口コミ: 神奈川県のダックスフンド 55件(9ページ目)【Calooペット】

口コミ: 神奈川県のダックスフンド 55件(9ページ目)

神奈川県のダックスフンドを診察する動物病院口コミ 55件の一覧です。

[ 病院検索 (955件) | 口コミ検索 ]
15人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
溝の口犬猫病院 (神奈川県川崎市高津区)
丁寧にみて頂けました イヌ 投稿者: ビオラ186 さん
4.0
来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年04月
きれいな病院です。先生は二人いるようですが、一人の時もあります。
おしり付近に血豆のようなものができていて病院に行きました。
丁寧に見てくださり、血豆自体は悪いものではないとの事で自然に治るとの事でした。
また、目や口などもチェックしていただき、耳の掃除もしていただきました。自分ではできない耳の奥のほうまできれいにしてくださいました。爪も伸びているところを切っていただきました。とても助かりました!
説明も丁寧にしていただけ、とても感じの良い先生です。

動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間
診察領域 けが・その他 症状
料金 1500円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
くらた動物病院 (神奈川県川崎市高津区)
きれいな病院です イヌ 投稿者: ビオラ186 さん
4.0
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年04月
狂犬病の予防接種に行きました。
フェレットの治療にも力を入れているようで、混んでることがほとんどです。
何人かの先生がいらっしゃって、指名もできますが、指名しないほうが早く受診できるような気がします。
予防接種のとき、通常の健康診断をしていただきました。体温を測り、体つきや足やひざ、歯や耳のチェックをしました。丁寧にやっていただけます。そして、先生が気になることがあると指摘していただけます。うちのワンコは、右後ろ足のひざが少しゆるいので、歩き方を観察するようにおっしゃっていました。こちらの質問にはしっかりと答えていただけます。
今まで2名の先生に見ていただいたことがありますが、お二人とも感じの良い先生でした。
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
料金 3050円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
六浦どうぶつ病院 (神奈川県横浜市金沢区)
4.0
来院時期: 2010年03月 投稿時期: 2016年12月
実家の愛犬(プードル、ダックス)が迎えられてからずっとこちらのお世話になっています。
よく連れて行くのですが話をよく聞いてくれるので
体重管理や健康状態に関して相談がとてもしやすいです。
特にダックスのほうが奇形を抱えているためいろいろ相談することがあるのですが丁寧に答えてくれとてもとても信頼している先生です。
予約などはありませんがあまり待ち時間がないのもとてもうれしいです。
去勢、避妊手術、ワクチンなど料金に関してもわかりやすく説明してくれるので安心です。
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 呼吸器系疾患 症状
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
湘南夜間救急動物病院 SEAMeC (神奈川県藤沢市)
4.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年09月
深夜に我が家の愛犬の様子がおかしかったので、もう深夜とはいえ朝方でしたが電話して駆け込みました。夜中におしっこに何度も起き水も大量に飲むし、シートを見たら血尿になっていて…
診ていただいたところ膀胱炎とのことで、夜間病院で抗生物質の注射をしていただきました。お陰で大分落ち着き、詳しい診断書も普段通院している病院に送ってくださいました。
いつもの病院でも典型的な膀胱炎との診断で大事に至らず安心しました。
このところ病気が続いていたので不安でたまらなかったのですが、このような深夜にやっている病院が近くにあり、大変ありがたく感謝の気持ちでいっぱいになりました。これからも何かあったらお世話になると思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 水を大量に飲む
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 5000円 来院理由
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
48人中 38人が、 この口コミが参考になったと投票しています
日本動物高度医療センター 川崎本院 (神奈川県川崎市高津区)
手術の腕は確かです イヌ 投稿者: love&free さん
4.0
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年08月
ミニチュアダックス犬の後ろ右脚にできた悪性の脂肪肉腫の摘出手術でお世話になりました。発見時に転移が認められなかったがそのままにしておくと全身に転移し寿命を縮めてしまう可能性や、腫瘍のみの摘出だと再発の可能性が高く、今後脚の痛みを伴う可能性もあり、苦渋の末、脚を諦めることにしました。
心臓病の持病もあり麻酔が心配だったので、より高度な医療手術を求めて地域の病院に紹介していただいたのが、川崎の日本動物高度医療センターでした。
手術は無事に成功し、その後も癌の転移はなく、3本脚になっても元気に走り回る姿を見て、たくさん悩み泣きましたが手術に踏み切って本当に良かったと思っています。
人間並みの高度な医療を施してくれるので診断や手術の腕は確かですが、普通の動物病院の3倍は治療費がかかります。でもペットも家族だ、命はお金に変えられないと思う飼い主様で病院はいつも大勢の方で埋まっていました。
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 2時間以上
診察領域 腫瘍・がん 症状 歩き方がおかしい
病名 脂肪肉腫 ペット保険
料金 323244円 (備考: 手術、入院(検査費は別)) 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ