口コミ: 全国のイヌの耳をかく 576件(72ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のイヌの耳をかく 576件(72ページ目)

全国のイヌを診察する耳をかくに関する動物病院口コミ 576件の一覧です。

[ 病院検索 (10490件) | 口コミ検索 ]
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山口獣医科医院 (山梨県富士吉田市)
的確テキパキ イヌ 投稿者: Caloouser67621 さん
4.5
来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
今回、初めてわんこの健康診断をおねがいしに行きました。
最初に場所が分かりにくかったのですが、電話すると女性の方が出て丁寧に教えてくれました。
着くと前の方が終った直後で、すぐに診てもらえました。
問診をしながら体重を計り
聴診では心臓、肺、お腹の音を聞きながら説明してもらえもらえました。
間にした質問にもパンフレットやプリントした資料を頂いて、分からないことはまた、質問して良いとのことでした。
質問への答えも分かりやすくて、曖昧でなく、納得できました。
ワクチンを接種してもらい、薬をもらいました。
小さいノートの表紙に名前を書いてくれて、体重や薬を書いてくれました。
カルテのようですが頂いてこちらで管理して次回、また、持っていくシステムのようです。
自分でも見返せるのと、母子手帳のように体重を記入したりできます。
全体を通してテキパキと的確に対応してもらえて、とても信頼できる先生でした。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
料金 9500円 (備考: 健康診断・ワクチン・薬) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こうほく動物病院 (秋田県秋田市)
よい先生です イヌ 投稿者: Caloouser66186 さん
4.5
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
うちのヨークシャテリアはアレルギー体質で、皮膚も弱く、痒がって掻きむしり目ヤニや耳たれなど病院通いが日課になってます。薬を飲むと一時的にはよくなるのですが、なかなか根治というわけにはいかないようです。
 先生は優しい感じの良い方で看護師さん達もいつもていねいに説明してくれます。
 うちのワンコは他の犬がいるといつもけたたましく吠えるので、待合室で待っているのが苦痛なのですが、ここの病院ではポケベルを渡してくれてクルマの中で待つことができるので助かります。
 フィラリアの薬も前年にも処方されてキチンと飲んていればワンコを連れて行かなくてもお薬を処方してくれるので、体重の確認だけしておけば毎年待たずにお薬が購入できます。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
料金 7000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おとふけ動物病院 (北海道河東郡音更町)
外耳炎での通院 イヌ 投稿者: Caloouser61876 さん
4.5
投稿時期: 2015年06月
以前、我が家の犬の耳の裏が少し赤くなり、痒がっている症状があったので当時通っていた動物病院へ行ったところ、「アレルギーの可能性がある」とのことでステロイド注射と食べ物の制限がかかりました。

しばらくしても症状は改善されずステロイドを継続的に注射することに抵抗があったので念のため他院も受診してみたのがこちらの病院です。

今までの症状を先生に説明すると、最初から「アレルギーではないと思う」といい、耳の中に綿棒を入れてそれを顕微鏡?のようなもので検査してくれたのですが、その場で「やっぱり外耳炎だよ」と言われました。
それからしばらく外耳炎の治療をし、一ヶ月ちょっとで完治しました。
少し年配の先生だったので経験豊富な感じがして安心感もありましたし、診察後に先生がペットにおやつをくれたりしてたので我が家の愛犬は病院に来ることを嫌がる様子がなかったです。


また、こちらの病院は先生が「十勝は唯一フィラリア予防はしなくても大丈夫
な地域」とお考えの方なので、希望者にはフィラリア予防薬は用意してくれますがフィラリア感染を確認する検査キットは用意していないとのことです。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 耳をかく
病名 外耳炎 ペット保険
料金 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
すずらん動物病院 (北海道河東郡音更町)
スタッフの方全員が女性の動物病院 イヌ 投稿者: Caloouser61876 さん
4.5
投稿時期: 2015年06月
スタッフの方も獣医師も全員女性の動物病院です。
個人病院で自宅とペットホテルも併設されていました。
なので、万が一何かあった場合でも先生が対応してくれるので、病気等で心配な症状がある子でもホテルを利用しやすいと思います。

ここのスタッフさんも先生もとても優しいです。
特にスタッフの方はペットへの接し方を見ていると動物好きなことが伝わってきました。
もちろん先生もペットへの対応も丁寧で優しく接してくれていました。

我が家の犬が誤飲したときに、時間外でも対応してくださったこともあります。

ただ、診療時間が平日は夕方5時までで土曜日も午前中のみで日曜日は休診のため自分が仕事の日に行くことが難しく、定期的な検査が必要な症状を発症したため転院しました。

診療時間内に通院が可能な方にはお勧めの病院だと思います。

動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 耳をかく
病名 外耳炎 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
くすのき動物病院 (岡山県岡山市東区)
信頼しています。 イヌ 投稿者: Caloouser65481 さん
4.5
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
もう何年もずっとお世話になっています。
もうじき15歳になる犬が子犬時代からすべてを先生におまかせしています。

我が家の犬は2歳ぐらいのときから癲癇の病気をもっているのですが
先生の適切な量の薬を出してくださっているからか、ここ数年は大きな震えは起きていません。ちょっとした疑問点もきちんと耳を傾けてくださり、誠実に答えてくださるので本当に信頼できる先生だと感じています。

数年前、突如犬の後ろ足が動かなくなったときにも来院したのですが、ヘルニアの一歩手前だったようで、先生の処置や見立てが大変良かったのか今でも元気に歩くことができています。

看護師さんともどもとても優しいです。
犬の爪を切っていただいたときには我が家の犬に対して「よくがんばったね~えらいね~」とほめて下さっているのが聞こえて、とても嬉しくなりました。

時間帯にもよるかもしれませんが、やはり人気なのか待ち時間が長いときがあります。ですが、やはりこの先生以外では考えられないので毎回お願いしている状況です。

他を行かないのでわかりませんが、費用も良心的だと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 症状 耳をかく
料金 8000円 (備考: ひと月分の癲癇の薬、肝臓の薬、フィラリアの薬、治療費などです) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ