口コミ: 福岡県の動物の循環器系疾患 62件(2ページ目)
福岡県の動物を診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 62件の一覧です。
[
病院検索 (39件)
| 口コミ検索 ]
12人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペットクリニックハレルヤ粕屋病院
(福岡県糟屋郡粕屋町)
5.0
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2020年05月
大分県のかかりつけ病院で、今年2月、拡張型心筋症と診断され、治療を続けていた9才のアフガンハウンド犬の確定診断が欲しくて受診しました。ずっと予約で埋まっている平川院長先生をなんとか予約し、片道数時間かけて受診しましたが、先生の高度な専門的知識と最先端の精密検査により、期待以上の診療を受けることが出来て、大きな安心を得ました。犬の循環器診療では間違いなくトップクラスの病院です。初診料を含めた診療費も格安でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | 拡張型心筋症 | ペット保険 | - |
料金 | 約15,000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかみや通り動物クリニック
(福岡県福岡市南区)
5.0
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年03月
ワンちゃんを二頭かっていますが、最初からお世話になっているクリニックです。
うちの子の一頭が心臓病になってしまい途方に暮れていましたが、先生、スタッフの方が親身になってアドバイスなど対応していただきとても助かってます!
先生にはトリミングのサロンで進められたりしたシャンプーや酵素系、フードなど うちの子にあってるか相談にのっていただいたり、診察の時も丁寧さらに分かりやすく説明してくださるので、とても安心できます!
皆さん凄く明るいのでとても気持ちが良いサロンです!
うちの子の一頭が心臓病になってしまい途方に暮れていましたが、先生、スタッフの方が親身になってアドバイスなど対応していただきとても助かってます!
先生にはトリミングのサロンで進められたりしたシャンプーや酵素系、フードなど うちの子にあってるか相談にのっていただいたり、診察の時も丁寧さらに分かりやすく説明してくださるので、とても安心できます!
皆さん凄く明るいのでとても気持ちが良いサロンです!
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | 心臓病 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大川動物病院
(福岡県大川市)
5.0
来院時期: 2020年03月
投稿時期: 2020年03月
ここ大川動物病院には、大きなスタンダードプードルのフランちゃんがいます。いつもきれいな白犬で、人懐っこくてみんなの言うことをよく聞きます。
私のワンちゃんの具合も気になりますが、ここに来るとフランちゃんに癒されます。私のワンちゃんの健康管理ありがとうございます。
もう何年もお世話になっていますが、おかげで、大きな病気、事故もなく、家族として暮らしています。
私のワンちゃんとできるだけ長く暮らしていきたいので、いつものように優しくお願いします。
私のワンちゃんの具合も気になりますが、ここに来るとフランちゃんに癒されます。私のワンちゃんの健康管理ありがとうございます。
もう何年もお世話になっていますが、おかげで、大きな病気、事故もなく、家族として暮らしています。
私のワンちゃんとできるだけ長く暮らしていきたいので、いつものように優しくお願いします。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 僧房弁閉鎖不全 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 3500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
15人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ライト動物病院
(福岡県北九州市小倉北区)
5.0
来院時期: 2019年08月
投稿時期: 2019年08月
お盆中、息遣いが荒く、胸の鼓動が早くなっていた愛犬(17歳)
を、お盆に開いている病院にとりあえず連れて行きましたが、対応が不安でしたので
こちらに連れて行こうと、受診時間後に、電話をしてみたところ
院長先生が、転送電話に出てくださり、次の日、予約を取って、来院するようにと、夜中の救急病院も教えてくださいました。
翌日
丁寧な説明をしてくださり、
肺水腫になっていた愛犬は、入院になりました。
診療時間後、
院長先生から、愛犬の現状と、これからの対応を話してくださり
とても
忙しい院長先生からのお電話に
今まで
診療外時間に
お電話をくださるような親身な先生が、いらっしゃったでしょうか?
動物が、本当にお好きな先生なのだなと
心から
信頼できました。
次の日状態の落ち着いた我が愛犬は、無事に退院しましたが
予断を許さない状態を脱したわけではないので
通院しています。
今までのかかりつけ医には
もう行くことは無いです。
良い先生にお会いでしたことを、感謝しています。
ペットの体のことで
悩まれている飼い主さんは
ぜひ
こちらの病院に
一度受診されてみてほしいです。
を、お盆に開いている病院にとりあえず連れて行きましたが、対応が不安でしたので
こちらに連れて行こうと、受診時間後に、電話をしてみたところ
院長先生が、転送電話に出てくださり、次の日、予約を取って、来院するようにと、夜中の救急病院も教えてくださいました。
翌日
丁寧な説明をしてくださり、
肺水腫になっていた愛犬は、入院になりました。
診療時間後、
院長先生から、愛犬の現状と、これからの対応を話してくださり
とても
忙しい院長先生からのお電話に
今まで
診療外時間に
お電話をくださるような親身な先生が、いらっしゃったでしょうか?
動物が、本当にお好きな先生なのだなと
心から
信頼できました。
次の日状態の落ち着いた我が愛犬は、無事に退院しましたが
予断を許さない状態を脱したわけではないので
通院しています。
今までのかかりつけ医には
もう行くことは無いです。
良い先生にお会いでしたことを、感謝しています。
ペットの体のことで
悩まれている飼い主さんは
ぜひ
こちらの病院に
一度受診されてみてほしいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフント) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 肺水腫 | ペット保険 | - |
料金 | 50124円 (備考: 1日入院) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
19人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
リライフアニマルクリニック
(福岡県福岡市中央区)
5.0
来院時期: 2019年04月
投稿時期: 2019年05月
心臓が悪いうちの子ですが、お薬を飲ませるのが大変で、
専門の先生にご相談させて頂きました。
超音波で心臓の動きを診てもらったところ、
今まで5種類も飲んでいたお薬が3種類に減りました。
先生曰く、今の心臓にはこちらのお薬の方が合っているとの事で、
先生と相談しながら使うお薬を一緒に決めました。
何のためにお薬を飲んでいて、どんな効果が得られるのか
とても丁寧に説明してくださりました。
もうすぐ検診の日ですが、お薬を減らす前よりも元気に走り回っています。
本当にありがとうございました。
専門の先生にご相談させて頂きました。
超音波で心臓の動きを診てもらったところ、
今まで5種類も飲んでいたお薬が3種類に減りました。
先生曰く、今の心臓にはこちらのお薬の方が合っているとの事で、
先生と相談しながら使うお薬を一緒に決めました。
何のためにお薬を飲んでいて、どんな効果が得られるのか
とても丁寧に説明してくださりました。
もうすぐ検診の日ですが、お薬を減らす前よりも元気に走り回っています。
本当にありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 15000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2019年05月30日
こじろう様
コメントいただきありがとうございます!
元気なご様子で良かったです、検査の結果お薬の量が減量できまして、負担も減ったかと思います。
心臓の病気は飼い主様のご協力が不可欠です、定期的に拝見させていただきより快適な生活を
送れるように、上手にお付き合いしていきましょう。
ご来院とコメントいただきありがとうございました、次回の検診にてお待ちしております。