口コミ: 全国のネコの膀胱炎 252件(16ページ目)
全国のネコを診察する膀胱炎に関する動物病院口コミ 252件の一覧です。
[
病院検索 (10507件)
| 口コミ検索 ]
膀胱炎 (ぼうこうえん)
カテゴリ: 腎・泌尿器系疾患
14人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
別所どうぶつ病院
(兵庫県姫路市)
5.0
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2017年05月
うちの猫が便秘持ちで、私が時々ディスポ―サブルしてましたが少々の便秘なら人間でも有る事ながら血尿が出て、これは専門外と家族の不信を買い、動物病院さんをお尋ねいたしました。長期の便秘に昨日から血尿とくれば、私ならレントゲンは欲しくなる。触診と問診には限界があり、疑いが少しでもあれば採血もやむなしなのですが、北川先生は問診と触診だけで「腹に張りも無く膀胱炎でしょう」との見立て、シンプルに自分の診察に自信を持てればその他の検査はまたの事で良い訳か!?加療気味の人間世界にダメ出しされた気分ですよ。ははは
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3240円 | 来院理由 | 近所にあった |
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
カサマツ動物病院
(茨城県ひたちなか市)
5.0
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年04月
自宅近くなのですが、初診ということもあって他の方の口コミを参考にさせて頂きました。
結果、とても感じが良い動物病院でした。
私が理解できるまで病状を説明して下さって、治療方針なども納得できるものを考えて下さいました。
建物や設備についても清潔感があって好印象でした。
待ち時間を「3分未満」としましたが、開院前に行ったので20分くらい待ちました。開院してからは順番待ちがなかったので3分程度で診察になりました。
結果、とても感じが良い動物病院でした。
私が理解できるまで病状を説明して下さって、治療方針なども納得できるものを考えて下さいました。
建物や設備についても清潔感があって好印象でした。
待ち時間を「3分未満」としましたが、開院前に行ったので20分くらい待ちました。開院してからは順番待ちがなかったので3分程度で診察になりました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | 15300円 (備考: 甲状腺検査も行ったため、多少高額になった。) | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|
46人中
44人が、
この口コミが参考になったと投票しています
札幌往診動物病院(往診専門)
(北海道札幌市豊平区)
5.0
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2017年02月
先日はありがとうございました。
どうやってお礼をしたらいいのか考え、口コミをさせてもらうことにしました。
初めてサイトで口コミを書くので、あまり上手に書けないかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
この度は本当にありがとうございました。
目に入れても痛くないくらい可愛がっていた愛ネコを元気にしてもらい、なんとお礼を言っていいのかわからないくらいです。
初めは尿に血が混ざっていたところから始まり、普通に近所の病院に連れて行きました。
ストレス性の膀胱炎だとのことであまり深く考えずに治療してもらっていました。
でも、一週間経っても、二週間経っても治らず薬の量だけが増え、餌も膀胱炎専用の餌しか与えてはいけないと言われ、何度も変えましたが症状は改善されず…違う病院にも行きましたが、同じ診断。
1ヶ月経った頃、挙げ句の果てに、吐くようになり、水も餌も食べなくなってしまいました。
どうしたものかと、ネットでいろんなサイトを見て調べなんとかたどり着いたのがこの病院のサイトでした。
以前から、車に乗ったり、病院に行くと怖がり過呼吸のようになる猫でしたので、家に来てもらえるのはとてもありがたいと思いました。
朝早くから電話しましたが、留守電でダメかな?と思っていたのですが、すぐに折り返しの電話をいただけて、症状をお話ししました。
症状を言うと、早い方がいいだろうと配慮してくださり、その日は予約で一杯だったのにもかかわらず、お昼休みを返上して来ていただけました。
家に入る時も少しでも猫をビックリさせないようにと、ものすごく気を配ってくださり、物音を立てないように静かにかつ速やかに動き、テキパキと往診してくださいました。
本当に動物が好きなのが伝わって来る応対は、安心でき、こんな獣医さんは初めてだと思いました。
最終的に我が家の愛ネコは、30分の往診で終わり、処置は注射一本でした。
食欲もなく、水も飲まなくなり、グッタリしていた愛猫は、薬をたくさん飲まされ食欲がなくなり、食べたくない餌に変えられ食欲がなくなり、水も受け付けなくなるくらい衰弱してしまっていたのです。
獣医さんによると、3日で元気になって来るとのことでした。初めてのストレス性の膀胱炎でしたので、餌もひとまず変えなくていいと言ってくれ、好きなものをあげていいとのことでした。もし、よくならなければもう一度電話をくださいと言われましたが、することはなく、本当に3日でうちの子は元気を少しづつ取り戻し、ご飯も水も飲むようになり、血尿も治ったのです!
今は、とっても元気です!本当に感謝しております!
的確な診断をしてくださった獣医さん…その応対は、とても頭が良く、謙虚で、人格者だと思わせるものでした。
同じくらいの年齢なのに、人として、とても尊敬できる方だと思いました。
きっと、数えきれないくらいたくさんの努力と苦労を重ねてきているのだとお察ししますが、いつまでも、続けていてほしいです。
私も、このような素敵な人間になりたい!と思えた日でした。ありがとうございました😊
どうやってお礼をしたらいいのか考え、口コミをさせてもらうことにしました。
初めてサイトで口コミを書くので、あまり上手に書けないかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
この度は本当にありがとうございました。
目に入れても痛くないくらい可愛がっていた愛ネコを元気にしてもらい、なんとお礼を言っていいのかわからないくらいです。
初めは尿に血が混ざっていたところから始まり、普通に近所の病院に連れて行きました。
ストレス性の膀胱炎だとのことであまり深く考えずに治療してもらっていました。
でも、一週間経っても、二週間経っても治らず薬の量だけが増え、餌も膀胱炎専用の餌しか与えてはいけないと言われ、何度も変えましたが症状は改善されず…違う病院にも行きましたが、同じ診断。
1ヶ月経った頃、挙げ句の果てに、吐くようになり、水も餌も食べなくなってしまいました。
どうしたものかと、ネットでいろんなサイトを見て調べなんとかたどり着いたのがこの病院のサイトでした。
以前から、車に乗ったり、病院に行くと怖がり過呼吸のようになる猫でしたので、家に来てもらえるのはとてもありがたいと思いました。
朝早くから電話しましたが、留守電でダメかな?と思っていたのですが、すぐに折り返しの電話をいただけて、症状をお話ししました。
症状を言うと、早い方がいいだろうと配慮してくださり、その日は予約で一杯だったのにもかかわらず、お昼休みを返上して来ていただけました。
家に入る時も少しでも猫をビックリさせないようにと、ものすごく気を配ってくださり、物音を立てないように静かにかつ速やかに動き、テキパキと往診してくださいました。
本当に動物が好きなのが伝わって来る応対は、安心でき、こんな獣医さんは初めてだと思いました。
最終的に我が家の愛ネコは、30分の往診で終わり、処置は注射一本でした。
食欲もなく、水も飲まなくなり、グッタリしていた愛猫は、薬をたくさん飲まされ食欲がなくなり、食べたくない餌に変えられ食欲がなくなり、水も受け付けなくなるくらい衰弱してしまっていたのです。
獣医さんによると、3日で元気になって来るとのことでした。初めてのストレス性の膀胱炎でしたので、餌もひとまず変えなくていいと言ってくれ、好きなものをあげていいとのことでした。もし、よくならなければもう一度電話をくださいと言われましたが、することはなく、本当に3日でうちの子は元気を少しづつ取り戻し、ご飯も水も飲むようになり、血尿も治ったのです!
今は、とっても元気です!本当に感謝しております!
的確な診断をしてくださった獣医さん…その応対は、とても頭が良く、謙虚で、人格者だと思わせるものでした。
同じくらいの年齢なのに、人として、とても尊敬できる方だと思いました。
きっと、数えきれないくらいたくさんの努力と苦労を重ねてきているのだとお察ししますが、いつまでも、続けていてほしいです。
私も、このような素敵な人間になりたい!と思えた日でした。ありがとうございました😊
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | 6480円 (備考: 往診料も無料なのが感銘を受けました!) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
24人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たいよう動物病院
(愛媛県松山市)
5.0
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2017年01月
朝にかかりつけの獣医さんに診て貰い、膀胱炎と診断されたのですが、夜になっても様子がおかしいのが気になり、かかりつけの獣医さんは翌日お休みで不安だっため、当日夜間診療の当番であるとホームページに掲載されていたこちらにお願いしました。(事前に電話で来院可能か確認しました)
こちらの疑問などにも丁寧に答えて頂き、飼い猫の状態も素人の私にも分かりやすく詳しく説明して頂けてとても安心出来る先生でした。
また機会があればお世話になりたいと思います。
こちらの疑問などにも丁寧に答えて頂き、飼い猫の状態も素人の私にも分かりやすく詳しく説明して頂けてとても安心出来る先生でした。
また機会があればお世話になりたいと思います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5400円 (備考: 時間外診察料のみ) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さいとう動物病院
(愛知県豊橋市)
5.0
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2016年12月
飼い猫が血尿を出し、以前予防接種でだけかかっていた病院へ連れて行った所、猫の尿が無いと検査出来ないと言われて何となく不信感を持ってしまいネットで他の動物病院を探していた時、この病院を見つけました。
連れていく前に電話したら先生が電話を替わってくれ、「猫ちゃんのおしっこは採るの難しいから、そのまま連れてきて下さい。」と言われたので連れていきました。
連れて行き先生が触診してすぐ点滴が始まってビックリしましたが、その後丁寧に病状を教えてくれて、軽めの膀胱炎であることが分かり、注射と飲み薬で今はとっても元気です。
ずっと去勢手術を考えていましたが、この先生なら任せられると思ったので近々お願いしようと思いました。
あまり動物病院は行った事ないですが、ここの病院なら大丈夫だと思いました。
連れていく前に電話したら先生が電話を替わってくれ、「猫ちゃんのおしっこは採るの難しいから、そのまま連れてきて下さい。」と言われたので連れていきました。
連れて行き先生が触診してすぐ点滴が始まってビックリしましたが、その後丁寧に病状を教えてくれて、軽めの膀胱炎であることが分かり、注射と飲み薬で今はとっても元気です。
ずっと去勢手術を考えていましたが、この先生なら任せられると思ったので近々お願いしようと思いました。
あまり動物病院は行った事ないですが、ここの病院なら大丈夫だと思いました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | あんしんペット少額短期保険 |
料金 | 3660円 (備考: 診察代 点滴 注射 飲み薬) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |