口コミ: 福岡県のイヌの食欲がない 27件(3ページ目)
福岡県のイヌを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 27件の一覧です。
[
病院検索 (386件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
筥松ミルキーどうぶつ病院
(福岡県福岡市東区)
4.5
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2020年04月
フィラリアの薬や年1~2回の血液検査等でお世話になっています。
先生や看護師さん達もとても優しく親切で、愛犬も安心して診てもらっています。一度、元気がなくなりごはんも食べれず、水も飲めなくなって慌てて連れて行った事がありますが、レントゲン等の結果「腸閉塞」と診断されました。幸いそこまで重症ではなく、投薬と念の為1日入院で様子見という事になり、無事翌日には元気になりました。ペット保険には入っていないので、それなりに治療費はかかりましたが、適正価格だと思います。
先生や看護師さん達もとても優しく親切で、愛犬も安心して診てもらっています。一度、元気がなくなりごはんも食べれず、水も飲めなくなって慌てて連れて行った事がありますが、レントゲン等の結果「腸閉塞」と診断されました。幸いそこまで重症ではなく、投薬と念の為1日入院で様子見という事になり、無事翌日には元気になりました。ペット保険には入っていないので、それなりに治療費はかかりましたが、適正価格だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 腸閉塞 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
11人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もり犬猫病院
(福岡県久留米市)
4.5
来院時期: 2016年07月
投稿時期: 2016年08月
暑くなってからか、エサを食べなくなりました。
更に便も出ていない様子でしたので病院に連れて行きました。受け付けの方が大変親切ですごく親身になってくださいました。診察では、胃腸を中心にみてくれました。便がたまっているのが気持ち悪くて食欲不振だったようです。お薬を処方してもらいました。
このまま様子を見るだけで大丈夫とのことでした。
細かくみてくださいましたので治りも早く、本当に感謝しています。ありがとうございました。
更に便も出ていない様子でしたので病院に連れて行きました。受け付けの方が大変親切ですごく親身になってくださいました。診察では、胃腸を中心にみてくれました。便がたまっているのが気持ち悪くて食欲不振だったようです。お薬を処方してもらいました。
このまま様子を見るだけで大丈夫とのことでした。
細かくみてくださいましたので治りも早く、本当に感謝しています。ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
八幡動物病院
(福岡県北九州市八幡西区)
4.5
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年08月
生まれて半年の子犬を連れていきました。食欲がなく、お散歩も嫌がっていました。
電話等もせず、連れて行ったので診てもらえるかなと心配しましたが即座に対応してくれてホッとしました。
獣医さん曰く、子犬のこのような症状はよくあることらしいのでそんなに気にしなくて良いとのことでした。子犬を育てるのが初めてだったため、色々な悩みや質問をしました。どれも詳しく教えて頂き、更に子犬の世話をするために大切なことをまとめてある説明書までくれました。
電話等もせず、連れて行ったので診てもらえるかなと心配しましたが即座に対応してくれてホッとしました。
獣医さん曰く、子犬のこのような症状はよくあることらしいのでそんなに気にしなくて良いとのことでした。子犬を育てるのが初めてだったため、色々な悩みや質問をしました。どれも詳しく教えて頂き、更に子犬の世話をするために大切なことをまとめてある説明書までくれました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 看板で知った |
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
福岡中央動物病院
(福岡県福岡市中央区)
4.5
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2015年11月
ワンちゃんを10月末に夜間動物病院に連れて行き、
一時は良くなったものの、食事の量が減って
このところ元気が無いので、こちらで診てもらいました。
診察の際は現状を診るだけでなく、夜間病院に連れて行った際の症状や
処方された薬についても聞かれました。
受付の方も先生も、こちらの話をきちんと聞いてくださるので
細かな症状や心配な事柄、小さな疑問についても質問しやすかったです。
検査結果が出るまでの時間も早く、専門用語を使わず
簡単な絵を描きながら説明してくださり理解しやすかったです。
また、食餌療法についても事細かに教えていただき勉強になりました。
診療科目は犬と猫に限定していて、ビルまるごとクリニックなので、
動物病院にしてはかなり大きい病院で設備も整っていると思いました。
土日も普通に開いている点も魅力です。
今は、かかりつけ医を探している状況なので、
幾つかのクリニックでワクチン接種や歯石除去などを
受けさせようと思っていますが、
今のところ、かかりつけにしたい動物病院ナンバー1です。
一時は良くなったものの、食事の量が減って
このところ元気が無いので、こちらで診てもらいました。
診察の際は現状を診るだけでなく、夜間病院に連れて行った際の症状や
処方された薬についても聞かれました。
受付の方も先生も、こちらの話をきちんと聞いてくださるので
細かな症状や心配な事柄、小さな疑問についても質問しやすかったです。
検査結果が出るまでの時間も早く、専門用語を使わず
簡単な絵を描きながら説明してくださり理解しやすかったです。
また、食餌療法についても事細かに教えていただき勉強になりました。
診療科目は犬と猫に限定していて、ビルまるごとクリニックなので、
動物病院にしてはかなり大きい病院で設備も整っていると思いました。
土日も普通に開いている点も魅力です。
今は、かかりつけ医を探している状況なので、
幾つかのクリニックでワクチン接種や歯石除去などを
受けさせようと思っていますが、
今のところ、かかりつけにしたい動物病院ナンバー1です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | - | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
14人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もり犬猫病院
(福岡県久留米市)
4.5
来院時期: 2004年06月
投稿時期: 2014年05月
久留米市善導寺町にある動物病院です。
代々うちのペットのかかりつけ医です。
清潔できれいな病院です。
動物好きのやさしい先生で、近所ではとても評判が良い動物病院です。
今実家で飼っているシーズーが、13年になる頃調子が悪くなりましたが、丁寧な検診と薬、食事などの治療でとても良くなり、今ではだいぶ元気に戻りました。
心臓などが弱ってきていたようで、毎回エサに混ぜてのむのみ薬で治療ができるような感じです。一か月の薬代は約8000円です。
また、どうしてもペットをおいて泊りがけで出かけなければならないときに、あずかってくださるサービスもあります。
やさしい人柄の先生でペットを安心して任せられます。
代々うちのペットのかかりつけ医です。
清潔できれいな病院です。
動物好きのやさしい先生で、近所ではとても評判が良い動物病院です。
今実家で飼っているシーズーが、13年になる頃調子が悪くなりましたが、丁寧な検診と薬、食事などの治療でとても良くなり、今ではだいぶ元気に戻りました。
心臓などが弱ってきていたようで、毎回エサに混ぜてのむのみ薬で治療ができるような感じです。一か月の薬代は約8000円です。
また、どうしてもペットをおいて泊りがけで出かけなければならないときに、あずかってくださるサービスもあります。
やさしい人柄の先生でペットを安心して任せられます。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 20000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
先生や看護師さん達もとても優しく親切で、愛犬も安心して診てもらっています。一度、元気がなくなりごはんも食べれず、水も飲めなくなって慌てて連れて行った事がありますが、レントゲン等の結果「腸閉塞」と診断されました。幸いそこまで重症ではなく...