口コミ: 千葉県のイヌの整形外科系疾患 48件(7ページ目)
千葉県のイヌを診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 48件の一覧です。
[
病院検索 (86件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
習志野動物医療センター りょう動物病院
(千葉県習志野市)
4.5
来院時期: 2023年03月
投稿時期: 2023年03月
ペット(小型犬)の歩き方がちょっとだけ気になり、特に痛そうではなかったのですが、予約をとってから来院しました。
院内は綺麗で待ち時間も特に困ることはなく快適に過ごせました。
診察結果は特別悪かったわけではなかったので安心しました。肉球の間に毛が挟まって滑ってしまっていた可能性があるとのことので、人間と同じじゃないんだと思い、今後マメに気にしてあげようと思いました。
その他にも季節の予防についてなど伺うことが出来たので、助かりました。
院内は綺麗で待ち時間も特に困ることはなく快適に過ごせました。
診察結果は特別悪かったわけではなかったので安心しました。肉球の間に毛が挟まって滑ってしまっていた可能性があるとのことので、人間と同じじゃないんだと思い、今後マメに気にしてあげようと思いました。
その他にも季節の予防についてなど伺うことが出来たので、助かりました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 関節炎 | ペット保険 | - |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひらの動物病院
(千葉県船橋市)
4.5
来院時期: 2019年12月
投稿時期: 2019年12月
心当たりの無い愛犬の後ろ足の異常で、かかりつけ医からの紹介で来院しました。先生はじめ、スタッフの皆さんで初めて来たうちのコに対応していただきました。たまたま他に患者さんが居なかったのもありますが、突然他の動物病院で詳しく診察して貰って下さい、早めにと言われていたので実はとても不安でした。レントゲンと本も交え病名から今後の治療方針も丁寧に説明され病気はショックでしたが、今後やれることをやっていこうと思えました。
これからまた散歩に行けるようになるために頑張って治療したいと思います。
これからまた散歩に行けるようになるために頑張って治療したいと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 大腿骨頭壊死症 | ペット保険 | - |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペテモ動物病院 おゆみ野
(千葉県千葉市緑区)
4.5
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2019年02月
飼っていた犬が歩く際に足を引きづるようになり、心配でこちらを受診しました。ペットショップが併設されている病院で、待ち時間も退屈せずにウィンドーショッピングをしていられる点が良いと思います。
先生はとても優しく、よく話を聞いてくれる方で経過や症状を丁寧に聞いてくれました。先生が細かく質問をしながら症状を聞いてくれたためとても話しやすく、伝えたい内容がもれなく話せました。股関節に炎症を起こしていたのですが、すぐに手術など処置をするほど緊急なものではなく何度か通院で様子を見ました。いつも優しい雰囲気の良い病院です。
先生はとても優しく、よく話を聞いてくれる方で経過や症状を丁寧に聞いてくれました。先生が細かく質問をしながら症状を聞いてくれたためとても話しやすく、伝えたい内容がもれなく話せました。股関節に炎症を起こしていたのですが、すぐに手術など処置をするほど緊急なものではなく何度か通院で様子を見ました。いつも優しい雰囲気の良い病院です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 関節炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 近所にあった |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さきがおか動物病院
(千葉県船橋市)
4.5
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2018年03月
脱臼してしまったうちのわんこを診察していただきました。
人間の脱臼と違って最初は全く脱臼と気づかず、最初歩き方に異変を感じてネットで調べた結果脱臼の症状と知ったくらいで、脱臼になるような出来事もなかったため最初は驚きました。
レントゲンで検査していただくと膝の骨に歪みがあるそうで、4段階中のグレード2と診断されました。
犬の脱臼は一度治しても衝撃などを受けるとよく再発してしまうとのことで出来る限り予防に務めるように言われました。
うちの子のような小型犬は特に脱臼しやすいということで、階段や段差のある場所をできる限り避けて家の中でもそのような場所に寄らないようにすることと、フローリングなどに絨毯を引くなどして予防策を色々と教えていただきました。
教えていただいた予防策を実践しているかいもあってか、その後2回ほどで済んでおり、グレードも悪化せず済んでいます。
人間の脱臼と違って最初は全く脱臼と気づかず、最初歩き方に異変を感じてネットで調べた結果脱臼の症状と知ったくらいで、脱臼になるような出来事もなかったため最初は驚きました。
レントゲンで検査していただくと膝の骨に歪みがあるそうで、4段階中のグレード2と診断されました。
犬の脱臼は一度治しても衝撃などを受けるとよく再発してしまうとのことで出来る限り予防に務めるように言われました。
うちの子のような小型犬は特に脱臼しやすいということで、階段や段差のある場所をできる限り避けて家の中でもそのような場所に寄らないようにすることと、フローリングなどに絨毯を引くなどして予防策を色々と教えていただきました。
教えていただいた予防策を実践しているかいもあってか、その後2回ほどで済んでおり、グレードも悪化せず済んでいます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 膝蓋骨脱臼 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みずき動物病院
(千葉県野田市)
4.5
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2016年12月
8歳になるミニチュアダックスが椎間板ヘルニアになりました。
すぐにこちらの先生に症状をみていただき手術をするか、内科的治療で済ませるかの2つの選択肢を持って数日間通院しました。
途中、椎間板ヘルニアの治療に詳しい先生のご紹介もいただき、そちらの先生の診断も仰ぎましたが、最終的に手術をせずに内科治療(注射と内服)だけで完治することができました!
適切な治療、アドバイス、判断が揃っているお医者さんだと思います。
すぐにこちらの先生に症状をみていただき手術をするか、内科的治療で済ませるかの2つの選択肢を持って数日間通院しました。
途中、椎間板ヘルニアの治療に詳しい先生のご紹介もいただき、そちらの先生の診断も仰ぎましたが、最終的に手術をせずに内科治療(注射と内服)だけで完治することができました!
適切な治療、アドバイス、判断が揃っているお医者さんだと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
院内は綺麗で待ち時間も特に困ることはなく快適に過ごせました。
診察結果は特別悪かったわけではなかったので安心しました。肉球の間に毛が挟まって滑ってしまっていた可能性があるとのことので、...