口コミ: 東京都のフェレット 54件(3ページ目)
東京都のフェレットを診察する動物病院口コミ 54件の一覧です。
[
病院検索 (419件)
| 口コミ検索 ]
9人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかのペットクリニック
(東京都足立区)
5.0
投稿時期: 2016年10月
現在は天国へ旅立ってしまったのですが、フェレット3頭が先生にお世話になりました。
うちの子が初めてのフェレットだったらしく、相当猛勉強して下さったようでフェレット専門医といっても過言ではないくらい詳しいです。
診察料が500円と非常に安いです。最初は受付の看護師さんに金額間違えてませんか?と聞いたくらいです。診察料の安さにも驚きますが腕が非常にいいです。
ただ常に混雑しているので予約をとっても1時間くらい待つのは当たり前です。結構遠方から来ている方もいます。一番遠い方で茨城から来ている方もいました。
未来の獣医さんの育成にも力を入れているのか、看護師さんや新米獣医さんには厳しいですが、本当に動物が好きで飼い主の気持ちになって親身になって下さいます。最後の子が先生が大好きだったので死亡確認で連れて行った際、末期がんであることが判明し先生は一切悪くないのに「気付いてあげられずに大変申し訳ありませんでした」と頭を下げて下さいました。本当に優しくて良い先生です。
先生にお世話になった飼い主さんたちがお礼に訪れることも日常の事です。私もお礼に行きました。もしまたペットを飼うことがあれば先生のお世話になります。
うちの子が初めてのフェレットだったらしく、相当猛勉強して下さったようでフェレット専門医といっても過言ではないくらい詳しいです。
診察料が500円と非常に安いです。最初は受付の看護師さんに金額間違えてませんか?と聞いたくらいです。診察料の安さにも驚きますが腕が非常にいいです。
ただ常に混雑しているので予約をとっても1時間くらい待つのは当たり前です。結構遠方から来ている方もいます。一番遠い方で茨城から来ている方もいました。
未来の獣医さんの育成にも力を入れているのか、看護師さんや新米獣医さんには厳しいですが、本当に動物が好きで飼い主の気持ちになって親身になって下さいます。最後の子が先生が大好きだったので死亡確認で連れて行った際、末期がんであることが判明し先生は一切悪くないのに「気付いてあげられずに大変申し訳ありませんでした」と頭を下げて下さいました。本当に優しくて良い先生です。
先生にお世話になった飼い主さんたちがお礼に訪れることも日常の事です。私もお礼に行きました。もしまたペットを飼うことがあれば先生のお世話になります。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | よだれが大量に出る |
病名 | 副腎腫瘍、インスリノーマ、末期がん | ペット保険 | アニコム |
料金 | 500円 (備考: 別途薬代で2000円) | 来院理由 | 近所にあった |
12人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
しんか動物病院
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年09月
フェレットの飼い主です。
二年以上前から小野田先生にお世話になっておりますが本当に親身に色々と相談に乗っていただいておりますし、わからないことや不安な事は納得するまできちんと説明してくれますし動物にも優しく接してくれます。
以前フェレットの症例が多い病院にいらっしゃったそうでなかなか詳しく見て下さる先生がいないのでとても助かっております。
病院は出来たばかりでとても綺麗で清潔感があり、居心地も良いです。
二年以上前から小野田先生にお世話になっておりますが本当に親身に色々と相談に乗っていただいておりますし、わからないことや不安な事は納得するまできちんと説明してくれますし動物にも優しく接してくれます。
以前フェレットの症例が多い病院にいらっしゃったそうでなかなか詳しく見て下さる先生がいないのでとても助かっております。
病院は出来たばかりでとても綺麗で清潔感があり、居心地も良いです。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 下痢をしている |
病名 | リンパ腫 | ペット保険 | - |
料金 | 13000円 | 来院理由 |
16人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みやむら動物病院 分院
(東京都江戸川区)
5.0
投稿時期: 2016年04月
数年前、今の住居に引っ越す前にお世話になっていました。
とにかく説明が丁寧、受付のお姉さんも明るくて気さく。
悪性リンパ腫のフェレットを診ていただいていましたが、医師だけでなく受付の看護士さんの気配りもしっかりしていて、末期に近かった頃には、ちょっと呼吸が荒いから、待ち時間中は酸素室に入れますねなど、対応していただきました。
急変した時も、当日はエキゾチック担当の医師は休み、しかも病院の昼休み真っ最中にも関わらず、輸液ならできるから、直ぐに来て!と言っていただき、輸液をして落ち着いた事も。
本当にお世話になりました。料金はそんなに高い感じはしませんでした。
今は引っ越して通えなくなりましたが、近い方には絶対オススメです。
とにかく説明が丁寧、受付のお姉さんも明るくて気さく。
悪性リンパ腫のフェレットを診ていただいていましたが、医師だけでなく受付の看護士さんの気配りもしっかりしていて、末期に近かった頃には、ちょっと呼吸が荒いから、待ち時間中は酸素室に入れますねなど、対応していただきました。
急変した時も、当日はエキゾチック担当の医師は休み、しかも病院の昼休み真っ最中にも関わらず、輸液ならできるから、直ぐに来て!と言っていただき、輸液をして落ち着いた事も。
本当にお世話になりました。料金はそんなに高い感じはしませんでした。
今は引っ越して通えなくなりましたが、近い方には絶対オススメです。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | - |
病名 | 悪性リンパ腫 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
31人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
野村獣医科Vセンター
(東京都中野区)
5.0
投稿時期: 2016年04月
テレビにも度々出演している名物先生の病院で、外観、内装ともにとにかくバブリーなので最初は「お高いのでは??」と不安でした。けれど値段も良心的な上、病院の方針は「動物は動物らしく」なのかシャンプーなどを売りつけられることもなく、動物のことを本当に親身に考えてくれる態度に感動しました。
いつも同じ女医さんで大変お洒落な方ですが、ペットのことを丁寧に診てくれるので信頼しています。野村先生にはまだお会いしていません。
スタッフの方がいつも床を磨いていて、本当にピカピカです。トイレも清潔ですし、アロワナ?が巨大水槽の中で優雅に泳いでいます。待合室も、オープンスペースの他、テラスにも出られますし、ちょっと区切られた個室チックなベンチもあるのでストレスなく待てます。
検診でしか利用していませんが、もしペットの体調が悪い時、区切られているスペースは助かると思います。
いつも同じ女医さんで大変お洒落な方ですが、ペットのことを丁寧に診てくれるので信頼しています。野村先生にはまだお会いしていません。
スタッフの方がいつも床を磨いていて、本当にピカピカです。トイレも清潔ですし、アロワナ?が巨大水槽の中で優雅に泳いでいます。待合室も、オープンスペースの他、テラスにも出られますし、ちょっと区切られた個室チックなベンチもあるのでストレスなく待てます。
検診でしか利用していませんが、もしペットの体調が悪い時、区切られているスペースは助かると思います。
動物の種類 | フェレット | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 10,000円 (備考: 健康診断とフィラリアのお薬代) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
にれのき動物病院
(東京都小平市)
5.0
投稿時期: 2015年09月
まず、こちらの病院はエキゾチックアニマルでも診察をしてくれるというのが印象が大きく
私が大切にしているフェレットちゃんの定期的な診察からはじめ
わんちゃんのトリミングなどもお願いしています。
院内の雰囲気も明るく、夏場などはよく動物用にお水を頂いたり
テレビモニターでは病院のPRや動物の雑学、季節柄の注意点など待ち時間も飼い主にとって勉強になる時間を過ごせます。診察の際はかならず立会いながら院長先生のわかりやすい説明や病気の予防についていつもとても参考になるお話、信頼のできる診察をしていただいています。院内の看護婦さんたちも笑顔の素敵な方ばかりでわからないことはすぐに院長先生に聞いてくれたり、簡単な処方薬の説明などもしてくれます。なにより利用していてとても安心できるのが皆さんが飼い主や動物に対して手厚い対応をしてくれます。私は今までで一番安心できる病院を見つけることができとても幸せに感じています。
私が大切にしているフェレットちゃんの定期的な診察からはじめ
わんちゃんのトリミングなどもお願いしています。
院内の雰囲気も明るく、夏場などはよく動物用にお水を頂いたり
テレビモニターでは病院のPRや動物の雑学、季節柄の注意点など待ち時間も飼い主にとって勉強になる時間を過ごせます。診察の際はかならず立会いながら院長先生のわかりやすい説明や病気の予防についていつもとても参考になるお話、信頼のできる診察をしていただいています。院内の看護婦さんたちも笑顔の素敵な方ばかりでわからないことはすぐに院長先生に聞いてくれたり、簡単な処方薬の説明などもしてくれます。なにより利用していてとても安心できるのが皆さんが飼い主や動物に対して手厚い対応をしてくれます。私は今までで一番安心できる病院を見つけることができとても幸せに感じています。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | インスリノーマ含む疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 5000-15000円 | 来院理由 | 近所にあった |
うちの子が初めてのフェレットだったらしく、相当猛勉強して下さったようでフェレット専門医といっても過言ではないくらい詳しいです。
診察料が500円と非常に安いです。最初は受付の看護師さんに金額間違えてませんか?と聞い...