口コミ: 千葉県のイヌの整形外科系疾患 48件(9ページ目)
千葉県のイヌを診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 48件の一覧です。
[
病院検索 (86件)
| 口コミ検索 ]
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
井上動物病院
(千葉県八千代市)
3.0
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2016年06月
最新の設備はありませんが
月曜・水曜・金曜は夜11時まで普段通り診察してくれ
定休日もないので
緊急の時などとても助かりました。
先生と病院のスタッフの方もとても気さくで
動物が好きなのがとても伝わってきます。
動物について語っていただくと
詳しく熱く説明していただけます。
嫌がる方もいるかもしれませんが
うちの犬が足を骨折してお世話になった時も
レントゲン写真などDVDにコピーしていただきましたし
去勢手術した時もとったものの写真を頂きました。
入院中も診療時間内はお見舞いにいけるため
夜遅くまで一緒にいてあげることができますので
ペットにとっても飼い主にとっても安心ですし
学校・会社帰りも急ぐことなく会いに行けるので
お互いに最小限のストレスでケガを治すことができました。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
月曜・水曜・金曜は夜11時まで普段通り診察してくれ
定休日もないので
緊急の時などとても助かりました。
先生と病院のスタッフの方もとても気さくで
動物が好きなのがとても伝わってきます。
動物について語っていただくと
詳しく熱く説明していただけます。
嫌がる方もいるかもしれませんが
うちの犬が足を骨折してお世話になった時も
レントゲン写真などDVDにコピーしていただきましたし
去勢手術した時もとったものの写真を頂きました。
入院中も診療時間内はお見舞いにいけるため
夜遅くまで一緒にいてあげることができますので
ペットにとっても飼い主にとっても安心ですし
学校・会社帰りも急ぐことなく会いに行けるので
お互いに最小限のストレスでケガを治すことができました。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | - |
病名 | 骨折 | ペット保険 | - |
料金 | 200000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みずき動物病院
(千葉県野田市)
2.5
投稿時期: 2015年08月
以前お世話になってました。
時間外に対応していただいたこともあり
また後日「その後、様子はいかがですか?」と
ご連絡までくださり
「気にかけてくれてるんだなぁ」と
とても親切な印象です。
また、待ち時間がほとんど無いのも
助かります。
では何故、今通ってないかというと
小規模な病院なので
医療設備に不安があるというか・・・。
それに、大型犬を診ていただくには
診察台が小さいように思います。
あと、ウチが診ていただいた時には
1度も助手の方がつきませんでした。
小人数でされてるので仕方ないのかもしれませんが
(当時、獣医師+奥様+AHTらしき人1名)
採血の際の保定などは
AHTさんがされた方がいいと思いますし
大きな手術の時はどうされるのか・・・と
この点も小規模病院ゆえの不安点ですね。
ワクチン接種やフィラリア等の
一般的な診療にはいいかと思いますので
一次診療先として利用されるのがいいかもしれません。
時間外に対応していただいたこともあり
また後日「その後、様子はいかがですか?」と
ご連絡までくださり
「気にかけてくれてるんだなぁ」と
とても親切な印象です。
また、待ち時間がほとんど無いのも
助かります。
では何故、今通ってないかというと
小規模な病院なので
医療設備に不安があるというか・・・。
それに、大型犬を診ていただくには
診察台が小さいように思います。
あと、ウチが診ていただいた時には
1度も助手の方がつきませんでした。
小人数でされてるので仕方ないのかもしれませんが
(当時、獣医師+奥様+AHTらしき人1名)
採血の際の保定などは
AHTさんがされた方がいいと思いますし
大きな手術の時はどうされるのか・・・と
この点も小規模病院ゆえの不安点ですね。
ワクチン接種やフィラリア等の
一般的な診療にはいいかと思いますので
一次診療先として利用されるのがいいかもしれません。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
59人中
56人が、
この口コミが参考になったと投票しています
山口動物病院
(千葉県市原市)
2.5
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年06月
我が家の犬がお世話になりました。
朝は元気だったのに、急に動けなくなり、動くとキャインキャインと悲痛な鳴き声をあげるので、設備や腕はいいと聞いていた山口動物病院さんに行きました。
確かに、設備は良かったです。
腕もいいんだと思います。
ただ、先生を含め、受付、スタッフみなさん、対応が最悪でした。
こちらも、急なことで今まで元気そのものだった子が涙を浮かべながらキャインキャイン泣いているのでビックリしていました。
すぐさま、ネットで電話番号を調べ、電話をして予約が必要なら予約をしたいという事、もし、予約がいらなく、なるべく早くに診てもらえて、なおかつ空いている時間は、何時ころか、また、必要なものは何か(犬の保険証など)を聞きたくて電話しました。
お昼頃でした。
予約はいらない。4時頃なら診察が始まったばかりで比較的空いてる。保険証だけ持ってきてくださいとの事で、4時頃に行き、受付をしました。
我が家の犬は愛護団体から引き取った子で誕生日は正確な日はわかりません。それと、心臓が弱いので痛み止めなどの注射を打つときは教えてください。前にかかっていた病院で打たないほうがいいという薬のリストもありますし、持ってきていますので、と伝えると
カルテを作るのに誕生日がわからなかったら作れないから診察出来るかわかりません。薬はアレルギー対応や、痛み止めの種類も複数あるので大丈夫だと思いますが確認しますし、医師に伝えます。打つとしても、レントゲンを撮って確認した後だと思うので大丈夫だと思いますよと言われました。
今まで誕生日がわからないからという理由で診察してもらえないかも?!という病院はなかったのでちょっとビックリしつつ、結果、診察は受けれました。
薬の件はスタッフ?看護師?の方に確認してもらえると思い安心しました。
診察では、触診で多分、首ヘルニアでしょうとの事で一応、レントゲンを撮るとの事でしたので預けました。
その後、再び診察室に呼ばれたとき、
痛み止め打ちましたから。と告げられました。
え?確認してもらえてないんだけどと思い、上記で書いたものを伝えたところ、聞いてない。
連絡ミスでした。
結果、リストにはなかったので打っても大丈夫な薬でしたが、その対応、説明のなさ、確認不足差に不信感を覚え、それ以来、行ってはいません。
先生は沢山いる病院なので、いい先生も多いのだろうですが、反面、ちょっとっていう先生もいるのだなと思います。
朝は元気だったのに、急に動けなくなり、動くとキャインキャインと悲痛な鳴き声をあげるので、設備や腕はいいと聞いていた山口動物病院さんに行きました。
確かに、設備は良かったです。
腕もいいんだと思います。
ただ、先生を含め、受付、スタッフみなさん、対応が最悪でした。
こちらも、急なことで今まで元気そのものだった子が涙を浮かべながらキャインキャイン泣いているのでビックリしていました。
すぐさま、ネットで電話番号を調べ、電話をして予約が必要なら予約をしたいという事、もし、予約がいらなく、なるべく早くに診てもらえて、なおかつ空いている時間は、何時ころか、また、必要なものは何か(犬の保険証など)を聞きたくて電話しました。
お昼頃でした。
予約はいらない。4時頃なら診察が始まったばかりで比較的空いてる。保険証だけ持ってきてくださいとの事で、4時頃に行き、受付をしました。
我が家の犬は愛護団体から引き取った子で誕生日は正確な日はわかりません。それと、心臓が弱いので痛み止めなどの注射を打つときは教えてください。前にかかっていた病院で打たないほうがいいという薬のリストもありますし、持ってきていますので、と伝えると
カルテを作るのに誕生日がわからなかったら作れないから診察出来るかわかりません。薬はアレルギー対応や、痛み止めの種類も複数あるので大丈夫だと思いますが確認しますし、医師に伝えます。打つとしても、レントゲンを撮って確認した後だと思うので大丈夫だと思いますよと言われました。
今まで誕生日がわからないからという理由で診察してもらえないかも?!という病院はなかったのでちょっとビックリしつつ、結果、診察は受けれました。
薬の件はスタッフ?看護師?の方に確認してもらえると思い安心しました。
診察では、触診で多分、首ヘルニアでしょうとの事で一応、レントゲンを撮るとの事でしたので預けました。
その後、再び診察室に呼ばれたとき、
痛み止め打ちましたから。と告げられました。
え?確認してもらえてないんだけどと思い、上記で書いたものを伝えたところ、聞いてない。
連絡ミスでした。
結果、リストにはなかったので打っても大丈夫な薬でしたが、その対応、説明のなさ、確認不足差に不信感を覚え、それ以来、行ってはいません。
先生は沢山いる病院なので、いい先生も多いのだろうですが、反面、ちょっとっていう先生もいるのだなと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | アイペット |
料金 | 15000円 (備考: 保険は使用しないでの金額です。) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
35人中
31人が、
この口コミが参考になったと投票しています
福俵動物病院
(千葉県東金市)
2.0
来院時期: 2019年
投稿時期: 2020年03月
医院長の話し方は上から目線でこちらの話を聞かない、そして強い口調で質問なんか出来ません。インフォームドコンセント確実不十分ですね。心臓病と言われ血液検査やレントゲン検査を定期的に行い投薬をしていましたが、他院でセカンドオピニオンに行った際に検査の結果異常がないと判明。さらに腰の痛みがあり受診した時も膝が抜けている為手術が必要と言われましたが、膝ではなくやはり腰の痛みが原因で他院受診し薬を飲ませ落ち着きました。痛みで一晩中鳴いている愛犬に対しても、痛みを取ると動くから痛み止めは出さないと言われる始末。苦しむ愛犬を見ている飼い主の身にもなってほしいですよね。採血もここはこちらに説明なく毛をかなり剃りますので可愛そうな姿になります。今時は採血くらいでは大きな病院に行っても剃らないです。点滴ならわかりますけどね。
こちらの病院がいつ行っても空いている理由が分かりました。愛犬のためを思ってもう行きません。
こちらの病院がいつ行っても空いている理由が分かりました。愛犬のためを思ってもう行きません。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
17人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おやま動物病院
(千葉県君津市)
1.0
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年01月
先日 木更津市のポメラニアンのブリーダーから仔犬を購入し、この病院で健康体と診断されたとの事でした。引き取って3日目に、他院につれて行ったところ、右脚に遺伝的な脱臼があり、将来手術が必要。立ち上がれなくなる可能性ありとの事でした。昨日その旨を、おやま動物病院にお伝えし、本日伺った所、やはり脱臼していました。もう家族ですので、愛情を注いで、最後まで育てますが、他院で数秒で発覚した、ポメラニアンに多い疾患を、見落とし?
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | - |
月曜・水曜・金曜は夜11時まで普段通り診察してくれ
定休日もないので
緊急の時などとても助かりました。
先生と病院のスタッフの方もとても気さくで
動物が好きなのがとても伝わってきます。
動物について語っていただくと
詳しく熱く説明していただけます。
...