口コミ: 高知県の動物の腎・泌尿器系疾患 (11件)

高知県の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 11件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全11
ゴン動物病院 (高知県高知市)
ちっぷ さん 2023年05月投稿 ウサギ
5.0

うさぎ血尿

一年前に血尿を認めた際、電話相談をしたところ、採尿して受診を促されたのですが、上手く採尿が出来ず、血尿も治ったので、受診せず。
この度、血尿が数日続いたので、採尿出来ていなかったですが受診をしました。
血尿の原因が、尿路結石が原因か、生殖器からの出血かを判断する為に採尿が必要であるとの事。
ペットショップから教わっての飼育をしていたのだが、餌の与え方、水分の与え方など、間違えた飼育をしており指摘され、先生のおっしゃっている事に納得。
尿路結石が出来やすい飼育をしておりました…。
その日は、抗生剤を注射して頂き、抗生剤を処方され、採尿容器を受け取り帰宅。
採尿出来たら直ぐに持ち込むように指示を頂き、翌日採尿できたので、持参しました。
検尿の様子を見せて下さり、結晶が確認出来ました。
先生から教えて頂いた飼育に変え、血尿も治った事から、結石による血尿の可能性が高いという事で、診察終了。
おかげさまで元気になりました。
先生は一見、怖そうに見えますし、口調も優しくはありませんが(笑)、本当に動物想いの先生なんだと伝わってきて、一緒に居た娘も、私も感動しました。
今後も何かあった時は先生のところに伺いたいと思います。
先生、ありがとうございました。

動物の種類
ウサギ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
血尿
病名
尿路結石
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
  • 抗生剤
来院時期
2023年03月
5人が参考になった(5人中)
木村どうぶつ病院 (高知県高知市)
りり さん 2022年06月投稿 ネコ
5.0

丁寧で優しい

行きつけの動物病院では、良くならなかったので、知人に紹介され伺いましたが、先生も数名居て親身になって聞いて下さり、新たな治療をして頂きお陰様で良くなりました。
病気の説明も大変分かりやすく良かったです。
凄く流行ってる動物病院なので予約して行かないとかなり待たされますが、スタッフのみなさんの対応も大変よく診察も大変丁寧にして頂き、安心して通う事が出来ました。
駐車場がすぐにいっぱいになりますが近くに第二駐車場もあり、停めれない事は、ないので大変良かったです。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
便がおかしい
病名
膣炎
ペット保険
-
料金
3500円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 抗生剤
来院時期
2022年06月
2人が参考になった(2人中)
りり さん 2021年11月投稿 ネコ
5.0

急患

夜中に、愛猫がトイレに何度も行き、尿が出なくなってたので時間外で診てくれる所を探して行きましたが、先生も何人か居る大きな病院で安心して診て貰えました。
結果、結石で昼間にかかりつけ医に行っても分かりやすい様に、検査結果のデータも頂けて凄く良かったです。
先生も優しくて綺麗に丁寧に診察してくださり説明もとっても分かりやすく安心出来ました。設備も整ってて近くならずっとここの病院がいいなと思うぐらい良かったです。
駐車場も止めやすくて良かったです。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿路結石
ペット保険
-
料金
12000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2022年02月
4人が参考になった(5人中)
アンク犬猫病院 (高知県高知市)
ドレミ3125 さん 2020年05月投稿 ネコ
5.0

人間も動物もいのちにはかわりはない

初めて飼ったネコちゃんは我が家の家族として迎え入れた。その家族(ネコちゃん)がいつもと違う行動で異変を感じ、人間の言葉が話せなくても日常の動作でSOSを発していることが伺えた。口コミで評判の良いアンク犬猫病院に診察・検査を依頼したら腎不全、腎臓結石、尿路結石と判明した。狼狽える飼い主に的確なアドバイス、治療方針、今後の展望等を含めて、ネコちゃんの事、飼い主の事を踏まえた対応にただひたすら感謝しかない。まして、人間の言語で異常を訴えるすべがない動物の代弁者は獣医師であろう。その獣医師の対応一つで動物も飼い主も安心が得られ、日常生活が有意義に過ごせるものだろうと思う。そこに至るものは、人間であろうが、動物であろうが、一つの生命の大切さだと確認した。ありがとうございました。

動物の種類
ネコ《純血》 (マンチカン)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
腎不全
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2020年04月
10人が参考になった(11人中)
mina さん 2015年07月投稿 イヌ
5.0

お世話になりました。

今年の12歳を過ぎた頃から愛犬の老化が始まり足腰が弱くなり、最近では歩くこともやっと、ごはんもどんどん食べれるものが減ってきたので、高知市内の病院にかかっていたのですが、老化の為と言われ(五月と7月)お願いした血液検査もしないで食欲を増進させる薬と心臓の働きを活発にする薬を出され帰ってきました。2日食欲を増進させる薬を試しましたが全く効果なく、とうとう何も食べてくれなくなり、2日後に友達に紹介された当病院に行くとすぐに血液検査をし、結果重症の腎不全。
ずっと老衰と信じていたわたしも、市内の病院も一度も責める事なく、愛犬とわたしに寄り添った治療をして頂きました。
飼い主のわたしが連れてくることが遅すぎ愛犬はなくなりましたが、先生方や優しいスタッフの方々に診ていただき感謝しています。
皆さんの愛犬の様子がおかしいなと思ったときは、手遅れということもあるということを頭におき、どうか年1回の狂犬病の時やフィラリアの薬を買いに行く時に、血液検査を受けて欲しいと思います。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分〜5分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
腎不全
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2015年07月
21人が参考になった(23人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール