口コミ: 全国のネコの耳系疾患 123件(25ページ目)
全国のネコを診察する耳系疾患に関する動物病院口コミ 123件の一覧です。
[
病院検索 (1356件)
| 口コミ検索 ]
21人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もも動物病院
(埼玉県さいたま市緑区)
1.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2021年01月
猫の様子がいつもと違い、異変に感じたため、急遽受診させていただきました。普段通っている動物病院がお休みだったため、こちらの病院にかかりましたが、親身に寄り添ってくれない上に、最後には責められた言い方をされ、獣医に哀しい思いになりました。
まず、受診前に動物看護師より問診がありましたが、診察室に入った時と問診の情報が全く異なり、スタッフ同士の連携が取れていないように感じました。
次に診察室に入り、今の様子といつもの様子をお話したところ、この状態を見て今日からの症状ではないと言われ、何故この状態まで放っておいたのか、怒られてしまいました。私は、ずっと一緒にいて、様子を把握していたのに、、
そして、様子に異変を感じたのは今日からだと言っても、聞き入れてもらえず、責められる言い方に傷つきました。
また、獣医の方に、一生涯耳が聞こえなくなると言われ、ここでは何も施しができないと丸投げされ、診察を途中で切り上げられてしまいました。
その後、セカンドオピニオンを兼ねて違う病院を受診したところ、全く耳に問題はなく、強いて言えば耳垢がつまっていたということだけで、不安を煽られた結果となりました。
医学のことなので絶対的な判断はできないし、色々な見方や可能性、医師個人の経験の差などからもそのような違った判断がなされるのかもしれないが、その点を差し引いても、心に刺さる言い方や親身に寄り添ってくれない姿に大変不満を感じました。
まず、受診前に動物看護師より問診がありましたが、診察室に入った時と問診の情報が全く異なり、スタッフ同士の連携が取れていないように感じました。
次に診察室に入り、今の様子といつもの様子をお話したところ、この状態を見て今日からの症状ではないと言われ、何故この状態まで放っておいたのか、怒られてしまいました。私は、ずっと一緒にいて、様子を把握していたのに、、
そして、様子に異変を感じたのは今日からだと言っても、聞き入れてもらえず、責められる言い方に傷つきました。
また、獣医の方に、一生涯耳が聞こえなくなると言われ、ここでは何も施しができないと丸投げされ、診察を途中で切り上げられてしまいました。
その後、セカンドオピニオンを兼ねて違う病院を受診したところ、全く耳に問題はなく、強いて言えば耳垢がつまっていたということだけで、不安を煽られた結果となりました。
医学のことなので絶対的な判断はできないし、色々な見方や可能性、医師個人の経験の差などからもそのような違った判断がなされるのかもしれないが、その点を差し引いても、心に刺さる言い方や親身に寄り添ってくれない姿に大変不満を感じました。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い、耳だれがでる |
料金 | 5000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
11人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
端村動物病院
(大阪府吹田市)
1.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2015年12月
無愛想な先生でしたが治療は良かったです。
必ず治りますよ、根気がいるけど、と言ってもらいました。
他院では、完全には治らないと思ってください、
と言われていたので、ホッとしました。
ただ「今どき耳ダニなんて(笑)」と何度も言われたのは
ムッときました。
他院では、ペットショップやお母さんから移ること
ありますからね、あまり気にしないでください、
と安心するような言葉掛けをいただきましたが...。
スタッフがいなくて受付もされてましたが、
電話での道案内がさっぱり分からず、結局自分で
ケータイで調べて行きました。診察の際、
助手がいなくて、連れてきたペットを、「ちゃんと
押さえといて!」と言われ、少しビックリしました(苦笑)
必ず治りますよ、根気がいるけど、と言ってもらいました。
他院では、完全には治らないと思ってください、
と言われていたので、ホッとしました。
ただ「今どき耳ダニなんて(笑)」と何度も言われたのは
ムッときました。
他院では、ペットショップやお母さんから移ること
ありますからね、あまり気にしないでください、
と安心するような言葉掛けをいただきましたが...。
スタッフがいなくて受付もされてましたが、
電話での道案内がさっぱり分からず、結局自分で
ケータイで調べて行きました。診察の際、
助手がいなくて、連れてきたペットを、「ちゃんと
押さえといて!」と言われ、少しビックリしました(苦笑)
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | - |
病名 | 耳ダニ | ペット保険 | - |
料金 | 4800円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
20人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
石田イヌネコ病院
(和歌山県和歌山市)
1.0
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年05月
引っ越して近所にあったし、口コミもまぁ良かったので1度行きました。11ヶ月の猫を知人からもらいましたが、耳がめちゃくちゃ汚く外耳炎ぽいな、と思い飼い始めて2週間目に病院に連れて行きました。誰も人はいなくすぐ診察してもらいました。受付の人が助手に入って猫を抑えていたのですが、すぐに電話が鳴り、その助手は電話に出る為場を離れ私が猫を抑えてました。しかも電話が終わっても最後まで戻って来ることはありませんでした。
診察結果はやはり外耳炎。両耳に液体を入れ綿棒で耳をグリグリやって真っ黒の耳糞がいっぱい取れました。ものすごく嫌がってたので私が猫に「疲れたね。よく頑張った」って声をかけたら先生が『私も疲れましたよ』って言ってきました。正直、はっ?て思いながらも先生に「そうですよね。先生もお疲れ様です」と言いましたが、助手は来ないし先生はそんなだしでモヤモヤしてました。
『外耳炎の原因はアレルギーがあるのかもしれません。餌は何をあげてますか?』と言われ「サーモン味のカリカリ(品名も)をあげてます」と言ったら、『じゃぁサーモンにアレルギーがあるかもしれません。餌をサーモン以外に変えてみたください』と。私は「もらった時から外耳炎なので、うちのカリカリを変えても意味ないんじゃ、、、」と言ったのですが聞く耳持たずで、『餌変えてくださいね』と。抗生物質の注射を打っておわりました。
たったこれだけで8500円かかりました。初診料込み。高いと感じたのですが、こんなもんなんでしょうか、、、。助手や先生にも満足できなかったので、余計高く感じました。
診察結果はやはり外耳炎。両耳に液体を入れ綿棒で耳をグリグリやって真っ黒の耳糞がいっぱい取れました。ものすごく嫌がってたので私が猫に「疲れたね。よく頑張った」って声をかけたら先生が『私も疲れましたよ』って言ってきました。正直、はっ?て思いながらも先生に「そうですよね。先生もお疲れ様です」と言いましたが、助手は来ないし先生はそんなだしでモヤモヤしてました。
『外耳炎の原因はアレルギーがあるのかもしれません。餌は何をあげてますか?』と言われ「サーモン味のカリカリ(品名も)をあげてます」と言ったら、『じゃぁサーモンにアレルギーがあるかもしれません。餌をサーモン以外に変えてみたください』と。私は「もらった時から外耳炎なので、うちのカリカリを変えても意味ないんじゃ、、、」と言ったのですが聞く耳持たずで、『餌変えてくださいね』と。抗生物質の注射を打っておわりました。
たったこれだけで8500円かかりました。初診料込み。高いと感じたのですが、こんなもんなんでしょうか、、、。助手や先生にも満足できなかったので、余計高く感じました。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンショートヘアー) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い、耳だれがでる |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 8500円 (備考: 初診料込み) | 来院理由 | 近所にあった |
まず、受診前に動物看護師より問診がありましたが、診察室に入っ...