口コミ: 神戸市のイヌの呼吸器系疾患 12件(3ページ目)
兵庫県神戸市のイヌを診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 12件の一覧です。
[
病院検索 (18件)
| 口コミ検索 ]
128人中
100人が、
この口コミが参考になったと投票しています
モデナ動物病院
(兵庫県神戸市西区)
1.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2015年12月
いっつも通ってる動物病院は土日休みでモデナは家からも近く、土日が空いてるから 心臓が弱くなったうちの子が呼吸が日曜日に苦しそうだったので連れて行きました。対応がよく女医さんで優しかったので安心しました。平日また呼吸が苦しそうだったので、いつものところは遠いので、しんどそうなのに早く診てもらいたい一心でモデナに連れて行きました。すると前みてくれた女医さんはお休みで違う若い先生がでてきました。
この出会いがうちの子を早死にさせてしまう最悪なものになりました。
先生に うちの子小さいし、歳もいってきてるし、心臓だから覚悟したほうがいいかしら?と聞くと心臓は今肺に水たまりかけてるのでしんどそうですが、問題ないです!大丈夫です!のこの言葉に私はスッカリテンションがあがり、安心してしまいました。でも様子みたいので入院させましょうと言われ…。サッともって行かれたままこれが最後の別れになるなんて。 病院から急変したの電話があり、駆けつけると、心臓マッサージの状態
。息を吹き返すことなくそのまま逝ってしまいました。すると、先生は心不全と!???はぁー?です。自分が心臓大丈夫!って言ったじゃないですか?です。入院の時に同意書にサインさせられるので、訴えたくても訴えようがありません。退院と言われ迎えに言ったのに、まだ預かりたいと…。あの時退院させてたら、うちの子は死んでなかった。
ご飯も食べず水も飲まずで、誰もいないところで1人で私の姿を待って待って待って死んでいったと思うと 悲しく後悔です。みなさん 先生の言葉を鵜呑みにしないで下さい。素人だからわからないからと先生の言葉を信じ過ぎると私みたいに後悔しても後悔しても泣いても泣いても
どうしようもない無力感だけが残ります。他の飼い主さんに私と同じ悲しみを味わってほしくないです。
後日 かかりつけの動物病院にモデナでもらった血液検査の結果とウチの子が亡くなった報告に行くと、この腎臓の異常な数値はオシッコでてなかったんやろ?と。確かに最後 膀胱パンパンで先生に尿でてないから毒素まわったんじゃ?と言うと 今はそこ関係ない!心臓と言われました。 素人でもわかるし、自分が大丈夫と言った心臓が原因って!??
本当に獣医師の資格もってるのか?と疑いたくなりました。悔しくて悔しくて辛くて辛くて。みなさん 自分の子のことは自分が1番接してるからよく分かると思います。先生の言葉を鵜呑みにしないでください。 亡くなってからでは遅いし、疑念があっても言っていくところがありません。要注意で病院選び、医師選びしてください。
この出会いがうちの子を早死にさせてしまう最悪なものになりました。
先生に うちの子小さいし、歳もいってきてるし、心臓だから覚悟したほうがいいかしら?と聞くと心臓は今肺に水たまりかけてるのでしんどそうですが、問題ないです!大丈夫です!のこの言葉に私はスッカリテンションがあがり、安心してしまいました。でも様子みたいので入院させましょうと言われ…。サッともって行かれたままこれが最後の別れになるなんて。 病院から急変したの電話があり、駆けつけると、心臓マッサージの状態
。息を吹き返すことなくそのまま逝ってしまいました。すると、先生は心不全と!???はぁー?です。自分が心臓大丈夫!って言ったじゃないですか?です。入院の時に同意書にサインさせられるので、訴えたくても訴えようがありません。退院と言われ迎えに言ったのに、まだ預かりたいと…。あの時退院させてたら、うちの子は死んでなかった。
ご飯も食べず水も飲まずで、誰もいないところで1人で私の姿を待って待って待って死んでいったと思うと 悲しく後悔です。みなさん 先生の言葉を鵜呑みにしないで下さい。素人だからわからないからと先生の言葉を信じ過ぎると私みたいに後悔しても後悔しても泣いても泣いても
どうしようもない無力感だけが残ります。他の飼い主さんに私と同じ悲しみを味わってほしくないです。
後日 かかりつけの動物病院にモデナでもらった血液検査の結果とウチの子が亡くなった報告に行くと、この腎臓の異常な数値はオシッコでてなかったんやろ?と。確かに最後 膀胱パンパンで先生に尿でてないから毒素まわったんじゃ?と言うと 今はそこ関係ない!心臓と言われました。 素人でもわかるし、自分が大丈夫と言った心臓が原因って!??
本当に獣医師の資格もってるのか?と疑いたくなりました。悔しくて悔しくて辛くて辛くて。みなさん 自分の子のことは自分が1番接してるからよく分かると思います。先生の言葉を鵜呑みにしないでください。 亡くなってからでは遅いし、疑念があっても言っていくところがありません。要注意で病院選び、医師選びしてください。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
31人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かるべ動物病院
(兵庫県神戸市長田区)
1.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2015年10月
受付の女性は大変対応もよく親切にしてくださいましたが、女の医師はキレ口調で上から目線で偉そうに言いますね!
忙しく待ち時間が二時間ちかくありイライラしてたのかわからないですがあまりにひどいと思います。受付のスタッフにも偉そうに言っていて、いつもスタッフ入れ変わり激しいのはこの先生についていけないからだと思います。患者の身にもなりもう少し気配りされてはいかがかと思います。本を見ながら症状を調べて確答する適切な病名や対処、治療方法の説明をしてくれます。食欲もなく水も飲まない、伝えているなのもかかわらず点滴などの処置がありませんでした。
他の病院に行き同じ採血検査をしてもらい脱水症状がでているので早急に点滴をしてくれました。病院は一件に頼らず数件まわる方がいいと思います。
忙しく待ち時間が二時間ちかくありイライラしてたのかわからないですがあまりにひどいと思います。受付のスタッフにも偉そうに言っていて、いつもスタッフ入れ変わり激しいのはこの先生についていけないからだと思います。患者の身にもなりもう少し気配りされてはいかがかと思います。本を見ながら症状を調べて確答する適切な病名や対処、治療方法の説明をしてくれます。食欲もなく水も飲まない、伝えているなのもかかわらず点滴などの処置がありませんでした。
他の病院に行き同じ採血検査をしてもらい脱水症状がでているので早急に点滴をしてくれました。病院は一件に頼らず数件まわる方がいいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|