口コミ: 全国のイヌの胃腸炎 166件(19ページ目)
全国のイヌを診察する胃腸炎に関する動物病院口コミ 166件の一覧です。
[
病院検索 (10490件)
| 口コミ検索 ]
胃腸炎 (いちょうえん)
カテゴリ: 消化器系疾患
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くめの動物病院
(静岡県藤枝市)
4.5
来院時期: 2024年11月
投稿時期: 2025年01月
犬を飼い始めてから、大通り沿いにあるこちらをかかりつけに決め通院しています。先生は2人体制で、院長先生も副院長先生もとても優しく、丁寧に診察してくださいます。他の動物病院はわかりませんが、診察台に体重計がついているので、乗せるだけで体重がわかるので安心です。犬が下痢したとき、元気がない時、息が荒い時など痛みや辛さを人間のように訴えることができないので、まず気になる事があれば受診するようにして、先生が診察してくださりお薬で良くなるので安心しています。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
マック動物病院
(京都府京都市西京区)
4.5
来院時期: 2022年05月
投稿時期: 2022年10月
えてして血液検査やCTなど、ます検査から入ることが当たり前のような診察がおおい中、まず問診に時間をかけ、状態や様子、以前の病気など詳しく質問をされ、それによって考えられる病気の例を挙げて説明をして下さる。その後、必要な検査の説明があり、検査後の注意事項などもわかりやすく説明して頂ける。
更に、動物はいまこういう状態で、痛みは、辛さはと動物の身になっての説明もある。
実に安心して治療を任せ出来る動物病院です。
更に、動物はいまこういう状態で、痛みは、辛さはと動物の身になっての説明もある。
実に安心して治療を任せ出来る動物病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もも動物病院
(埼玉県さいたま市緑区)
4.5
来院時期: 2022年04月
投稿時期: 2022年06月
ウチで飼っているミニチュアダックス君の体調が悪く、以前から存在を知っていた同院に行ってきました。
先生は優しい感じの方で、家でどんな感じだったか、詳しくヒアリングをしてくれて、腸炎の可能性があると言う診断でした。以前に行った他の動物病院で、すごく診察を嫌がって大変だったので、今回の来訪で信頼できる医者が1つ見つかったことは良かったと思います。
人気医院なのか、受付が混んでいて、診察までかなり待たされたのが、唯一のマイナスポイントですが、概ね問題はないので、他の方にもオススメできます。
先生は優しい感じの方で、家でどんな感じだったか、詳しくヒアリングをしてくれて、腸炎の可能性があると言う診断でした。以前に行った他の動物病院で、すごく診察を嫌がって大変だったので、今回の来訪で信頼できる医者が1つ見つかったことは良かったと思います。
人気医院なのか、受付が混んでいて、診察までかなり待たされたのが、唯一のマイナスポイントですが、概ね問題はないので、他の方にもオススメできます。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 近所にあった |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もろの木動物病院
(愛知県名古屋市緑区)
4.5
来院時期: 2021年10月
投稿時期: 2021年10月
家に近く、院長をはじめ、獣医さんが極めて、親身になって、適確な治療をしていだだけます。夜中にペットに血便が出たときにも電話したら、すぐに診ていただき、薬の投与で治りました。先生方のホワイトボード使用し、解りやすく、十分に納得いく説明がしていただけます。また、ワンちゃんドックがあり、人間ドックなみの検査がしていただけ、事前に大病を防ぐことができます。素晴らしい獣医さんと思います。いままで通院していた獣医の中で一番です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
群馬夜間救急動物病院
(群馬県前橋市)
4.5
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2021年10月
夜遅く仕事から家に帰ってくると、愛犬のボーダーコリーが下痢をしていました。
いくら出しても治る気配がなく、心配になりましたが時間も遅かったのでかかりつけ医もやっていませんでした。
そこで検索して夜間でもやっているこちらの病院にいくこにしました。
こちらの病院では問診を行い、問診を元にして必要な精密検査を判断して実施してくれました。
そして検査結果もしっかりと教えて頂き、治療も適切に行ってくれました。
夜中なのにしっかりとみてくれてとても心強かったです。
もし万が一のことがあれまたお願いしたいと思います。
ただ夜中の診察なので料金は少し高いですが、、、
いくら出しても治る気配がなく、心配になりましたが時間も遅かったのでかかりつけ医もやっていませんでした。
そこで検索して夜間でもやっているこちらの病院にいくこにしました。
こちらの病院では問診を行い、問診を元にして必要な精密検査を判断して実施してくれました。
そして検査結果もしっかりと教えて頂き、治療も適切に行ってくれました。
夜中なのにしっかりとみてくれてとても心強かったです。
もし万が一のことがあれまたお願いしたいと思います。
ただ夜中の診察なので料金は少し高いですが、、、
動物の種類 | イヌ《純血》 (ボーダー・コリー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|