口コミ: 全国のネコの脱毛する 221件(29ページ目)
全国のネコを診察する脱毛するに関する動物病院口コミ 221件の一覧です。
[
病院検索 (10509件)
| 口コミ検索 ]
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高の原動物病院
(奈良県奈良市)
4.5
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年07月
実家で飼っていた猫から数えて、
我が家の猫3代(計6匹)にわたりお世話になっています。
かなりベテランの女医さんが親切に診てくださいます。
今回は猫にきびがひどくなっていて、自分で引っ掻いたらしく、
これ以上ひどくなると困るので診ていただきました。
先生は患部を一目診てドライフードを変えたことが原因と見抜かれ、
驚きました。油分が多いフードだったらしく、うちの子の体質に合わなかったようです。
今風の華やかな病院ではありませんが、良心的な料金と迅速な対応、
診たても確かでいつ行っても安心してうちの子をお任せできます。
予約も取りやすく、休日でも柔軟に対応していただけて、
仕事を持っている私はとても助かっています。
これからも毎年のワクチンでお世話になる予定です。
我が家の猫3代(計6匹)にわたりお世話になっています。
かなりベテランの女医さんが親切に診てくださいます。
今回は猫にきびがひどくなっていて、自分で引っ掻いたらしく、
これ以上ひどくなると困るので診ていただきました。
先生は患部を一目診てドライフードを変えたことが原因と見抜かれ、
驚きました。油分が多いフードだったらしく、うちの子の体質に合わなかったようです。
今風の華やかな病院ではありませんが、良心的な料金と迅速な対応、
診たても確かでいつ行っても安心してうちの子をお任せできます。
予約も取りやすく、休日でも柔軟に対応していただけて、
仕事を持っている私はとても助かっています。
これからも毎年のワクチンでお世話になる予定です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 猫ニキビの炎症 | ペット保険 | - |
料金 | 2800円 | 来院理由 | 元々通っていた |
12人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小川動物病院
(兵庫県丹波市)
4.5
来院時期: 2012年10月
投稿時期: 2015年06月
飼っていた子猫の足の毛が抜けてはげてきたので受診しました。
いつもお世話になっている病院で、待ち時間も30分以上はいつも待ちます。
検査の結果、水虫だと言う事でラミシールという軟膏を処方されました。
先生はとても温厚で説明も丁寧です。この病院は週末はあいていないので週末もやっている動物病院へ行った事がありました。その時にいつもはこの病院へ行っている、と話したら、小川動物病院の先生はとても勉強熱心でいい先生ですよ、と言われたので、同業者にも認められてるんだと思いました。
水虫は、はげている所に軟膏を塗ってしばらくすると毛も生えそろい治りました。
予防接種など普段から通っているので、オススメの病院ですが、待ち時間は少々長めだと思います。
いつもお世話になっている病院で、待ち時間も30分以上はいつも待ちます。
検査の結果、水虫だと言う事でラミシールという軟膏を処方されました。
先生はとても温厚で説明も丁寧です。この病院は週末はあいていないので週末もやっている動物病院へ行った事がありました。その時にいつもはこの病院へ行っている、と話したら、小川動物病院の先生はとても勉強熱心でいい先生ですよ、と言われたので、同業者にも認められてるんだと思いました。
水虫は、はげている所に軟膏を塗ってしばらくすると毛も生えそろい治りました。
予防接種など普段から通っているので、オススメの病院ですが、待ち時間は少々長めだと思います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 水虫 | ペット保険 | - |
薬 |
|
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ちはやペットクリニック
(福岡県福岡市東区)
4.5
来院時期: 2014年08月
投稿時期: 2015年06月
我が家の猫(10歳・女の子)が、原因不明で、かゆがって。
クッシングし、あちこちが、脱毛してしまいました。
フロントラインで、ノミ・マダニ対策をしてましたが、
こちらのクリニックで検査(皮下注射や指定食事療法)の後、
アトピーちゃんであることが判明!
原因追求まで、真摯に、イケメンな若い先生と
若いスタッフさんが対処して下さいました!
今はすっかり元気です。
診察台が、デジタル体重計にもなっていますし、
設備が新しく、清潔な院内です。
駐車場(無料)も2台ほどならOKなので、
ご予約後、来院をおすすめします。
(私は歩きでした)
私は、飛び込みで、来院したため、待ち時間が長く、
患者が、猫さんということもあり、外に出さないため
待ち時間に、犬の鳴き声などに不安がっていました。
なので、予約は必須です!
食事療法は、アレルギーの出ないフードを購入し、
それを、一ヶ月与えるという内容です。
おやつ類も禁止。
うちのこは、それでアレルギーがとまらなかったので、
アトピー性皮膚炎に、診断されました。
皮下注射は、心配で、私から先生にたのんだ、
(先生はしなくても大丈夫と仰ったのですが)
虫対策のものでした。注射は、まったく怯えず、
診察中は、鳴きもしないし、おとなしくしていましたよ!
あと、エコー検査もしてもらい、
健康検査も、ばっちりですよ!
クッシングし、あちこちが、脱毛してしまいました。
フロントラインで、ノミ・マダニ対策をしてましたが、
こちらのクリニックで検査(皮下注射や指定食事療法)の後、
アトピーちゃんであることが判明!
原因追求まで、真摯に、イケメンな若い先生と
若いスタッフさんが対処して下さいました!
今はすっかり元気です。
診察台が、デジタル体重計にもなっていますし、
設備が新しく、清潔な院内です。
駐車場(無料)も2台ほどならOKなので、
ご予約後、来院をおすすめします。
(私は歩きでした)
私は、飛び込みで、来院したため、待ち時間が長く、
患者が、猫さんということもあり、外に出さないため
待ち時間に、犬の鳴き声などに不安がっていました。
なので、予約は必須です!
食事療法は、アレルギーの出ないフードを購入し、
それを、一ヶ月与えるという内容です。
おやつ類も禁止。
うちのこは、それでアレルギーがとまらなかったので、
アトピー性皮膚炎に、診断されました。
皮下注射は、心配で、私から先生にたのんだ、
(先生はしなくても大丈夫と仰ったのですが)
虫対策のものでした。注射は、まったく怯えず、
診察中は、鳴きもしないし、おとなしくしていましたよ!
あと、エコー検査もしてもらい、
健康検査も、ばっちりですよ!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | アトピー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 (備考: 初診料や、私の希望の皮下注射などもいれてのものです。ちなみに通院しました。) | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
メイプルアニマルクリニック
(大分県大分市)
4.5
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年05月
飼っている猫が毛が抜け始め、とうとうあちこちにハゲができました。ネットで調べて受診しました。予約制ではなかったけど待ち時間もあまりなく、スムーズでした。
院長先生は割と若い男性の先生でした。愛想がいい方ではありませんが、たまに患畜にかける声は優しく、「動物が好きなんだなぁ」と思いました。
病気についての説明も丁寧でわかりやすく、質問にもいろいろ答えてくれます。
設備も整っていて清潔感があります。
料金も、割と良心的だと思います。
動物病院の診察料は決まりがなく、病院によって差があると聞いてましたが、こちらの病院はホームページで料金表が提示してあり、分かりやすかったです。他の病院との比較もでき受診しやすかったです。
院長先生は割と若い男性の先生でした。愛想がいい方ではありませんが、たまに患畜にかける声は優しく、「動物が好きなんだなぁ」と思いました。
病気についての説明も丁寧でわかりやすく、質問にもいろいろ答えてくれます。
設備も整っていて清潔感があります。
料金も、割と良心的だと思います。
動物病院の診察料は決まりがなく、病院によって差があると聞いてましたが、こちらの病院はホームページで料金表が提示してあり、分かりやすかったです。他の病院との比較もでき受診しやすかったです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 皮膚真菌感染症 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
コボリ動物病院
(青森県弘前市)
4.5
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2015年01月
猫の皮膚の事で受診しました。
受付の開始時間と同時に行ったので、待ち時間もとくにありませんでした。
何度か通いましたが、早い時間では、猫を連れた方としか会いませんでした。
たまたまだと思いますが、ワンコに吠えられたりしてビクビクせずに済んで良かったです。(以前別なところで、吠えられてパニックになったので)
駐車場は目の前なので、どうしても、ならば車で待たせようと思っていたのですが、待ち時間も少なかったので、そのまま待合室に。
受付の方も丁寧で、優しく
ドクターも物腰が柔らかく、優しかったです。
猫を飼っている知人の紹介で行ったのですが
知人の印象どおり、動物に優しい先生、という感じでした。
毛が一部薄くなっていたので、錠剤と塗り薬を処方されました。
こちらから、聞かないと薬の内容については詳細な説明はありませんでした。
投薬、使うタイミングなどの説明はちゃんとありました。
金額もとても良心的で、長期で通うならば、助かる、と思いました。
やたらと検査をすすめたりしない、感じも好印象でした。
後で会計の時に思い出して質問をしたのですが
丁寧に答えてくださったのも、助かりました。
受付の開始時間と同時に行ったので、待ち時間もとくにありませんでした。
何度か通いましたが、早い時間では、猫を連れた方としか会いませんでした。
たまたまだと思いますが、ワンコに吠えられたりしてビクビクせずに済んで良かったです。(以前別なところで、吠えられてパニックになったので)
駐車場は目の前なので、どうしても、ならば車で待たせようと思っていたのですが、待ち時間も少なかったので、そのまま待合室に。
受付の方も丁寧で、優しく
ドクターも物腰が柔らかく、優しかったです。
猫を飼っている知人の紹介で行ったのですが
知人の印象どおり、動物に優しい先生、という感じでした。
毛が一部薄くなっていたので、錠剤と塗り薬を処方されました。
こちらから、聞かないと薬の内容については詳細な説明はありませんでした。
投薬、使うタイミングなどの説明はちゃんとありました。
金額もとても良心的で、長期で通うならば、助かる、と思いました。
やたらと検査をすすめたりしない、感じも好印象でした。
後で会計の時に思い出して質問をしたのですが
丁寧に答えてくださったのも、助かりました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
我が家の猫3代(計6匹)にわたりお世話になっています。
かなりベテランの女医さんが親切に診てくださいます。
今回は猫にきびがひどくなっていて、自分で引っ掻いたらしく、
これ以上ひどくなると困るので診ていただきました。
先生は患部を一目診てドライフードを変えた...