られましたが、こちらでは「診てあげるから連れてきなさい」と飛び込みですぐに診察していただき、大変助かりました。
 ざっくばらんな農家のおじさんという感じの先生で親しみやすいです。色々な事を分かりやすく教えていただき、相談もしやすいです。奥さんも診察のお手伝いをしていますが、動物に対しても優しくご夫婦で動物が好きなんだなという印象を受けました。
 その後、予防接種や避妊手術、良性の腫瘍の手術などでお世話になりました。
 家から近いのと、待ち時間もなく比較的すぐに診てもらえるので今後もお世話になります。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
きたむら動物病院 (高知県高知市)
急な目蓋の腫れ イヌ 投稿者: 病院難民 さん
3.0
来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年01月
突然目蓋が腫れてきて、痒そうに擦っていたので慌てて近所の動物病院を受診しました。以前に何回か行ったことのある病院ですが、数年ぶりだったせいか、カルテが見つからずバタバタしていました。40歳前後の男性獣医師と数名の女性スタッフのこじんまりした病院で、診察室はガラス張りで待合からも見えます。窓が大きく明るい室内で、10年程度の新しい病院です。今回の治療には注射を2本と3日分の薬が処方されました。3剤出た薬の袋にどれにも抗ヒスタミン剤と書かれていましたが、自宅で薬剤番号から調べると抗ヒスタミン剤の他にH2受容体拮抗剤、アレルギーの薬でした。その辺りの正確な情報はしっかりとほしいものです。よく行く動物病院より割高なので、近所ですが緊急の時にお世話になっています。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 目が赤い
病名 急性アレルギー ペット保険
料金 5742円 来院理由 近所にあった
  • レスタミンコーワ糖衣錠
  • シメチジン錠200mg
  • アタラックス錠25mg
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ