口コミ: 鹿児島県の動物の皮膚系疾患 33件(7ページ目)
鹿児島県の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 33件の一覧です。
[
病院検索 (12件)
| 口コミ検索 ]
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
のぞえ動物病院
(鹿児島県鹿児島市)
4.0
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2015年02月
初めてハムスターを飼った頃、あまりご飯を食べなくなり、心配になってインターネットで動物病院を調べまくり、結局ハムスターへの負担を考えて1番近くのこちらにしました。とりあえず電話をしましたが、電話でも的確なアドバイスを頂き安心しました。
その後も、何かあるたびにお世話になっています。ハムスターは専門ではないのであまり細かい話は聞けませんが、動物一般的な知見をもらえます。一度できものができた時、ハムスターはスピード勝負なので検査をしてもらって一週間後に…というわけにいかないのですが、こちらですぐに調べてもらえて腫瘍ではないことがわかり、ほっとしました。
大掛かりな治療はできませんが、動物のことを第一に考えてくれる頼りになるかかりつけのお医者さんです。
その後も、何かあるたびにお世話になっています。ハムスターは専門ではないのであまり細かい話は聞けませんが、動物一般的な知見をもらえます。一度できものができた時、ハムスターはスピード勝負なので検査をしてもらって一週間後に…というわけにいかないのですが、こちらですぐに調べてもらえて腫瘍ではないことがわかり、ほっとしました。
大掛かりな治療はできませんが、動物のことを第一に考えてくれる頼りになるかかりつけのお医者さんです。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚が腫れる |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たいら動物病院
(鹿児島県鹿児島市)
2.0
来院時期: 2019年12月
投稿時期: 2020年04月
セカンドオピニオンでこちらの病院にお世話になりました。
伺ったのが土曜日の午前中だったのですが、タイミングもあると思うのですが、とにかく混んでました。
1時間以上は待ち、飼い猫もゲージに入っているのが苦手な為、ずっと鳴いており、他の方へも迷惑になるので車の中で待っておりました。
車は結構止めるスペースはありました。
肝心な診察ですが、お疲れだったのもあったのか、とっても呆気なく終わりました。
先生にとっては大した事ではなかったかもしれませんが、飼い主は不安な気持ちで来ているので、もう少し詳しく丁寧に分かりやすく説明していただきたかったです。
伺ったのが土曜日の午前中だったのですが、タイミングもあると思うのですが、とにかく混んでました。
1時間以上は待ち、飼い猫もゲージに入っているのが苦手な為、ずっと鳴いており、他の方へも迷惑になるので車の中で待っておりました。
車は結構止めるスペースはありました。
肝心な診察ですが、お疲れだったのもあったのか、とっても呆気なく終わりました。
先生にとっては大した事ではなかったかもしれませんが、飼い主は不安な気持ちで来ているので、もう少し詳しく丁寧に分かりやすく説明していただきたかったです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
42人中
34人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かみむら動物病院
(鹿児島県鹿児島市)
1.0
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2015年07月
生後4か月のトイ・プードルに最初お腹に湿疹が出来治療に行きました。治療中に今度は耳の中が真っ赤になりマラセチアと診断されました。強い匂いのシャンプーや塗り薬を処方されました。
次に目の周りや口、頭部に瘡蓋ができ、検査の結果ニキビダニによる皮膚疾患で、おそらく母親からの授乳時に写ったものだろうとの事でニキビダニを殺す液体薬・抗生物質・痒み止め等の薬が出されました。
しかし薬もきちっと飲ませ一週間毎に注射をしてもらいましたが一向に良くなりません、お風呂は清潔にした方が良いから入れてください、と言われそのようにしましたが・・・お風呂に入れる度に状態がひどくなるし、先生にその事も伝えたのですが、「入れた方が良いのだけどねえ・・・」と不思議そうでした。
ニキビダニは長くかかるから3か月は覚悟してくださいとの事で1キロちょっとしかない小さな仔犬と病院に通い続けました。痒くて掻くもので顔や頭などあちこちから出血し目の周りは真っ黒になり目も半分しか開かなくなり、小さな体で必死に耐えている姿を見るにつけ可愛そうで涙が出て、心配で夜も眠れないような状態でした。
そうして、3か月経つと確かに良くなって来ました。薬も少なくなり、本当にうれしかったです。しかし一か月もたたないうちに又再発して今度は前より酷くて
顔・頭・口・耳・背中・尻尾の先まで全身感染していました。
色んな処に相談して思い切って病院を変えました。皮膚で結果をだしている評判
の所だと言う事で藁にもすがる思いで行きました。
結果・・・1ヵ月目には目に見えて良くなり、3ヵ月後の今は見違えるほど良くなりました。処方は全然違いました。お風呂も3ヵ月入れてはいけないと言われ匂いが気になりましたが、皮膚が良くなるにつれ匂いもなくなり、黒い皮膚も白くなりました。
こんなことなら早くに病院を変えるべきでした。かみむら先生は優しく人格的に尊敬していたので8ヵ月も通い続けましたが、仔犬にとってはつらい8ヵ月でした。
次に目の周りや口、頭部に瘡蓋ができ、検査の結果ニキビダニによる皮膚疾患で、おそらく母親からの授乳時に写ったものだろうとの事でニキビダニを殺す液体薬・抗生物質・痒み止め等の薬が出されました。
しかし薬もきちっと飲ませ一週間毎に注射をしてもらいましたが一向に良くなりません、お風呂は清潔にした方が良いから入れてください、と言われそのようにしましたが・・・お風呂に入れる度に状態がひどくなるし、先生にその事も伝えたのですが、「入れた方が良いのだけどねえ・・・」と不思議そうでした。
ニキビダニは長くかかるから3か月は覚悟してくださいとの事で1キロちょっとしかない小さな仔犬と病院に通い続けました。痒くて掻くもので顔や頭などあちこちから出血し目の周りは真っ黒になり目も半分しか開かなくなり、小さな体で必死に耐えている姿を見るにつけ可愛そうで涙が出て、心配で夜も眠れないような状態でした。
そうして、3か月経つと確かに良くなって来ました。薬も少なくなり、本当にうれしかったです。しかし一か月もたたないうちに又再発して今度は前より酷くて
顔・頭・口・耳・背中・尻尾の先まで全身感染していました。
色んな処に相談して思い切って病院を変えました。皮膚で結果をだしている評判
の所だと言う事で藁にもすがる思いで行きました。
結果・・・1ヵ月目には目に見えて良くなり、3ヵ月後の今は見違えるほど良くなりました。処方は全然違いました。お風呂も3ヵ月入れてはいけないと言われ匂いが気になりましたが、皮膚が良くなるにつれ匂いもなくなり、黒い皮膚も白くなりました。
こんなことなら早くに病院を変えるべきでした。かみむら先生は優しく人格的に尊敬していたので8ヵ月も通い続けましたが、仔犬にとってはつらい8ヵ月でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | フケが出る |
病名 | アカラス | ペット保険 | 日本アニマル倶楽部 |
料金 | 90000円 (備考: 9月~4月(8か月)) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
その後も、何かあるたびにお世話になっています。ハムスターは専門...